教えて!住まいの先生

Q エイブルの退去費用で41万

先日4年住んでいたエイブルの2DKの物件を引き払いました
入居時する時に敷金1ヵ月(11万)は償却されるので戻ってこないと説明を受けました

物件を引き払って1ヵ月が経ちエイブルから電話で退去費用の案内があり、約41万の退去費用がかかるとの事
内訳に関しては以下の通りになります

ルームクリーリング代 46000円(借主負担)
襖や網戸などの細々とした物 160000円(大家負担)
全部屋の壁紙代 200000円(借主負担)

問題はルームクリーニング代と壁紙代です
エイブルが言うにはルームクリーニング代は敷金から相殺しますとの事なので支払いしなくていいと言われました
それでも6万ほど残っているように感じますが・・・
(明細書を見たら2LDKと記載・・・借りていたのは2DK)

壁紙代ですが最初は200000円全額請求してきました
確かにタバコを吸っていたので黄ばみや汚れはあります
多少渋っていたら、大家負担4割 借主負担6割で大家に交渉してみますと言われました

ここで気になっていた点があります
この部屋に私が入居した時は壁紙の張替えなどは行っていなかったようで
蛍光灯の焼けや剥がれなども若干ありました

元々張り替えていなかった壁紙を4年住んで全てこちらが負担する事って普通なんでしょうか?
今まで退去費用でこれだけの金額を請求された事がないので正直どうしていいか解りません
同じような経験をした方がいましたらアドバイスをお願いします
質問日時: 2011/11/2 20:09:18 解決済み 解決日時: 2011/11/2 21:27:45
回答数: 4 閲覧数: 78890 お礼: 100枚
共感した: 8 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2011/11/2 21:27:45
クリーニング代はほぼ妥当と思います。

全部屋の張り替え代は大家が負担すべきものです。
その内の善管違反による損害分を賃借人が払うべき金額です。
その金額は
現状復帰のガイドラインを参照して下さい。
http://www.chinkan.jp/live/guide-line.html

タバコのヤニについてもクリーニングで落ちない部分のみを負担すれば
良いだけです。
しかも経年劣化を除いた部分(6年で10%の残存価値)ですから
新品に張り替えた直後でも4年でしたら残存価値60%を負担するだけです。
>大家負担4割 借主負担6割で大家に交渉してみますと言われました
はこのことだと思います。
入居時に新品で無ければその前にクロス張り替えをいつ行ったのか
証明させて、残存を価値を計算して下さい。
入居時の2年以上前に張り替えたのであれば質問者様は10%負担すれば
良いだけです。
  • 参考になる:10
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2011/11/2 21:27:45

数々のご意見ありがとうございました
明日あたりエイブルに連絡してみます

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2011/11/2 20:59:32
あれ?と思った。

41万請求って言うけど、大家負担の16万は関係ないじゃん。
24万6千円でしょーー?

まぁ、入居時にちゃんと壁紙の汚れとか焼け跡や剥がれをちゃんとチェックして、契約書に書いといて貰わなかったのもマズイよねー。4年も部屋でタバコ吸ってたら、あなたのか前の人のか区別つかないし。
今更言ってもと言う感じ。

あと、壁紙は家主負担・ヤニで汚れた分だけ掃除って言ってる人いるけど、貸主負担はタバコも吸わない、通常の劣化であってあなたには当てはまらない。
4年もヤニ付いてたら全体が汚れてるよねぇ。

まぁ、前の人の汚れまで負担させるのかとゴネてみたら?
  • 参考になる:10
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2011/11/2 20:40:55
タバコをどれぐらい吸っていたの?
1日部屋で数本ならそんなにかわらないよ~

張り替えていなかった壁紙を4年住んで全てこちらが負担する事って普通なんでしょうか
普通じゃないですね。新しかったことを証明してもらいましょう。
証明するのは大家側ですから
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2011/11/2 20:23:33
41万とか書いてますが、借主さんへの請求は246000円じゃないですか。
しかも喫煙者で、交渉次第では6割負担の12万で壁紙張替えなら許容範囲だと思いますよ。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information