教えて!住まいの先生

Q サビ落としにサンポールが効くと言う話。

金属の錆を落とすのに、やすりでセッセとこすりました。しかし色々調べていたら、サンポールに漬けるだけで勝手にサビが落ちるという話を聞きました。ところが他の主張ではサンポールは禁じ手、最後の手段、というような記事も見ました。漬けるだけで落ちるなら、ゴリゴリこするより楽ですが、禁じ手の意味合いも気になります。どういったことなのでしょうか。
質問日時: 2012/7/25 22:24:46 解決済み 解決日時: 2012/7/31 23:29:54
回答数: 9 閲覧数: 14421 お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2012/7/31 23:29:54
サンポールは強力で低価格で手に入る酸素系(塩酸9%)の薬剤です。例えば錆では無く男子トイレの小便器の黄ばみや尿石を落としたいとしますと。サンポールは効果的面でしょう・・・。例にだすと古い十円(銅錆)も漬けているだけでピカピカになります・・・。
しかし1円(アルミ)を必要以上に漬けてしまうと腐食してしまいボロボロになってしまいます。いわゆるさじ加減(経験)が必要です。
台所のレンジフードのフィルターやシュロッコファンを油専用業務用薬剤で一晩漬け込み金属が腐食してしまいピカピカ感が無くなってしまった事があります。DIY用のインパクトドライバーの内部をバイクのキャブレタークリーナーで洗浄して汚れが流れ出て綺麗になったと喜び回転スイッチを入れたとたん燃えてしまいボヤを出しインパクトを台無しにした経験があります。話がそれてしまいましたがサンポールもくれぐれもお取り扱いに注意して下さい。失明や直接触ると皮膚が溶けてヌルヌルします。また気化ガスも発生します。他の薬品と科学反応を起こし「死」もあります。金属の錆を落とすには・・・・。リスクが多いと思いますので私はおすすめ出来ません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2012/7/31 23:29:54

皆さまのご回答で、『手軽に強力だが禁じ手』の意味が非常によくわかりました。BA一人ですまない気持ちです。なるほど、水洗トイレなら汚れる&始終水が流れてるからちょうど使い所に良いですね。サンポールって小学生でも知っている物ですが、その力の実態は結構知らないものですね。サビをやすりで落としてまで使いたいものには、禁じ手を仕掛けるのはなるべくやめておこうと思いました。

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2012/7/28 17:46:38
ケミカルなさび落としは結構難しいものです。さらにサンポールは塩酸。一般的にさび落としに使うリン酸とは違い、さびが取れた面を守る作用がありません。サンポールを流し水が切れて空気に触れ始めたら速攻でさびてきます。そこが難しいという所以です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/7/27 18:15:26
同じ質問があちらこちらのカテゴリーに出てきます。禁じ手と考えたほうが正しいのですが、以下の説明を聞いて使うか否かを考えて下さい。この液体は説明書にあるように便器の掃除用で、陶器の上にこびりついた尿石を取るものです。成分の主体は9.5パーセントの塩酸です。10%以上になると薬局でないと販売できないから、限度一杯の強酸です。それ故に錆だけでなく下の鉄までも溶かします。その後の中和や水洗が大変です。トイレのように大量の流水で流せますか、そしてその液を下水に流すようにできますか。
禁じ手の前にもっと弱い家庭にあるクエン酸を2倍程度に溶かした液に浸すことです。その後に流水で洗うことです。耐水性の紙やすりで落とせないときには思い出してください。サンポールは服についたらボロボロになりますからね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/7/26 21:04:57
安価で身近にある“サビ落とし”用の酸性液体にもっとも手軽xxという事です。 私は“塩酸”を直接購入して使用していますが・・購入する量も20リットルと・・使い切るには時間が掛かりますし、使用後も排水口に捨てていますが・・捨てる為にアルカリ液で中和してから廃棄しています(中和し無害にしてから廃棄は基本です)

サンポールは“禁じ手”というのも当然の事で・・液体によるサビ落としは タンクなど手の入らない形状内部のサビ落としxx 入り組んで細部までサビ取り液体を行きわたらせたいxx のには好都合であるもののxx 問題は、サビだけでなくサビの無い健全な金属部分まで酸液に触れさせてしまう事・・ 放置時間が長い、あるいは酸液が濃すぎると 薄い鉄板だと穴が開いてしまう事・・
処理後に中和して完全に水洗いしても・・金属表面が特に錆びやすくなり、その後の表面処理(防錆剤や塗装など)をしないと・・数日後には真っ赤にサビが出てしまう事です。 手の届く部分には使用しないほうが良いです。 手の届かない部分では非常に有効なサビ取ではあります。 適材適所! という事ですよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/7/26 17:50:35
普通の鉄はSS400と言う素材ですが、
これにサンポールは、精密部品じゃなければ、
特には問題ありません。

強度のある物、例えばバイクの部品だったり、六角穴のボルトや高強度のボルトに酸を使うと、
遅れ破壊と言う現象が出ます。
メッキ処理業界では当たり前の知識のようですが、
メッキ処理中だったり、メッキの前に、サビ油分を落とすのに、酸洗いをします。
サンポールも酸洗いです。
これらの作業が原因で、遅れ破壊が生じます。
名前の通り、その時はなんとも無くても、時間の経過とともに、もろくなります。

なので強度の強そうな物はサンポールには浸けない方が良いです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/7/26 17:01:03
本体の質量、体積によるのでしょう。

針金なら、溶けて無くなるくらいのレベル。

なので、重い、厚い金属なら効果てきめん。薄い、軽い物はだめでしょうね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/7/26 11:04:44
簡単に。

サビを 敢えて 出す目的で 使用していますが 【安価】ですので,

サビを出す= 相手が 金属製なら 金属部分も いっしょに 老化させてしまいます 裸にしてしまいます。

まったく 保護する物が 無くなりますから サビ落として使用するのは, 限度次第になりますよ 必要以上に 金属も 痛める事になります。

サビを 敢えて出すなら良いですが,
金属疲労になると 思いますよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/7/25 22:36:31
酸で洗えば錆は落ちますよ、もっとも放置すれば猛烈な勢いで錆びます。
洗った後、完全に中和してから次の工程に移るのが必須です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/7/25 22:32:39
金属は酸に弱い。サビは酸化とも言いますよね、サンポールは酸性洗剤。使用すると金属を腐食させます。ただ家庭用洗剤なので使用してすぐにボロボロになることは無いでしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information