教えて!住まいの先生
Q マンション上階で洗濯機の水がホースから外れてしまい漏れてしまいました。
漏れた水の量は洗濯機4.5キロ分くらいです。
洗濯機の下や床が水溜りになっているのに気が付いて、
すぐに拭いたのですが、下の階に影響はあるでしょうか?
念入りに拭いたのですが、まだ、隙間からジワーと水がにじみ出てきてしまいます。
水浸しにしたのは10分かそれ以下だと思います。
分譲ですが下の階とは全く交流がなく、顔も知りません。
間取りは同じです。
水漏れは、すぐに拭いた場合でも、下に影響するくらい漏れますか?
なんだか怖くて怖くて仕方ありません。
下は、挨拶をしに行ったときも、出てくれなかったので、
どんな人かわかりません。
とりあえず、なにかあったら言ってくると思うのですが、
こちらから先に言いに行くべきでしょうか?
洗濯機の下や床が水溜りになっているのに気が付いて、
すぐに拭いたのですが、下の階に影響はあるでしょうか?
念入りに拭いたのですが、まだ、隙間からジワーと水がにじみ出てきてしまいます。
水浸しにしたのは10分かそれ以下だと思います。
分譲ですが下の階とは全く交流がなく、顔も知りません。
間取りは同じです。
水漏れは、すぐに拭いた場合でも、下に影響するくらい漏れますか?
なんだか怖くて怖くて仕方ありません。
下は、挨拶をしに行ったときも、出てくれなかったので、
どんな人かわかりません。
とりあえず、なにかあったら言ってくると思うのですが、
こちらから先に言いに行くべきでしょうか?
質問日時:
2012/12/3 13:06:38
解決済み
解決日時:
2012/12/7 17:03:36
回答数: 2 | 閲覧数: 518 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 2 | 閲覧数: 518 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の辻と申します。
水漏れにすぐ気付いて拭かれたのであれば、下階への漏水はまず心配ないと思います。
マンションの床はコンクリートの上に仕上げ材が貼られており(二重床工法の場合は床ユニットが置かれています)、コンクリートに大量の水が染みこまない限りは、下階に漏れ出すことはありません。
今回の場合、10分にも満たないうちに水を拭かれていることを考えると、下階に染み出すほどの水がコンクリートまで到達したとは考えづらいです。
まだ隙間から水が染み出すということですので、多少は洗濯機パンの下に入り込んでいたり、床と壁の隙間に上で水が溜まっていると思いますが、ご自身の部屋内だけ手入れされれば問題ないと思います。
ただ、実際に下階の方に聞かない限りは気にはなると思いますので、念のために管理会社に連絡を入れ、経緯をお伝えされておかれてはいかがでしょうか。もし下階の方が何か異変を感じて管理会社に相談した際、管理会社が原因に気付けます。
なお、隙間から水が染み出してくるということですので、カビの発生に気を付けたほうがいいですね。仕上げ材表面は拭けていても、下地材など目に見えづらい部分に長期間湿気が残ってしまうとカビが発生するかもしれません。
タオルなどを隙間などに当てておき、吸い取れそうな水分はなるべく吸い取ります。あとは窓を開けて通風し、洗面室の湿度を下げるなどして水分を蒸発させてるといいと思います。洗面所に直接風が吹き込まなくても、この時期は湿度が低いので窓を開けておくことで水分が蒸発しやすくなります。
水がジワッと漏れ出してくる部分をしばらく経過観察され、もし水分がなかなか抜けきらず、黒っぽく変色してくるようなことがあれば、管理会社にご相談ください。状況確認で、床仕上げ材を剥がすなど、必要な工事の手配を提案してくれると思います。(提案してくれなければ、困っているので相談に乗って欲しいとリクエストし続けてみてください)
以上、ご参考になれば幸いです。
水漏れにすぐ気付いて拭かれたのであれば、下階への漏水はまず心配ないと思います。
マンションの床はコンクリートの上に仕上げ材が貼られており(二重床工法の場合は床ユニットが置かれています)、コンクリートに大量の水が染みこまない限りは、下階に漏れ出すことはありません。
今回の場合、10分にも満たないうちに水を拭かれていることを考えると、下階に染み出すほどの水がコンクリートまで到達したとは考えづらいです。
まだ隙間から水が染み出すということですので、多少は洗濯機パンの下に入り込んでいたり、床と壁の隙間に上で水が溜まっていると思いますが、ご自身の部屋内だけ手入れされれば問題ないと思います。
ただ、実際に下階の方に聞かない限りは気にはなると思いますので、念のために管理会社に連絡を入れ、経緯をお伝えされておかれてはいかがでしょうか。もし下階の方が何か異変を感じて管理会社に相談した際、管理会社が原因に気付けます。
なお、隙間から水が染み出してくるということですので、カビの発生に気を付けたほうがいいですね。仕上げ材表面は拭けていても、下地材など目に見えづらい部分に長期間湿気が残ってしまうとカビが発生するかもしれません。
タオルなどを隙間などに当てておき、吸い取れそうな水分はなるべく吸い取ります。あとは窓を開けて通風し、洗面室の湿度を下げるなどして水分を蒸発させてるといいと思います。洗面所に直接風が吹き込まなくても、この時期は湿度が低いので窓を開けておくことで水分が蒸発しやすくなります。
水がジワッと漏れ出してくる部分をしばらく経過観察され、もし水分がなかなか抜けきらず、黒っぽく変色してくるようなことがあれば、管理会社にご相談ください。状況確認で、床仕上げ材を剥がすなど、必要な工事の手配を提案してくれると思います。(提案してくれなければ、困っているので相談に乗って欲しいとリクエストし続けてみてください)
以上、ご参考になれば幸いです。
質問した人からのコメント
回答日時: 2012/12/7 17:03:36
お蔭様で何事もなく済みました。染み出る水をタオルで吸った後、浴室、洗面室を浴室乾燥で12時間以上乾燥させました。ありがとうございました。
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2012/12/3 13:53:06
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地