教えて!住まいの先生

Q 火災保険が35年で150万円って高くないですか?この度、新築で銀行での最終審査におきまして、銀行が勧める火災保険、数社の見積もりを取りました。いずれも、35年で、地震保険が1年、もしくは5年です。

火災保険で60万円前後を想定していたので、
あまりの高さに驚いています。
家財とか特約を省いて、建物だけの火災保険でも、各社100万円前後でした。

そこでお知恵を拝借したいのは、
①銀行が勧める火災保険に入っていいのか?
②新築物件は、かなり高台にあるので、水害を外した保険に入った方がいいのか?
(しかし、銀行の保険は水害を外せないとい噂も聞きましたが…)
その他、アドバイスいただけると幸いです。

2日後の銀行最終申し込みまでに決断する必要があるので、焦っています。
よろしくお願いします。
補足

皆様、貴重なアドバイスありがとうございます。
とても参考になります。
銀行の団体割引は10%引きです。
建物の評価額、支払限度額は2000万円(100%)で、地震が1000万円、家財が500万円(地震は250万円)です。
5年の場合は33万、10年が51万、20年が95万円です。
35年で150万円って安いのかな?

質問日時: 2013/3/15 21:50:27 解決済み 解決日時: 2013/3/22 23:25:04
回答数: 6 閲覧数: 5263 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2013/3/22 23:25:04
銀行でローンを組むと 少々ですが債務者集団の割引が適用され 火災保険料がお得になることが有りますので、これに該当しているかまず確認(多分該当でしょう)。

35年だから馬鹿安です。 1年や5年で見積りを取ったら分りますが、長期契約の安さに驚く筈です。
超長期契約は表向きやりませんが、実は大抵の保険会社で引く受け可能です。 ただ、一般契約では上記割引が使えませんので、結果売りにくい(売れない)ですね。

確かに 住宅用の火災保険だと、水災の補償範囲等 細かくは任意設定できないものも有ります(外せてしまうと 支払われなくてトラブルが…)。 火災保険で云う水災は地盤面からの水位上昇だけでは有りませんから、殆どの場合水災補償は必要だと思いますよ。

残念ながら金融機関ルートの契約では 本業で有りませんから、補償内容の詳細な解説は望めないかもしれません。 マア保険約款が劣るわけではありませんから、ここら辺は妥協ですかね。

このルートのお薦めでは、家財の補償がやたら高いものを見うけます。 建物はともかく、家財は始末もききますから必要額をよく考えて下さい。

【補足より】
罹災したら何が何でも同等の家を再築したいなら、このままで仕方ないですね。
次があるなら もうチョット小ぶりの家でもいいや… なら、90%や80%~にすれば 多少安くなりますが…
家財は以外にもまともなお薦めでしたね。 奥様や子供さんがいらっしゃれば そのくらいは欲しいです。
払えるなら(失礼)やはり35年はお得でしょうかね。 当然これからの保険期間の途中での見直しも可能です。 地震保険は最長でも5年単位、数年後には補償の改訂と値上げが待っています(今は関係ないし どうにもなりませんけどね)。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2013/3/22 23:25:04

皆様、ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
とりあえず、見積もりの設定が、本来、ツーバイフォー(シックス)のためT構造であるべきところ、H構造(非耐火)になっていました。これにより、だいぶ値段が下がるようです。
あと、数日で決定したいと思います。

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2013/3/16 08:53:37
通常銀行経由ですと「債務者集団割引」があり、結構これが大きいので
他の代理店で加入よりは安くなります。

水害はこれをはずすと他の重要項目もセットで一緒にはずれてしまう
商品もあるので、要注意です。

150万円は高いのかどうかは保険金額も不明なので分かりませんが
銀行は保険設計能力がないので、無茶苦茶な金額を保険会社の
云うままに勧める場合もあります(特に家財)。

建物は長期35年、家財は別途5年契約も要検討ですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2013/3/16 07:20:11
35年で150万円が高いですか…年間4万数千円ですよね。何をもって高いとしているのか、何を根拠に60万円と想定していたのかがわかりませんが、それほど高い額とは思えません。むしろ35年契約なので1年契約ではもっと高い保険料になるところが、お値打ちになっているという事です。

①判断は質問者さんがすることです。確実に言えるのは35年もの契約は銀行でしかできないことです。

②判断は質問者さんが責任をもってすることです。ただ保険商品によっては水災部分を外すことができないものもあります。

現行制度下の地震保険は、建物所在地によって大きく保険料が違います。おそらく全体の保険料に占める地震保険料の割合が高いものと思われます。しかしそれは逆に危険度が高いことも意味しています。地震保険の保険金額は通常火災保険のそれの30~50%で設定しますが、某保険会社では保険金倍額支払いという特約があり50%の倍、つまり100%補償となる商品もあります。せっかく保険料を納めるんだから手厚い補償のほうがいいのかもしれませんし、そんなのは不要なのかもしれません。建物化家財のどちらかの地震保険をやめるのであれば、建物の地震保険を外し家財には残しておきましょう。

懇意にしている保険代理店とかはないのかな?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2013/3/15 22:27:40
保険代理店ですが火災保険はどこでも入れます・・・もちろん火災保険質権設定をしないといけませんが・・・
ローンとセット販売はできないはずです
銀行で販売している火災保険はどこかの保険会社が引き受けていますので安心です
また35年というのはどこでも長ければ契約得という意味で長い設定がしていますが
予算に応じて5-10年くらいでいかがでしようか
保険の種類も数種類あり水害を入れるとかなり高くなります・・・高台で心配がなければ外してもいいと思います
一番安いプランは火災・爆発・落雷・破裂のみプランです・・・どこの保険会社も3-4パターンあります
地震は長くても5年までと決まっています
建物と家財は別の保険料になりますので・・・・・
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2013/3/15 22:12:52
35年で150万円は補償がフルならそんなとこかと思います。
仰るとおり水害とかは外せるなら外したら良いかと。
ただし保険会社によってかなり保険料はかわるので、その銀行以外でも見積りをとられることをお勧めします。
一時的にキャッシュが厳しいのであれば、ケースによっては10年とかでもOKなとこもあると思います。
ご参考になれば幸いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2013/3/15 22:10:26
銀行はあくまでお金集めが仕事です
保険の知識は無いに等しいと思います
水害担保、不担保はどこの保険会社に加入時も可能です
家の構造など詳細がわからないと、一概に高い安いは判断できません
又、この知恵袋を利用して保険会社の宣伝をしてくる方がおります
注意が必要です。あくまでも加入するのはあなたです
信頼できる代理店に相談する事をおおすすめします
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information