教えて!住まいの先生

Q 賃貸物件の間取図について 今気になっている物件で、玄関の横に「温」と書いてあるのですが、「温」とはなんでしょうか?

内覧写真を見るとメーターっぽいものが室内にあるのかな?って思ってるんですがわかりません。

またこの「温」なるものがあってなにか困ることなどはあるでしょうか?ずっと音を出しているとか

ご教授よろしくお願いします。
質問日時: 2013/7/12 22:44:26 解決済み 解決日時: 2013/7/13 22:09:21
回答数: 2 閲覧数: 6912 お礼: 50枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2013/7/13 22:09:21
電気温水器の温

ガスで湯沸かす給湯器の代わりを電気でします。

夜11時からの深夜電力にて(電気代が安いから)
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2013/7/13 22:09:21

早い回答助かりました。不動産会社勤務の方からも回答を頂けてとても参考になります。ありがとうございました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2013/7/13 14:16:40
不動産会社勤務です。

多分電気温水器だと思いますよ。
オール電化住宅とかでは無いですか?
オール電化じゃなくてもたまに使ってる場合もありますが。

電気温水器があって困る事はあまり多くはありませんが、馬鹿でかい魔法瓶みたいなもんなんで、
もし中のお湯を使い切った場合は一度沸かし直さないとお湯が使えなくなります。
ただ通常1日で中のお湯を使い切る事は余程じゃない限り無いと思います。
メリットとしては賃貸に多いLPガスの瞬湯よりはるかにランニングコストが安いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information