教えて!住まいの先生

Q 雨漏りに困っっています。

家の構造は1階がRCで2階~4階が木造です。
外壁はサイディングで築13年で塗装等のメンテナンスはしていません。

台風で横殴りの雨が降ると5年ほどまえに1階の窓枠から漏れてきました。
その時は自分で1階の窓の周りをシリコーンでコーキングしました。

最近また雨漏りがして以前より酷くなり心配です。
はっきりとはわかりませんが雨水は2階からつたってきているように感じます。

業者をよんだのですが「ふ〜ん」みたいな感じで帰って行きましたし・・・
取り敢えず見積を出すとは言っていましたが非常に胡散臭く思いました。

このような場合、修繕方法はどのようにするのが一番ベストなのでしょう?
(1)サイディングを塗装する
(2)サイディングを張り替える

漏水原因を特定できていない状態でこのような見積が出てきた場合どうしたらいいのでしょうか?
費用も心配ですが、何よりも完全に治るかどうかが心配です
補足

調査会社に問い合わせたところ調査費が概算で20万~30万と言われました。
調査だけでこの金額なのはビックリです。

取り敢えず梯子を借りて自分で散水試験をしましたところ雨の侵入箇所が特定出来ました。
原因は2階と1階の間の水切りが短いことでした。
水切りが短いため台風のとき雨が下から上へと拭き上げた場合に雨水が入り込んでいるのだと思います。

リフォーム屋が数件見に来ましたが全部塗装で・・・との回答でした。
奴らは原因を追求しないのですね・・・驚きです!

水切りは自分で塞いだので雨漏りの心配はなくなりましたがメンテナンス時期でもあるので知り合いの建築屋にやってもらいます。
いろいろご意見ありがとうございました。

質問日時: 2013/9/19 00:59:37 解決済み 解決日時: 2013/10/3 09:47:28
回答数: 3 閲覧数: 359 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2013/10/3 09:47:28
チエリあんぢゃ・・・あ~りませんが・・・・

2-1の順で・・・値段も同じ順で高い・・・・

ベストは・・・1Fのコンクリート屋根の縁に・・・防水塗装を・・・・

要は・・・躯体の構造が違うので・・・その接点が一番あやしぃ・・・

・・・2Fの床下部分に潜りこんで・・・流跡箇所の面を重点的に・・・・(水は・・・風の影響が無い箇所は・・・垂直に流れやすいから・・・)

地震の揺れを・・・・受けない地域のところは・・・張替えは・・・もったいないですが・・・原因箇所を突き止めるには無難です。
でもよく・・・木造3階・・・それも+1Fのコンクリート土台?の・・・上に・・・作ったもんですね・・・・木造だと軽いから・・・とはいっても想定以上に荷重がかかってる訳ですから・・・ヘアークラックでもあれば・・・1Fのコンクリート部分に水が浸入してきますねww

見積もりが出たら・・・平米数で・・・・ある程度単価は出せますよ・・・特殊条件は除いて・・・

by 今日も秋刀魚だ・・・・食い飽きた・・・青魚水揚げ日本一の長崎県・・・・
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2013/9/19 11:32:08
確かに雨漏りはわかりづらいです。
また本来なら外部からの漏れですから、外部だけで修理されたいのはわかりますが!
内部の壁壊してもらいしっかりと見てからのほうがいいです。
弊社ならそれをさせてくれない仕事は受注しないです。

だってわからず予測で工事して直ってくれればいいですが直せなきゃ2度と行きづらくなるし、信用もなくなります。
13年経過とありますので、予測ではサイディングのコーキング+窓周りのコーキングが怪しいですがあくまでも予測!

内部壊す見積りだしてこない業者は怪しく思えますね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答した人: 林 清隆 さん 回答日時: 2013/9/19 08:20:40
専門家
はじめまして、ホームインスペクション(住宅診断、住宅検査)を行っています、建築士の林と申します。どうぞ宜しくお願い致します。

まず雨漏りの原因をはっきりさせてから、その対策をとられることをお勧めします。ご心配されているように、原因がはっきりしない状態で補修工事を行っても、雨漏りが直らなかった場合、また新たに工事を行うことになる恐れがあります。

原因をはっきりさせるためには、漏水調査を行います。漏水調査は、雨漏り箇所を解体して詳しく見たり、原因と思われる箇所に下から順番に散水をして実際に水の進入があるか確認するなど、状況によって様々な方法があります。調査の方法や費用については、調査会社や建設会社に問い合わせてみて下さい。

一方、築13年というと、外周り全体のメンテナンスを行う時期でもあります。一般的には、この築年数であればサイディングの張り替えまでは必要なく、シーリングの打ち替えや塗り替えを行えば十分でしょう。雨漏り箇所の原因をはっきりさせた上で、その補修工事は外周り全体のメンテナンスと一体的に行うと合理的かもしれませんので、ご検討下さい。

今回見積もりを出して下さる業者さんに限らず、分からないこと、不安なことはしっかりとご質問され、回答を頂き、ひとつひとつ納得を積み重ねてゆくとよいと思います。最終的にはプロの方から解決方法の提案を受け、それを了承し実行するというかたちが理想です。

ご参考になりましたら幸いです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information