教えて!住まいの先生

Q ホンダソルテック、製造撤退となりましたよね。 実際、ホンダソルティックのGIGS薄型塗幕パネルというのは従来のシリコン系モジュールと比較して発電効率は良いのでしょうか?同じ金額/K

Wならばホンダソルティックと国産モジュール、どちらが良いのでしょう?

新築建設中の家に載せるべくホンダソルティックと契約していたのですが、このまま契約続行(保証などはホンダ本体が引き継ぐようです)とするのか、他社のシリコン系モジュールに替えるのか、とても迷っています。

①ホンダで契約続行
②他社のメーカーに乗り換える
③太陽光は載せない方がよい

出来るだけ詳しい回答を期待します。ちなみに現在アパート暮らしの電気代5000円・ガス代8000円ほど、新築はオール電化です。家族構成は子供が一人の三人家族。

宜しく!
質問日時: 2013/11/2 00:31:04 解決済み 解決日時: 2013/11/5 13:34:36
回答数: 5 閲覧数: 2732 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2013/11/5 13:34:36
160430さん

そのまま契約続行しても何ら問題はない。
物が悪い訳では無いから。
10年以上経った後に、在庫が無く交換が出来ないとあるが
それは他社メーカーのパネルも同じ事が言える。
会社のあるなしに関わらず、
設置当時の仕様のパネルを在庫しているか?という事と同じ事
10年以上後に同じ仕様のパネルは生産して無いし、
設備の仕様変更で作れない可能性もある
会社あるなしに関わらず、こういった在庫数は常に見ながら確保しているのだから
この辺の心配をしてもどの道、他メーカーを設置しても同じ事だ
例えば、建材関係でいくとバス、トイレの部品だって、
会社はあるが古い機種の物はもう無かったりするだろう
それと同じ。

価格の良し悪しは、納得した価格で購入予定なのだろうから特に言及はしないが、
在庫との考え方とかぶるけど、保証も考えると
逆に外国製品を安価だからとの理由で購入する方が怖いわ
このように、会社が無くなったら誰が保証するの?
その辺他メーカーは明確になってないよなw
その点、ホンダはホンダで保証すると言ってるんだ。安心感が格段に違う
今後は設置済みの保証や部品調達は、ホンダ開発で行う。
当然ホンダの責任の元でだ。
http://www.honda.co.jp/news/2013/c131030d.html

住宅屋は自分ところの利益しか見てないから、当然安かろうだろw
いくらで入っていくらで売れて、どの位の利益率ってねw
当然安く入らないと、少しでも多く利益をぼったくって、市場と同じ価格で売れないからさ
ホンダはいくらまけてくれって言ってもなかなかまけてくれなかっただろ?
技術には自信があったからだろうね。
でも、市場は技術優位ではなく、価格優位だった。
技術だけ見れば同じパネルを作っている昭和シェルより上だった。
パネルの出力を除けばねw
何故なら、全並列タイプはホンダだけだからね
これは2or3枚直列後並列の昭和シェルでは実現出来てない。
この技術が外国へ売り飛ばされてしまうのかと思うと残念だ
また、日本の技術が一つ無くなってしまう。

ホンダは市場、技術両方の観点から役目を果たしたと言う事だろう
これ位の赤字なんて、親会社からすれば微々たるもんだw
良く見ろ親会社の黒字額をw
決して耐えられない訳ではない。むしろF1に返り咲けるほど余裕w

昭和シェルはあれだけ工場作って、もう後には引けない。
このまま存続させていくしかない状態なんだ。

発電量については他の人が言ってくれているので割愛

結果、保証と発電量を取るなら別にホンダのままで良いが、
発電効率と安い物が良いだけの内容ならば他メーカーでどうぞw

発電量と発電効率は別物ですからw

出力に直結するなら発電効率(=パネルの出力)
お財布に直結するなら発電量(=売電量)

>出来るだけ詳しい回答
って事なので詳しい回答にしたが、難しかったかw
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2013/11/5 13:34:36

どなたも経験に基づいた回答ありがとうございました!いづれも自ずとソルテック購入に迷いの無くなる素晴らしいアドバイスばかりです。胸を張ってPOWERED by HONDAを実現します!

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2013/11/2 23:54:39
ホンダソルテックの太陽電池は最大発電量はシリコンより低いものの、実績発電量はシリコンより高い実績があります。車でいえば、最高速度は他に劣るが、一定時間の走行距離が長いという意味です。理由は薄膜系では、設置後に発電量が上がる傾向がある、夏の高温時の発電量低下が少ない、などの理由があります。そういう意味では良い商品です。問題は生産中止になってしまったことです。メーカーではこれからある程度のパネルを生産ストックし会社を閉鎖する方針です。どれくらい在庫を持つのか、これから検討するとのことです。もちろん保証期間の10年は当然ですが、それ以上は未知数です。15年後に在庫がなく交換できないということが起こるかもしれません。ホンダといえども生産設備を残してまた生産するという事はしないと思います。そういう意味では10年保てばいいと思っていただければソルテックでもいいと思いますが、大手電気メーカーの方が無難と思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2013/11/2 17:57:27
ホンダ製を設置して3年になります。
パネルそのものの耐久性が高く、発電層が劣化しないコトと併せて、長期的なコストパフォーマンスは高いと思ってます。
また、パネルの寿命は設置工事の品質にも左右されます。
設置基準が厳しいホンダとはいえ、信頼・実績のある業者へ依頼しましょう。

あと、なんといっても稀少価値が高まりますね(笑)
モノは良いですから、買いですよ!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2013/11/2 11:42:09
住宅の設計施工の会社をしています。

なぜホンダソルティックの製品を選ばれたのでしょうか??
工務店から説明は無かったのですか?それとも勝手に選ばれた商品なんでしょうか?
私の知る限りでは、価格も安くなく、採用メリットは殆ど無い会社でしたが…

品物としては、昭和シェル(現 ソーラーフロンティア)が展開するCISパネルと、ほぼ同じ物です。
面積あたりの発電効率がシリコンより落ちます。(1kw出力得るのに必要な面積が大きい)
ただし、同じ1kwのパネルでは、年間の総発電量が10%以上多いと言う比較実験結果があります。これは、発電してくれる波長帯がシリコンより広く、朝日などでも比較的多く発電してくれる事に起因しているようです。
http://www.solar-frontier.com/jpn/cs/groups/co_jp_corporate/documents/co_jp_attachment/mdaw/mda2/~edisp/c006660.pdf

そのため、設置面積に余裕がある場合には非シリコンのパネルに人気があり、現在あちこちで建設されている事業用には強い人気があります。(同じ出力でも、売電量が10%も違うと利回りも大きいですから)

保証関係はホンダが引き継ぐでしょうから、問題は起きそうに無いですが、其処から先に関しては、部品調達などで支障が出てくる可能性は否めません。私なら、別メーカーをお薦めします。金額的にも有利な所もあるはずですし。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2013/11/2 00:46:01
こんにちは。昭和シェル(ソーラーフロンティア)も同じ化合物系のソーラーを販売しています。 CISといわれていますが、CIGSと同じ成分です。 パネル1枚の発電量は結晶系に比べて小さいですが、W当たりの発電量は多く、また年数がたっても発電量は落ちない(むしろUPする)といわれています。 欠点は重さ(結晶計の約1.5倍)。1枚当たりの重く、また発電量が小さいため多くのパネルが必要。 新築であれば、屋根の加重計算をしっかり行い、耐震設計が十分できているなら、設置してもよいと思います。 保障も親会社のホンダが引き継ぐので安全です。設置コストが結晶系よりも安価なら問題ないでしょう。 撤退の理由は事業の赤字に親会社が耐えられなくなった為、 ソーラーフロンティアも赤字ですが、親会社が耐えています。 この当たりが新素材・新事業の難しさなのかもしれません。(もっと開発が進み技術革新があり、発電量で結晶系に肩をならべるようになれば、コストの安い化合物系が結晶系に取って代わる可能性もありますので、昭和シェルにはがんばって欲しいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information