教えて!住まいの先生

Q 当方②種電気工事士をもっています。真に恥ずかしい質問なのですが・・・ 記憶の中で、この工事がしていいものなのか悪いものなのか判断できずにいます・・・

屋内の配線(VVF1.6)からリングスリーブで分岐して、VCTケーブル(2.0スケア)の転がし配線で屋外にコンプレッサー(1.5KW)を置こうと考えています。全負荷で15Aかかったとして、ブレーカーは15Aで容量ギリギリなのですが、VVF(単線)とVCT(より線)にて接続するというのは電気工事的にはまずいのでしょうか?その接続方法について許容電流等の知識のある方、やってはいけない工事なのか判断できる方いましたら助言を頂きたく書き込みしました。よろしくお願いします。
補足

回答有難う御座います。当方、プライベートでの工事です。コンプレッサーですが、1.5馬力の間違いでした。×0.75で12Aくらいですね。しかし、今回は専用で分電盤から20Aで引きなおします。家族のことを考えたら、危ない工事ですもんね・・・。

質問日時: 2007/8/22 22:30:20 解決済み 解決日時: 2007/8/23 16:20:58
回答数: 2 閲覧数: 5329 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2007/8/23 16:20:58
全負荷15Aに対して15Aブレーカーを使う事はお勧め出来ません。
容量ぎりぎりで使う事はブレーカーを早めに痛める事にもなり、20Aに交換したほうが良いです。

ケーブルの接続も異種ケーブル間では棒端子、又は端子台、半田上げなどの処理をした方が良いです。(内線規定参照)
でも、現実は異種ケーブル間で直接接続を行っているのも見ますが、この場合コツが必要です。

ケーブルはVVF1.6からの分岐はお勧めできません。
出来れば専用ケーブルVVF2.0で行ったほうが良いと思います。(分電盤より)
今回の工事場所が仕事上なのか、プライベートなのか不明ですが、仕事上であれば尚更専用回路を引いてください。
その場合元からVCTでも良いので引いてください。

工事時期だけの問題と考えず、将来的にみて安全かどうかと言う事で工事を行ってください。
免許所持者の工事で事故になると(火災など)貴方が罰せられますので、慎重に行ってください。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2007/8/23 16:20:58

工事時期だけの問題と考えず、将来的にみて安全かどうかと言う事で工事を行ってください。
免許所持者の工事で事故になると(火災など)貴方が罰せられますので、慎重に行ってください。
>この一言で頭が冷えました!家族は僕一人ではないし、甘い考えや、?マークの残る作業はやめることにしました。回答していただいた皆様、ありがとう御座いました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2007/8/23 08:53:38
>全負荷で15Aかかったとして
単相100V、1.5kWのモータですよね?
力率・効率が0.7程度と見込まれるので、
全負荷なら20A前後(たぶん20Aを超えている)と思われます。
モータの最大電流が書かれている銘板や取説を確認してみて下さい。

この結果で質問内容が大きく変わってしまいます。
VVF1.6は条件が良くても19Aですよね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information