教えて!住まいの先生

Q 今一戸建てで新築を建てようとしています。 そこでガスについての質問です。 建築条件付き土地を買い道路の目の前まで都市ガスがきてるみたいです。

建築会社に聞いたら
都市ガスだと道路の工事とかがいるので50万ぐらいかかります。
なのでエコキュート(オール電化のことだと?)にした方がお得ですと言われました。
都市ガスにするぐらいなら、プロパンでよいでしょうと。

私としては、プロパンは高いと聞いているので都市ガスにしたい所です。

ご回答者の皆様はどうされましたか?アドバイスを下さい。

ちなみに太陽光は考えておらず、子供はなく、夫婦2人で専業主婦です。
質問日時: 2016/2/10 19:03:20 解決済み 解決日時: 2016/2/13 11:59:54
回答数: 12 閲覧数: 537 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2016/2/13 11:59:54
良くあることですが、プロパンは高いと言うのは間違いです。
最後まで頑張っていた中部電力と東京電力の「オール電化割引」が、2016年3月で受付終了するので、オール電化がガスより安くなる可能性は極めて低いです。
ガスの基本料金分のアドバンテージはありますが、それだけです。
昔は、深夜電力が1kwh=5円前後でしたので、電気のが安くなりましたが、値上げに次ぐ値上げで1kwh=17.46円(消費税10%)にもなってしまった現在では、エコキュートの熱効率効果まで吸収してしまっています。
都市ガスの引き込みも50万円は大袈裟です。
前面道路の掘削は、10~15万円が相場です。安ければ7万円くらいです。
敷地内のガス配管も距離に依りますが10万円も掛かりませんよ。
宅内配管も含めて30万円見れば十分です。

プロパン(安値店)、都市ガス(東京ガス)、オール電化(東京電力)で比較してみましょう。
【初期投資(最新設備で)】
・プロパン
エコジョーズ給湯器7万円、ガス工事8万円、ガスコンロ12万円、合計25万円
・都市ガス
エコジョーズ給湯器9万円、ガス工事28万円、ガスコンロ15万円、合計47万円
・オール電化
エコキュート給湯器24万円、追加電気工事・搬入据付7万円、基礎5万円、IHクッキングヒーター12万円、合計48万円
【ランニングコスト】
・プロパン
使用量500kwh×変換値0.03636×従量単価270円+基本料金1,000円+消費税473円=6,381円
・都市ガス
使用量500kwh×変換値0.08×従量単価127円+基本料金1,037円=6,116円
・オール電化(通常使用の電気は含まない)
基本料金6kVA 1,684.8円-基本料金30A 842.4円=842.4円
深夜帯使用量380kwh×省エネ60%×単価17.14円=3,908円
追焚使用量60kwh×省エネ60%×単価24.87円=895円
コンロ使用量60kwh×単価24.87円=1,492円
再エネ賦課金1.58円×500kwh=790円
合計7,927円
※基本料金は変動型になるため、既存値を前提。
※消費税は8%で計算。実際は10%になります。

比較すると電気が最も不利で、ガスの基本料が減ってもそれ以上の電気料金となるので寧ろマイナスです。
ランニングコストでは都市ガスが最も有利ですが、実はランニングの最も低いのが灯油です。現行1L=60円ほどの配達価格ですから、
給湯消費分440kwh×変換値0.098×単価60円=2,587円
ガスコンロ60kwh×変換値0.08×従量単価141.8円+基本料金745.2円=1,426円
合計4,013円
と断トツに安くなります。
但し、灯油は不純物の燃焼のため、給湯器が10年保たない場合が多いです。
総合的に考えた場合の最もお勧めは、灯油+プロパンガスですね。

プロパンは、高いと思われがちですが、安い会社を探すと、基本料金1,000円、従量単価270円くらいの会社が見つかるはずです。このレベルの価格帯の会社なら都市ガスと殆ど変わりません。
注意点は、プロパンは全国20,000社もあるので、悪質な会社も存在するので、ガス料金の価格を「契約書に記載」し、「価格の改定基準」を明確に書面で貰っておくことです。
また、建築会社はガス配管をガス会社負担で「無償配管」することを進めてきますが、貸付なので解約制限が生じて逃げられなくなるので、代金を支払って工事をした方が良いでしょう。ガス料金お安い会社を比較検討して好きな会社を導入した方が良いです。

建築会社の説明は、かなり間違いがあるので、慎重に検討しましょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2016/2/13 11:59:54

細かく教えて下さってありがとうございます!!

参考にさせて頂きます!!

回答

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2016/2/12 12:55:54
まず太陽光は騙されたと思って付けましょう。プロパンが高いとか都市ガスが安いとかの次元では無いので
光熱費を稼ぐ唯一の商品ですから・・
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/2/11 16:49:54
こんにちは。

オール電化は費用が安いですが、送電が止まったらお湯も出ず
水しか出ませんよね?

ライフラインを2つ持ちたいので、我が家は最初からガスにしました。
都市ガスとプロパンですが、必ず業者から見積もりを取りましょう。
都市ガスは1社提供のところが多いですが、プロパンなら地域に
よっては複数の会社が配達地域に入っていると思いますので、それぞれに
見積を出し基本料金・単価を確認した方が良いです。

ご存知の通り、プロパンは単価が高いですが、都市ガスに比べ
熱量は2倍あります。つまりヤカンのお湯を沸かすとき、プロパンと
都市ガスでは沸く時間も違うし、沸いた時の温度が同じであっても
ガスの使用量が違うので、都市ガスが安いと言えない部分もあります。

うちも都市ガスとプロパンの料金を徹底的に比較し、地域にある
都市ガスだと安いように見えて、実は支払総額では高くなってしまう
ことが分かり、新築ですがプロパンにしました。

また、都市ガスもそうですが、ガスメーターからキッチンのコンロや
給湯器など、火を使うところまでの配管は、家本体に含まれてない
事が殆どで、ガス会社に所有権があります。
特に、建売の場合は既にガス会社が決まってて、途中でオール電化や
都市ガスなど違う種類に変えようとすると、高額な違約金が発生
するのが、この「所有権」のところが重要になります。

うちは、そういうのが嫌でメーターから各器具までの配管などは
全て建設費に入れ、所有権を施主が握ったので、ガス単価も安いですし
安易にはしませんが、もし他社のガス会社の方が単価が安かったときに
変な違約金も発生せずに会社を変えられるようにしました。

オール電化はよくわかりませんが、都市ガス・プロパンについては
この「消費設備」の所有権について、じっくり確認した方が良い
ですよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/2/11 12:21:50
エコキュートはいいんですが、貯湯タンクがバカでかくなり、経年で減圧弁、逆止弁などからの水漏れリスクがあります。ガス給湯器は瞬間湯沸かしなのでそれがありません。この辺のメンテナンス性をいう人はあまりいませんから参考にしてください。
せっかくの都市ガス地域なのですから、50万かけても引いた方がいいです。
のちのち売るときに価値が高くなります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/2/11 12:04:38
ガスに固執されていれば話は違いますが、そうでなければ、断然オール電化がお得です。電気引き込み使用は各家庭必需ですが、ガス引き込みしても電気引き込み不要にはなりません。都市ガス引き込み費用も安価では有りません。配管メンテ費用込みの値段です、勿論電気引き込みにもメンテ費用含まれていますが、ガスを利用しなくとも生活出来ます。ガス引き込み宅内配管費・ガス基本料金を、電気料金に回せば、ガス・電気併用より断然安価と成ります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/2/11 07:21:35
プロパンと都市ガスは導入費用が大幅に違います
月の使用量が同じ場合は都市ガスと同じくらいのところもありますがうちの地域だと3倍くらいになりますので6年以上使えれば都市ガスが安いです
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/2/10 21:20:44
我が家はプロパンからオール電化にしました。プロパンは自由競争だから高い!

都市ガスかオール電化はご夫婦で話し合い決めましょう。
ちなみに公道のガス工事はお金は掛からないけど、宅地内の配管は掛かります。
(水道工事は公道も掛かります)

私なら都市ガスが公道に埋設されていれば、都市ガスを使いますよ。

但し、エコキュートは3年前から使用中ですが、耐久年数が不明です。ガス給湯器、ガスレンジよりコストは高いですが
以前プロパン➕電気代より、今のオール電化料金の方がはるかに安いです。
IHは掃除が楽で、料理にも問題を感じません。

建築会社任せでは無く、自分でも調べて見積り等頼んだりして、後悔しない様に検討しましょう。

我が家も太陽光は使ってません。四人家族です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/2/10 21:11:51
オール電化は冬場の電気料金が半端なく高くつきます。(私は寒冷地なので特に)

プロパンガスって交換に来てもらう必要もあるし、都市ガスひいたほうが良いと思います。
これから、ガス・電気のどちらが主流になっていくのか分からなくなってしまいました。
私は3.11より前に家を建てたので、「これから家を建てるのならオール電化で決まり!!」って時代でしたので、今となっては後悔しております。

現在オール電化にもかかわらず石油ファンヒーターが手放せません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/2/10 21:07:06
最近の家はサッシなども良くなっているので勝手に高気密化してます。この建物でガスコンロを使用するのは大変に危険です。大量の酸素を消費して、有害な排気ガスを放出します。海外の研究では建材をシックハウスの原因となるものを排除してもシックハウスの症状が出るので調べたら、ガスコンロの排気にもシックハウスの原因になるものがあることが報告されてます。そこで給湯器はガスでも、コンロはIHという新築物件が増えてます。コンロはIHとなるとオール電化にする方も増えてます。

IHが火力が弱いというのは使ったことない人が勝手に言っていることですよ。
やかんのお湯はガスの1/3の速さで沸きますし、フライパンや鍋の底全体が温度が上がっているので、ガスのようにムラに焼けるということもないです。
建て替えでガスコンロの借家に引っ越しましたが、ガスコンロでは料理に時間が掛かりすぎるので大家さんにokもらって、IHコンロに変えて、出るときにガスに戻しておきました。
最近のIHコンロは過熱する場所をコントロールできるので加熱場所を移動させて、鍋に対流をおこして煮物を上手にできる機種まであります。ガスコンロは時代遅れのままです。

ガス入れるのに50万ぐらいかかるのならあほらしいですよね。
最近はオール電化にしても建築費用が上がることはないのが常識になってます。
そんなことから、うちはオール電化にしました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/2/10 19:51:30
オール電化が断然得。
プロパン業者はぼったくりです。
ググってください。
オール電化にするためにプロパンをとめようと動いたら、脅され、泣き倒され、しまいには半額にすると言われました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/2/10 19:35:09
プロパンは高いですよ。だって毎回運んで来るんだから。都市ガスの配管来ているなら都市ガスです。50万は言い過ぎですが工事費かかるけど十分元引けます。エコキュートか都市ガスかですが、キッチンをIHにするかも含めて考えてください。夫婦2人ですと火力の強いものはいらないからIHでもいいかな。IHにされたらオール電化でエコキュートに。深夜割引が年々少なくなっているので微妙ですが。 IHの魅力は火事になる危険性が低い(ゼロではない)汚れにくい。欠点は多少火力が弱い、器具を選ぶのと痛みが早い。ガスは火力がある。器具を選ばない。火事の危険性はある。給湯に関して、ガスは追いだきが出来る。エコキュートも追いだき機能付いてるけどいまいち。まあ2人なら問題ないけどお湯切れがある。月々の費用はエコキュートの勝ちかな(深夜割引が減っても)壊れるのはみな同じくらいの時期。修理代というか交換はエコキュートやIHの方が高い。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information