教えて!住まいの先生
Q 建具の性能基準について 建築積算を勉強中の者です。 下記のような表現を内訳書に記載するにあたりS-〇〇、W-〇〇で表現しなくてはならないのですが、どのようになるのでしょうか。 耐風性
能最大正圧2427Pa
負圧 -1869Pa
水密性能
一般 最大正圧1812Pa
負圧-2250Pa
可動部 1500Pa
考え方等御指導頂けたら幸いです。
宜しく御願い致します。
負圧 -1869Pa
水密性能
一般 最大正圧1812Pa
負圧-2250Pa
可動部 1500Pa
考え方等御指導頂けたら幸いです。
宜しく御願い致します。
質問日時:
2016/11/23 08:01:57
解決済み
解決日時:
2016/11/25 12:29:19
回答数: 1 | 閲覧数: 331 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 1 | 閲覧数: 331 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木と申します。
通常、建具の仕様は設計者が決める内容で、特記仕様書や建具仕様書などの設計図書に記載があるはずですので、積算担当者が頭を悩ますことはないように思うのですが、設計図書にS-〇〇、W-〇〇等の記載がないようでしたら、まずは設計者に質疑を上げるべきかと思います。
設計者から回答がもらえなければサッシメーカーに問い合わせるのも一つの方法です。
また「窓の性能とJIS基準について - 一般社団法人日本サッシ協会」というページを見つけましたので参考までに貼っておきます。
http://www.jsma.or.jp/Portals/0/images/sash_pro/pdf/030_JIS%20Sound%20environment.pdf
参考になりましたら幸いです。
通常、建具の仕様は設計者が決める内容で、特記仕様書や建具仕様書などの設計図書に記載があるはずですので、積算担当者が頭を悩ますことはないように思うのですが、設計図書にS-〇〇、W-〇〇等の記載がないようでしたら、まずは設計者に質疑を上げるべきかと思います。
設計者から回答がもらえなければサッシメーカーに問い合わせるのも一つの方法です。
また「窓の性能とJIS基準について - 一般社団法人日本サッシ協会」というページを見つけましたので参考までに貼っておきます。
http://www.jsma.or.jp/Portals/0/images/sash_pro/pdf/030_JIS%20Sound%20environment.pdf
参考になりましたら幸いです。
質問した人からのコメント
回答日時: 2016/11/25 12:29:19
迅速な御回答有難う御座いました。
頂いたアドバイスの通り質疑にて確認してみることに致しました。
大変参考になりました。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地