教えて!住まいの先生
Q 住宅診断について教えて下さい。 築40年くらいの実家の住宅診断をしたいと思っています。 床下の基礎部分を見てもらうには点検口が必要と聞いたのですが 実家には点検口が見当たりません。
点検口がない場合、床下のチェックはどうするのでしょうか。
ベストアンサーに選ばれた回答
はじめまして、住宅診断を行っているホームインスペクターの田村と申します。
点検口が見つからない場合、まずは畳の下を確認して開けられそうな板が無いかを確認してみてください。
例えば、切り込みのある板やネジで止まっている板などは開けられることがあり、床下を確認することができます。
また、床下点検口は床下の収納庫を兼ねていることもありますので、確認をされてみてください。
もし、どちらもない場合は、リフォーム会社や大工さんに依頼して、住宅診断の前に床下点検口を設置して頂く必要があります。
設置費用は¥15,000~¥25,000程度でしょう。
建物によっては、複数個所に点検口が必要な場合もありますので、点検口を設置する際に相談されてみてください。
床下と同様に、屋根裏にも点検口があると雨漏りなどの有無を確認することができます。
築40年程度ですと押入れの天井板や物入れの天井板を押すと外れるようになっていることが多いです。
棒などでつついてみると、外れるかどうかわかるのでぜひご確認ください。
床下や屋根裏は建物のコンディションを確認する上でとても重要な部分です。雨漏りや白蟻、木材の腐食、水漏れ…致命的な不具合になる前に見つけることもできますので、なるべく早くご確認することをおすすめします。
どのような点検をするのか、下記サイトに調査風景の動画が載っていますので、ご参考ください。
https://www.sakurajimusyo.com/expert/tatemono-tyousa-ckt.php
点検口が見つからない場合、まずは畳の下を確認して開けられそうな板が無いかを確認してみてください。
例えば、切り込みのある板やネジで止まっている板などは開けられることがあり、床下を確認することができます。
また、床下点検口は床下の収納庫を兼ねていることもありますので、確認をされてみてください。
もし、どちらもない場合は、リフォーム会社や大工さんに依頼して、住宅診断の前に床下点検口を設置して頂く必要があります。
設置費用は¥15,000~¥25,000程度でしょう。
建物によっては、複数個所に点検口が必要な場合もありますので、点検口を設置する際に相談されてみてください。
床下と同様に、屋根裏にも点検口があると雨漏りなどの有無を確認することができます。
築40年程度ですと押入れの天井板や物入れの天井板を押すと外れるようになっていることが多いです。
棒などでつついてみると、外れるかどうかわかるのでぜひご確認ください。
床下や屋根裏は建物のコンディションを確認する上でとても重要な部分です。雨漏りや白蟻、木材の腐食、水漏れ…致命的な不具合になる前に見つけることもできますので、なるべく早くご確認することをおすすめします。
どのような点検をするのか、下記サイトに調査風景の動画が載っていますので、ご参考ください。
https://www.sakurajimusyo.com/expert/tatemono-tyousa-ckt.php
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2018/1/5 05:59:08
住宅診断に先だって、大工さんに床下点検口を作ってもらう。
和室があれば、簡単です。
和室があれば、簡単です。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地