教えて!住まいの先生

Q シティータワー品川はなんであんなに安いんですか?

質問日時: 2008/10/10 20:31:38 解決済み 解決日時: 2008/10/17 12:15:22
回答数: 2 閲覧数: 2768 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2008/10/17 12:15:22
定期借地権だからではないでしょうか。
東京都から土地をレンタルしてるので70年後には
返還しないといけないのです。

また、値段の分、他の物件に比べると、
グレードが劣るとか。

「定期借地権」というだけで、貸し渋る銀行も多いので、
売買がしづらく、再販時は、安くなりがちというのも
理由の一つかもしれません。

また、「買戻し特約」がついてるので、
勝手に賃貸に出したりすると、即没収とか、
結構制約が多いです。

半賃貸みたいな感覚ですよね。
だから安いんでしょうね。

それでも3000万円ちょっとで都内の一等地の
マンションが買えるわけですから、
スゴイと思います。

倍率350倍だったか400倍だったか・・・
ものすごい倍率だそうです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2008/10/17 12:15:22

わかりやすく説明していただきありがとうございました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2008/10/14 16:30:31
単に定期借地権というだけではありません。
土地の所有者は東京都で開発業者の選定にあったて販売値段を安く設定する事が義務づけられていたからです。
他にもファミリー向け、少子高齢化対策などなどの条件もあったようです。

また投機目的禁止の5年りの買戻し特約
*居住目的以外での購入は不可でさらに5年間は売買、賃貸を禁止し違反した場合は強制的に90%で買い戻されるなど制限が多いのも理由です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information