教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンについて質問です。 新築一戸建てを購入予定で、変動金利か固定金利で迷っています。 夫婦とも同じ大手企業の正社員で、年齢は20代後半です。年功序列なので少しずつですが年収は

上がっていきます。
年収は私(妻)470万、主人380万です。

借入金額は3400万と考えています。住宅ローン減税を2人ともうけたいので、収入合算の予定です。

変動金利は仮に0.6%の35年ローンだと月々の支払いは9万円です。(事前審査の結果、地銀が0.55、メガバンクが0.625でした)

固定金利はフラット35を考えており、約1.3%で月々10万1千円です。

今は2人だけの生活で余裕がありますが、将来子どもも欲しいなと思った時に、私の収入がなくなると毎月9万円ですらギリギリのラインです。育休が終われば仕事に復帰予定です。今後の金利情勢で支払い金額があがるリスクもあります。
固定金利が理想ですが、主人の年収から毎月10万越えはかなり厳しいです。
非常に迷っています。

また私は大学時代にかりていた奨学金があり、無利子で残り95万。毎月の返済は月1万円ほど。他に借金は夫婦ともなしです。
頭金(350万)をひいて、新居の家具家電で50万、貯蓄として200万残しています。貯蓄を使って95万を一気に返済するかも迷っています。

色々考えると、そもそも3400万ものローンをくむこと自体無謀にも思えてきます。

話にまとまりがなくて申し訳ございません。

みなさんは、変動金利、固定金利、どちらを選びますか?
質問日時: 2019/3/20 11:56:20 解決済み 解決日時: 2019/3/26 17:23:36
回答数: 9 閲覧数: 815 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2019/3/26 17:23:36
①毎月の支出で考えるのは止めましょう。肝心なのは人生全体です

仮に毎月2万赤字×5年になっても、120万の準備があれば問題ないですよね。
学費や医療費の考え方と同じです

長い人生では貯蓄に山(黒字)や谷(赤字)ができて当たり前です。谷のときにマイナスにならなければ良いだけ。

まずは人生全体の収支計画を作りましょう

②人生全体の計画を作ったなら、「金が余る」タイミングが見えます

仮に今、年200万貯金できるとして5年後に1000万。

5年後に産休育休をとり、毎月2万の赤字が5年続くとすると、その備えに120万。余裕を見て150万。

普通の生活費用に200万確保。
緊急資金として200万待避。

そうすると450万余りますよね。この450万はどうしましょうか。

投資信託に積み立てる、
貯蓄型の生命保険に入る、
設備投資に使う等々、
色々ある選択肢のひとつが繰上返済です。

仮に10年後に450万繰り上げるなら、その分は変動や10年固定で良いですよね。全期間借りないんだから、全期間固定にする意味がないです。

たとえば、
変動600万(10年後の残債が約450万)+固定2800万
のペアかミックスローン

この算段に、金利情勢は直接は関係しません。あくまでご自身の収支計画が先です。
ちゃんと突き詰めていけば、「金利が結果的に上がるかは無関係」と分かりますよ

③奨学金の一括返済は止めましょう。するメリットがないです。(銀行から条件を出されていないなら)

手元に金があれば破綻のリスクは減ります。
「借金」よりも「金がない」方が致命的です。同じ理由で、頭金も極力減らすべきです

④必ず「妻の収入」も計算にいれてください。

470万×30年=額面1億5000万弱もの金を無視するなんて、杜撰にも程があります。

夫の収入だけでは住宅ローンがゼロ円でも破綻しますから、「夫だけで返済できるように」はありえないです。
できないことを、あたかも堅実かのように計画するのは破綻の第一歩です。

考えるべきは「共働きを継続するにはどうすればよいか」。
たとえば追加で1000万出せば、職場や実家の近くに買えるなら、真剣に検討すべきです

なお「妻の収入が必須」だからといって「妻が一生働く」必要はないです。
一般的な世帯年収600万と比較すると、夫だけでは220万×30年=6600万不足します。
6600万÷妻470万=14年働けば相殺できます。

こういったことも、人生全体の収支計画を作れば見えてきます
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2019/3/22 00:45:02
変動と固定を半分に分けてます
私たち夫婦は、共働きで、ペアローンです。2つにローンを分けて さらに固定と変動に分けてます。
4つのローンにしている感じです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/3/21 19:28:36
まあ、変動金利しかないでしょう。
20年まえに言われましたが、銀行の話です。
固定金利は金利が安い時は、固定にした方が良いと言われました。
では、住宅金利は?
ずーと下げっています。
消費税は上がっで居ますので、関係無いと思います。
インターネットでも0.5%金利です。
ですので、変動でも借りる人が少ないので大丈だと思います。
20年後も同じ金利動いていますので、考えないで大丈夫です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/3/21 07:10:55
今焦って買う必要は無いと思います。
二人暮らしでそんなに広い家が要りますか?
子供が出来て手狭になってからでいいのでは?
家賃がもったいないという考えがあれば改めましょう。

例えば新築マンションを買うとして、60代後半で築40年、70代後半で築50年。
その時どうしますか?
家は一度買えばおしまいではないですよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/3/20 17:13:24
つい今もいろいろ値上げされてますよね
物価は上がり続けますが固定なら変わりません
給料も上がってくなら負担はどんどん軽くなります
変動は上昇の不安はどうしてもあるし上がったころには切り替えたくても固定も上がってます
差が1万なら保険と思えば全然大きくないですしね
固定で返済9万に抑えた設計にしたほうがいいでしょうね
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/3/20 16:56:25
金利タイプだけで考えると、金利上昇時にある程度まとめて返済出来るなら変動金利、支払い困難になる可能性があるなら固定金利だと思います。
交通事故を起こして賠償金を支払えない可能性があるから任意保険に入るように、金利上昇に耐えられない可能性に備えて固定金利という保険をかけておくという感じでしょうか。
変動金利の支払い総額は現在の金利での仮定額なので総支払額で比較するのはナンセンスかと。

また、とりあえず変動にしておいて金利が上がってから固定にすればいいという理想的な手法もありますが、変動金利より固定金利が先に上昇すること、また金利が下がるかもしれない中で、より支払いが増える固定金利を選択するという、『損切り』を決断出来るのかという問題があります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/3/20 16:39:50
一度将来設計をしてみると良いかと思います。夫婦で色々考えていると思いますので是非やってみてください。
まず、いつ子どもを産むか。何人産むか?その時の収入はどのくらいか?子ども手当てなどの補助金や保育園や小学校にかかる養育費や教育費など細かく計算してみてください。
そうすれば、いつの時期に家を建てるのがベストで余裕があるのかが分かります。
私は、固定金利で組んでいます。情勢がいつどうなるか分かりませんから安心を買いました。私達夫婦は二人で900万くらいで、2700万のローンを組みましたが、2人の子どもが成長するまでギリギリとかんがえています。
是非考えて見てください。子どもには苦労を掛けたくはないですからね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/3/20 15:26:41
育休が終われば復帰予定、この辺の考え方に問題あり。

出産後の母子の状態によっては復帰できないリスクがあるので、今組むなら、妻の給料をアテにしたローンは組むべきでない。

金利で迷う前に考え直した方がいいところが多数ある気がするけどなぁ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/3/20 12:00:16
すみません...大手企業の正社員ですが
27歳で年収800万あります...

3400万でも暮らし次第だとは思いますが
子どもがいると正直余裕ある暮らしはできないです。

ちなみに我が家は夫年収800万
私パートで世帯年収1000万近くで
住宅ローン4500万子ども2人を大学院まで考えなんとかやっていけるぐらいです。参考までに。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information