教えて!住まいの先生

Q 三相三線(動力)200Vってどうなってるのですか?

感電して酷い目にあったので、ちょっと勉強しようと思って質問します。

単相三線は

赤と白で100V

黒と白で100V

赤と黒で200V (これを単相三線200Vと言う)

で、間違ってないですよね!?

では、三相三線(動力)200Vの赤、白、黒ってどうなってるのですか?
補足

っと言う事は、

赤で200V

白で200V

青で200V

単相200Vの機器に使う場合は何れかを二本線にして接続したらいいと言う事ですか?

質問日時: 2008/12/23 16:49:42 解決済み 解決日時: 2009/1/7 04:16:40
回答数: 3 閲覧数: 6429 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2009/1/7 04:16:40
三相三線は色は赤、白、青を使います。各相で200Vがかかります。単相の中性線に変わるものはありません。単相200Vの機器でしたら平衡していれば3台同時に取れます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2008/12/23 20:49:11
素人は配線機器に電線を接続する工事は出来ません!
電気工事士の資格がないと工事が出来ないのですよ!

その単相200Vの機器が何なのか分りませんけど、
その機器を移動したり、電源を抜いて片付ける…等の機器ならば単相200Vのコンセントを設けてもらって
そこから電源を取りましょう。

既存の動力負荷が何なのか分りませんけど、現在、付いている遮断器は既存の負荷用の遮断器です。
低圧の電動機、電熱器及び電力装置用の配線は、
それぞれ”1台ごとに専用の分岐回路、過電流遮断器等を設けなければなりません。

必要に応じて契約変更、コンセント設置…等の電気工事を工事店に依頼して
安全に機器を使えるようにしましょう。

「三相三線(動力)200Vの赤、白、黒ってどうなってるのですか?」
赤、白、青。(u,v,w)は各相間の電圧は全て200Vです。

「単相200Vの機器に使う場合は何れかを二本線にして接続したらいいと言う事ですか? 」
容量が大きい機器だったら新たに単相200Vの契約をする必要がありますが、
既存の動力の契約容量以内の負荷を交互に使うのであれば、
そのまま三相の動力から単相200V動力負荷を取る事は可能でしょう。

その為には、現在の主開閉器から分岐して二つ分の負荷の過電流遮断器→コンセント等を設けなければなりません。
電気工事士以外は、配線器具に電線を接続出来ない事になってます。それと上記の理由からです。

詳しくは電力のサービスに電話して聞いてみるのが一番です。
そんなに電気を食わない単相200V動力負荷なら、既存の動力配線で何とかなると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2008/12/23 18:16:30
三相200ボルトは各電線間が全て200ボルトなのです、交流の位相が120度ずつ違っているので回転機器には効率が良い電力です。
一般的に家庭用には使いません、お店、工場などの動力、空調電源などに使います。
家庭用の単相200ボルトは同じように電線3本で来ていますが、これは真中の白線と赤線、青(クロ)の間が100ボルトです、両端の電線間だけが200ボルトなのです、従い真中の線が接地されているので感電する場合は多くの場合100ボルトが掛かるだけで比較的安全と言われています。(中の白線が接地されています)
しかし、三相電力は感電する場合は200ボルトが人体にかかるので危険性は単相200ボルトの比ではありません。
三相200ボルトは原理から言えば普通の200ボルト機器が使えそうですが一般的には禁止されています、安全でバランスを崩さないように特別な配線をされた大型ヒーターなどに限られます。(ヒーター3本を一組にしたような)
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information