教えて!住まいの先生

Q 一戸建て購入についてみなさんの意見を教えてください。

今年新築か中古の一戸建て住宅の購入を検討していますが、以下の状態での住宅ローンの借り入れについてみなさんの意見を聞きたいです。
夫:28歳 年収450万 勤続4年 会社員(正社員) 定年65歳
妻:28歳 年収480万 勤続1年 会社員(正社員) 定年60歳

現在家賃10万円の賃貸に住んでいて、貯金は二人合わせて600万円ほどあります。
子供はまだいませんが、将来1~2人ほしいと考えています。
夫は従業員10000人以上の一応大手で勤務、他にローンや借金なしです。
妻は病院(保育所付)に勤務していて、車(ローンなし)を所有しています。
現在は二人合わせて年間150万ほど貯金しています。
住宅は2800~3400万のを夫名義で35年ローンで考えていますが無謀でしょうか。
今年購入しようと思った理由は、賃貸に10万払うのがもったいないのと、今の年齢で35年ローン組んでも定年をこえない、また住宅ローン控除の改悪が迫っているのが理由です。
大きな買い物で不安のため、FPに相談する前にみなさんの意見も聞きたくて投稿しました。
よろしくお願いします。
質問日時: 2021/4/4 00:09:56 解決済み 解決日時: 2021/4/11 23:16:35
回答数: 11 閲覧数: 380 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/4/11 23:16:35
一戸建てで木造の場合、新築で22年までローンが可能です。

マンションで鉄筋の場合、35年までローンが可能です。

(軽量鉄骨(肉厚3mm超4mm以下)27年
軽量鉄骨(肉厚3mm以下)19年)

中古の場合、この年数から築年数を引いた年数までがローン可能です。

戸建で3400万円を、ボーナス払い無しの均等払いにした場合、最低利率の0、38%での金利とすると、毎月の支払いは134,267円になります。

子供2人を育てる場合、私学か公立かで学費も違いますが、大学までストレートで出すと設定して、18歳までに入学金や授業料そのほかの費用、塾や習い事、養育費などすべて含めて考えると、2人最低で3000万円かかると考え(かなり少なく設定しています。)、1か月13万8888円、約14万円を余分に貯めていく必要があります。

年間150万円、貯めているということですので、少し多めに貯めることができればOKかなと思います。

ただし、現在の賃貸金額よりもローン金額が多くなり、ローンの金額も変動して高くなっていきますので、給与がそれに同じく上がっていけば問題ないですが、戸建はメンテナンスや保険料もマンションよりもかかります。

私は何度も土地を購入して戸建を建てたり、マンションを購入したりして経験がありますが、近所付き合いとかも戸建は面倒です。

私が最初に土地を購入して家を建てたのが23歳だったので、大学卒業して2年目であったこともあり、まわりの家は全員、親以上の年齢の人で、かなり意地悪されましたね。

日曜が休めない仕事で責任者だったのに、勝手に町内会を作って毎月日曜に側溝の掃除を義務付けてきて、参加できないというと5000円罰金を取られたり。

なので、今はマンションのほうが楽という結論になりました。

まあそれは余談ですが、年収は税込み金額だと思いますので、結構苦しいかなとも思います。

2800万円の物件にすれば、毎月は110,572円になります。

奥さまが出産で産休や育休を取る場合、その期間が長ければ長いほど、給与の減額がありますので、上記の計算に入れていませんので、支払いは厳しくなるとも思います。

私の子どもは成人していますが、計算してみると、そんなに優雅に習い事をさせていたわけでもなければ、家庭教師をつけたわけでもなかったですが、22歳までにかかった費用は、私学だったこともあり、4000万円近かったことが判明して、腰を抜かしそうになったことがあります。

塾も1か所でしたが、夏期講習だの、集中講義で泊まり込みだの、そういうのにお金がかかっていました。

習い事も1つだけでしたし。

何とかなったんだなあ、というのが本音です。

私の友人の娘は(薬剤師になりました)大学が6年間でしたし、私の倍以上かかったそうで、夫婦二人とも必死に仕事していました。

普通のサラリーマンの2人でしたので、一人娘が薬剤師になりたいと言ったので、安易に、いいよ、と言った後で、かかる費用に驚いてしまったが、合格してしまったので、何とか頑張るしかないと言っていました。

参考までに。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2021/4/11 23:16:35

今回は住宅の購入を見送り、社宅に入って貯金することにしました。頭金がたまって子供が生まれたらまた検討したいと思います。ありがとうございました。

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2021/4/8 00:48:41
確実に無謀すぎる、会社をリストラされるかも知れんし、定年までいれる保証なんてない、
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/4/5 21:08:05
無謀ではないけど、現在家を買う必然が見当たらない。
まだ子供の数も確定していない。一生その地で人生を終えるのかも定かではないだろう。
老後まで住むのも視野にいれるのか?子育てにフォーカスするのか?
そういう大枠を見通さないと。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/4/5 20:40:33
二人で930万の収入があって、旦那さん1人でも3400万なら大丈夫です。
ただ気になるのはその収入で年150万しか貯められていない事が気になります。
自分なら250万円は貯められます。
そちらを上手くコントロール出来れば将来的に収入も上がるのでもう一軒注文住宅を買えると思います。
思い切って良い物件が有れば買っても良いと思います。
一度戸建に住んでから注文住宅を建てると何が必要かわかるので失敗が少なくなると思いますよ。
経験者なので安心してください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/4/5 14:22:22
また勤続して数年だし、
もう少し貯金してから、
買った方がいいよ。
住宅ローンなんてごく一部で、
実際には固定資産や修繕費を積み立てなくてはなりません。
不動産の所有権って、
実際には国から借りているだけで、
固定資産税と相続税で50年くらいおきに、
もう一度買ってるくらいの税金取られます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/4/4 09:46:23
今年と決め付けずに、この家が欲しい!と思える物件に出会うまで待ったほうが良いでしょう。
書かれている理由は長い人生において些末なものです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/4/4 08:52:11
仕事が安定しているなら無謀ではないと思います。
今はコロナ禍、低金利でかなりお得に家が買えるチャンスでもあります。

持ち家は長く住めばコスパは良いです。離婚や引っ越しなどがなければ買ったほうが良いかと思います。賃貸はオーナーの利益分が搾取されますので、当然コスパは落ちます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/4/4 07:02:53
今の家賃の方が高い買い物なのに、何が不安なんですか?

買うのが無謀なら、今の生活も破綻しています。他人事のように「相談」ではなく、まず自分の生活に向き合ってください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/4/4 05:42:02
35年ローンで月9万円ほどですから特に問題ないです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/4/4 00:39:12
絶対に新築住宅では無いと嫌だ
というわけで無ければ中古住宅をオススメします。

今はコロナで、それ以前に無理なローンを組んだ住宅の駆け込み売りが増加傾向です。
それに乗っかるのは一つの手です。

家のお金を払うだけでなく、子供達の教育費、ご自身が楽しめる為のお金はしっかり確保をした方がよろしいかと。

新築住宅のデメリットは、その新築住宅に合わせた買い物をする事で、更に大きな支出を生む可能性が高くなる事です。
具体的には、
新しい家具(ソファーやベッド本棚等、調理器具)、新車、外構費用(フェンス、駐車スペース、庭、土間部分等 これは家の建築費とは別物です)
経済統計指標である景気動向指数の採用系列内の「先行指数」に「新設住宅着工床面積」が組み入れられ且つ重要視されている理由のひとつには「住宅建築に連動して各種消費財が売れる為」があります。

どちらが良い悪いとは言いませんが、世間の広告に乗せられて住宅の奴隷にならないように気をつけましょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/4/4 00:16:42
収入の割に貯金は少ないと感じる。
年300万くらいは貯蓄できそうだけど。
もっと頭金相当額を増やした方が得策だと感じる。家賃10万でも会社からの家賃補助もあるでしょ?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information