教えて!住まいの先生

Q 光セラとスーパーKMEWシールは、実際30年も耐久性があるんでしょうか? ニチハのプラチナコート30とプラチナシールもそうですが、もしそうならサイディング一択だと思います。

質問日時: 2022/2/18 12:44:27 解決済み 解決日時: 2022/3/1 12:30:32
回答数: 3 閲覧数: 4470 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/3/1 12:30:32
保証がつくだけですけど実際に意味があるかよくわかりません。30年経ってないからです。なんくせつけて保証されないパターンが多いような気がします。KMEWはコロニアルNEOの不具合に対して、最後までシラを切りとおしリコールにしないという不誠実な面もありますよ(大手HMについてだけ保証したとかしないとか)。
あと一つ間違いないのはKMEWはシーリング材なんて自社で開発していなくてどこかから買っています。それに自社ブランドのシールを貼って高く売っているので、よくわからない保証が不要であれば安い同等品でいいのではと思ったりします。
よくあるのはサンライズのSRシールのH100というものです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/3/1 12:30:32

ありがとうございました。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/2/19 20:19:55
高耐久性シーリングは適正な施工をする限り15年間は硬化しません。
30年の使用に耐えられます。
と外壁メーカーのカタログにデータグラフが書かれています。

30年持つと言って建材やは営業しています。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/2/18 12:55:15
シールは15年です
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information