教えて!住まいの先生

Q 賃貸派 マイホーム派の皆さんの意見を聞きたいです。 三重県北部のいなべ市というところに住んでいます。

要するに田舎で、今後価値が上がる要因としては高速道路の出入り口があることくらいで、少子高齢化の日本で、価値が上がるとは思えません。

それぞれの派閥の皆さん、なぜその選択をしましたか?
公開した部分良かった部分など教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2023/2/26 03:25:41 回答受付終了
回答数: 5 閲覧数: 77 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/3/5 01:34:59
都心の価値が下がりにくい物件を人に貸して自分は賃貸物件に住んでいます。いい家は自分で住むより人に貸した方が儲かるし、自分が住む家は住居費下げれるようにリスクを抑えて賃貸です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/3/4 06:05:55
マイホーム派です。
購入時30歳ですが、残りの人生の長さを考えると単純にマイホームの方が住居コストが安く済むのが一つのメリットでした。
自分の好みに合わせて設備や間取りも選べるのでとても生活しやすいですし生活の質は賃貸の時と比べ物になりません。
リスクとしては地震でしょう。そのため下手な避難所より遥かに頑丈に作ってもらいました。
賃貸と比較する時マイホームの価値の減少は、考慮しなくていいと思います。賃貸は最初から0だからです。それを差し置いても35年単位ではマイホームの方がコストが安い。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/26 16:49:09
マイホームは資産価値が間違いなく下がるので買わない
住宅ローン以外にも、毎年の固定資産税の他、給湯器バスなどの水回りやエアコン、屋根の修繕など10年20年単位で大きな支出がある、最近では自然災害のことを考えると賃貸以外考えられない
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/26 16:17:53
我が家は夫のお父さんから土地(約100坪)がもらえたため、戸建てを選択しました。
その土地は東京の隣接県県庁所在地駅近(徒歩数分)なため、万が一今後手放すことになっても地下がさがることはほぼありません。
結婚と同時に29才で建てましたが、40代のうちにローンは完済します。
老後はその家に住み続けるも良いですし、平屋に建て替えることも有りかなと。
玄関を出てすぐに車に乗れ、子ども達が小さい頃も乗せ下ろしもすぐでき、買い物も楽。
車を最大8台は停められるスペースもあり、庭でBBQや花火もできる。
子育てしやすく老後も困らない地域です。
後悔は全くありません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/26 03:38:28
自分はマイホームを建てました。
子供がうるさくて賃貸では周りに迷惑がかかりますし、借家にしても新しい借家は無いので夏は暑く冬は寒いですし、周りへの迷惑や快適さを求めてマイホームにしました。
ローコストのハウスメーカーで建てて家に仕事部屋を作ったのですが、仕事部屋は暖房を付けなくても電気機器の廃熱だけで過ごせます。
今の所デメリットは無いです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information