教えて!住まいの先生

Q 今家造りでオール電化にして太陽光発電を付けるか付けないか迷ってます。 そこでいくつかご質問があります。

1費用は高いけど何年後かには元取れると聞くが本当ですか?電気代は結構安くなるのでしょうか?(今うちは今月やと電気代4700円ガス代8000円です)

2オール電化にせずガスと電気併用した方がいいのか(そこのハウスメーカーで大阪ガスと電気併用してくれたら太陽光をいくらでも付けていいキャンペーンをしていて)←でも蓄電池付けなかったら意味ないよね?とか結局ガスだと高くならないの?とか色々疑問が、、、

3太陽光の容量はどれぐらい付けたほうがいいですか?(うちは4人家族です)

4蓄電池はいりますか?(けど蓄電池は費用が高いから付けれそうにない、、から付けなかったら太陽光は意味ないのかなと、、)

5メンテナンスかかるし辞めた方がいいってハウスメーカーの人に言われたけどそうなのですか?

太陽光発電に詳しい方アドバイスお願い致します。
補足

ちなみにガスよりオール電化が安いと聞くのでオール電化がいいのかな?と考えており、
キッチンはIHで考えております。
あとは、ドラム式乾燥機や、食洗機を使うつもりなので、電気を結構使うのかなと思います。

質問日時: 2023/7/27 19:58:51 解決済み 解決日時: 2023/9/20 22:56:01
回答数: 8 閲覧数: 420 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/9/20 22:56:01
20年以上前に
太陽光発電とオール電化にした者です。

その経験からのアドバイスなので
万人に有効な意見かはわかりません。


>1費用は高いけど何年後かには元取れると聞くが本当ですか?
>電気代は結構安くなるのでしょうか?
>(今うちは今月やと電気代4700円ガス代8000円です)

「嘘」ではないが
奇跡的な幸運がない限り
経済的に「得」になる事は
まずないと考えましょう。

一方で「太陽光利用」の
メインの目的が「地球温暖化への貢献」なら
それなりに意味はあると思います。


>2オール電化にせずガスと電気併用した方がいいのか
>(そこのハウスメーカーで大阪ガスと電気併用してくれたら
>太陽光をいくらでも付けていいキャンペーンをしていて)
>←でも蓄電池付けなかったら意味ないよね?
>とか結局ガスだと高くならないの?とか色々疑問が、、

これも「経済的に得」になるかは
実際にやってみないと分からないです。
施工業者などは
あくまで現状での状況が永久に続くという前提で
しかも「運よく得になる場合」を例にするので
それを「鵜呑み」に信じる事はやめましょう。

ただ「オール電化」は絶対にやめた方が良い
・・・というのは経験上で言いきれます!


理由その1:冬場はお湯が足りなくなる。

オール電化の場合
深夜に沸かしたお湯を溜めて使うので
溜めたお湯の温度は
お風呂に入る時間帯に一番低くなります。

逆に一番「熱いお湯」が大量に必要な時間は
夜の入浴時です。

特に「冬」は深夜に沸かすお湯の温度が低く
また溜めているお湯が冷める速度が速いので
何かの理由で「お湯」を使う量が増えると
夜の入浴時にお湯不足になる事が
1シーズンに2~3度ある可能性があります。


理由その2:IHコンロは「炒め物」が苦手。

IHコンロは「鍋」や「フライパン」の底が
「鉄製」でないと熱を発する事ができないので
今ある器具の中の「アルミ製」や「土鍋」などは
仕えなくなります。

さらに「鍋」「フライパン」の
底が数mmでも
離れると発熱しない構造なので
「炒め物」での「煽り」が出来なくなります。

これにより「中華料理」の大半が
家では作れないようになるでしょう。


理由その3:故障したら修理費がバカ高い!

特に「給湯器」の場合
設備が大きいので故障すると
一部の部品交換でも数枚万円

大きなユニット交換なら
一気に数十万はかかります。

ガス給湯器で
この値段出せば「新品」が買えると思うと
修理にこんな高額をかけるのはアホらしいでしょう。




理由その4:撤去・買い替え費も高額


どんな物でも
やがては寿命がきます。

この時「ガス給湯器」と「エコキュート給湯器」では
処分費が桁違いです!



>3太陽光の容量はどれぐらい付けたほうがいいですか?(うちは4人家族です)
>4蓄電池はいりますか?
>(けど蓄電池は費用が高いから付けれそうにないから
>付けなかったら太陽光は意味ないのかなと、、)

先にも書いた通り「経済的に得か?損か?」で言えば
太陽光発電自体が「損」なので

>どれくらい
でも「損」になる事はかわりません。

電池も勿論「損」です。



一方でメインの目的が
「脱炭素」「地球温暖化防止」なら
付ける設備は「太陽光」も「電池」も
大型にした方がより効果的に
「地球にやさしい」となります。





>5メンテナンスかかるし辞めた方がいいって
>ハウスメーカーの人に言われたけどそうなのですか?

これは、あくまで「個人」の経験ですが
当方は20年以上前に「太陽光発電」を設置しました。
・・・が、1度も「メンテ」はしてません。

しかし。今も毎月、貯金通帳には
「太陽光発電の売電料金」が(安いが)入金されています。

これは我が家の設備が
運よく「無メンテ」で稼働してくれた為かもしれないですから
全ての方に言える事かはわかりませんが
少なくとも小生の場合は「メンテ不要」で20年以上過ごして
いまでも「発電」はされている状況です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/9/20 22:56:01

実際の経験談とニーズに合った答えを下さったのでベストアンサーとさせて頂きます。
ありがとうございました。

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/8/2 12:14:36
1 けっこう厳しいかなと思います。なぜなら、夜発電しないからです。昼間家に籠もっているなら元は取れると思いますよ
2 その方がいいと思います。関西は全国的にも電気代が安いところですし、高い金かけて太陽光だの蓄電池など設置する必要はありません
4 蓄電池はあらゆる条件でも元を取ることができないので、いりません
5 はい。ハウスメーカーが良心的ですね。ごり押しして売りつけるところは少なくありません。
補足 オール電化よりガスの方が導入コストが安いので、長い目で見てもオール電化の方が高くつくかもしれません
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/8/2 08:47:42
都市ガス供給区域でオール電化にする価値はありません。
熱供給はガスが良いと思います。
さらにいうと、太陽熱温水システムが良いです。

太陽光発電はつけるべきですが、キャンペーンは通年やってますので、いつ導入しても同じです。
蓄電池は東京都など莫大な補助金があればありですが、補助金なければつける価値はないです。

太陽電池容量はせめて4kWp、普通は6kWpほしいですね。それも南向きです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/7/28 12:48:33
①電気料金的に日中不在では?日中不在で太陽光設置してもプラスにはなりません。余剰電力を売電しても単価17円なので太陽光1kWあたり年間約2万円です。
10kW載せてもFIT満了までの経済効果は200万円で、パワコン寿命の15年までの経済効果は250万円程度です。
蓄電池を設置した場合は、蓄電池充電に電力を必要とするため、蓄電池設置による経済効果は蓄電池1kWhあたり年間約2000円程度です。
10kWhの蓄電池を設置しても、蓄電池寿命15年までの経済効果は30万円程度です。
15年で設置費用を回収できるかどうかで判断しましょう。

②都市ガスならガス併用、プロパンならオール電化
オール電化の場合、日中在宅であれば太陽光の恩恵は大きいですが、エコキュートの寿命は15年くらいです。
他の給湯器と比べると壊れやすいようです。

③今の電気使用量であれば3kWで十分、オール電化にして蓄電池設置するなら、5kW程度。エコキュート昼沸かしやEV所有する予定があるなら8kW以上は必要です。

④日中不在なら設置しないと意味が無い。ただ、現状コスパ悪いので設置価格次第では設置しない方が良いです。

⑤車のように定期点検していれば、長期使用できるかもしれませんが、基本的にノーメンテが殆んどです。
メンテよりも問題は維持費です。
更新期間が約15年サイクルなので、機器寿命が来たタイミングで屋根補修など家のメンテも含めて高額出費が必要となります。また、屋根メンテで太陽光パネルの撤去、再設置が必要なのでその分高額になります。
つまり、設置費用を回収しても、定期的に維持費を回収する費用があり、太陽光を設置して儲かると思ったら大間違いということです。
また、撤去するにも費用が必要になるので、日中不在の家庭では設置しない方が良いという結果になります。日中在宅で電力消費が激しい家庭だと、安価に設置できれば最高の設備になるということです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/7/28 12:34:54
オール電化にしたら太陽光発電を併用したほうがよいと思います。電力会社との契約次第ですが、エコキュートを夜間電力とするか日中の太陽光発電とするか選択できます。やや安価な深夜電力を利用して高価な昼間電力は太陽光で賄い夜間率を向上できます。
太陽光で一番寿命が短いのはパワコンのファンと言われていますのでファンレスのものを選ぶとよいでしょう。私は5kWの太陽光発電をしていますが、7~8年で元が取れています。風呂と調理台で使うガスや灯油は5千円/月程度でしたが太陽光導入後は置き換わった電気代はただのようで売電分儲かっている感じです。
太陽光パネルが安くなったのでパワコンよりも容量を上げたオーバーパネルが朝夕た悪天候時の発電に有利です。予算の許す限り大容量にすべきです。
エコキュートも容量に余裕を持ったほうがよさそうです。高負荷で長時間運転するのと低負荷で短時間うんてんするのとどっちが劣化しやすいか明白です。
蓄電池は高価まだまだうまみがありません。補助金で安くできなければ手が出ません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/7/28 11:48:25
長く使い一度も故障しないで太陽光とエコキュートですね。エコキュートは、年間数回お手入れをしないと2年も使えば壊れます。

(逃し弁の解放)エア抜きや垢取りがエコキュートの作業です。ノンメンテナンスで使うと水圧があがり空気が入りタンクが膨張します。部品を傷める原因になります。水道管からの異物も取り除かないといけません。

太陽光は、カラスのフンや雑草の手入れをします。しないとソーラーパネルの故障の原因になります。
メンテする時間も必要ですね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/7/28 08:25:36
損得で考えるなら太陽光を入れるのをやめた方がいいのでは。月に1万円得したとしても費用回収にどれくらいかかるのか?という話です。
ガスコンロを使いたいのか?IHを使いたいのか?ガス床暖房等を使いたいのか?災害時の対応を考えるのかなどなら考えた方がいいかなと思います
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/7/28 00:23:55
光熱費を抑えたいなら付ける。
ガスを付ける理由はガス乾燥機かガス床暖房をつかうときだけです
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information