教えて!住まいの先生

Q 注文住宅契約後の解約費用について知恵を貸して下さい。 2021年春頃からハウスメーカー巡りを始めました。 家を建てようとしている土地は、現在住んでいる自宅隣にある畑で、義父所有調整区域です。

5社ほど回りましたが「残念ながらそちらの土地に家を建てることはできません」と断られ続け意気消沈してたところア○⚪︎ラホームの営業マンから「うちなら建てられます!」との返事をいただき、打ち合わせがスタート。「今なら提携会社のキャンペーン割引と、グリーン住宅ポイント合わせて100万円お得ですよ!」と説明され、間取りも後で変更できるのと言われたので仮の間取りで契約に至りました。


2021年の8月に契約したのですが、契約書記載の引き渡し予定は5月30日となっております。

ここから色々と問題がおきました。
まず初めに建設予定の土地が大きすぎる為、分筆の必要がある。費用は100万円ほどかかるとのこと。

幸いにも知人に土地家屋調査士がいた為半額程度で済ますことができました。
しかしながら分筆登記完了したのは2022年9月。

そして現在住んでいる家の建築完了届が出されていないことが発覚。手続きをする為には浄化槽を廃止し、下水道本管接続が必須との事。その費用74万円。
その後も開発申請手続き、役所との協議が難航し着工できず現在に至ります。

契約当時の提携サービスもグリーン住宅ポイントも無くなり2023年8月に担当者も辞めてしまい、「いったい何年後に家が建つのだろう?」と私も妻も不信感が募り解約を申し出ました。

HMから設計料、印紙代、申請手続き費用、役所協議費用として50万円ほど請求されております。
正しくは既に基本設計料と内金として33万円入金してるので差し引き17万円追加請求。

私としては他HMが調べた上で断ってきたように、ちゃんと調べればすぐには建てられない土地だと分かったはずだと思っていますし、分筆登記費用も時間も費やしているので1円も払いたく無いのが本音です。

これは払うべきか否か。何か最善策はないのか?
皆様の意見を聞かせて頂きたく質問させて頂きました。

長文最後までお読み頂きありがとうございました。
質問日時: 2024/1/9 23:06:25 解決済み 解決日時: 2024/1/18 15:50:22
回答数: 2 閲覧数: 201 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/1/18 15:50:22
払った33万は返ってこないでしょうけど、残りの17万は負けてもらうよう交渉するのはどうでしょう?
この話は双方に責任あると思います。
法律上の難しいことはわかりませんが、住宅屋さんって結構盛ってくるので少し強く出てはどうでしょう?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/1/18 15:50:22

現在交渉中です。
今後どうなるか分かりませんが最善を尽くしてみます。
ありがとうございました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/1/10 22:02:51
既存建物の件は、詳しく調査しないと分からないことも多いです。

申し訳ありませんが、そこのハウスメーカーでは恐らく家は建たないかも知れませんので、潔く弁護士に相談して下さい。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information