教えて!住まいの先生
Q この5つの中で取り除いても良い柱はありますか?
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/3/1 00:34:02
はじめまして、建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木と申します。
たぶんこの写真1枚で判断できる方はいないと思いますので、建築士や工務店等の専門家に現地を確認して頂くことをお勧めします。
また耐震基準で考えると、1981年6月1日以降に確認済証を取得した場合は「新耐震」と呼ばれ、書類上はある一定の耐震基準があると判断されます。
(あくまでも書類上の話ですので、適切に工事していない場合等においては耐震性が劣る可能性はあります)
一方、それ以前の場合は「旧耐震」と呼ばれ耐震性が劣る可能性が考えられますので、できれば耐震診断を行って必要に応じて適切に補強等を行った方が良いと思われます。
〔参考URL〕
https://www.rinya.maff.go.jp/j/mokusan/taishin.html
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_knowhow/shintaishin_kijun/
以上、参考となりましたら幸いです。
たぶんこの写真1枚で判断できる方はいないと思いますので、建築士や工務店等の専門家に現地を確認して頂くことをお勧めします。
また耐震基準で考えると、1981年6月1日以降に確認済証を取得した場合は「新耐震」と呼ばれ、書類上はある一定の耐震基準があると判断されます。
(あくまでも書類上の話ですので、適切に工事していない場合等においては耐震性が劣る可能性はあります)
一方、それ以前の場合は「旧耐震」と呼ばれ耐震性が劣る可能性が考えられますので、できれば耐震診断を行って必要に応じて適切に補強等を行った方が良いと思われます。
〔参考URL〕
https://www.rinya.maff.go.jp/j/mokusan/taishin.html
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_knowhow/shintaishin_kijun/
以上、参考となりましたら幸いです。
A
回答日時:
2024/2/26 00:46:34
基本的にはどの柱も上部の梁と繋がっているように見えます。
古い木造家屋のようですので、耐震強度のことを考えれば1本も抜かず、さらに言えば、逆に柱や梁を補強することをおすすめします。
古い木造家屋のようですので、耐震強度のことを考えれば1本も抜かず、さらに言えば、逆に柱や梁を補強することをおすすめします。
A
回答日時:
2024/2/25 22:05:53
天井バラしてみないとわからんで。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地