教えて!住まいの先生
Q 今現在、家は買い時でしょうか? 最大10年待てますが様子を見た方がよいでしょうか。 金利や不動産価格の面から回答お願い致します。 こちらの年齢や収入は関係なく、情勢面での回答を伺いたいです。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/3/10 09:30:32
以下、他の同じような質問に回答した私の視点です
あくまで「個人的視点」ですので参考程度にされてください
但し、バブル絶頂期から30年以上不動産市場を仕事として見て来た者の
意見である事だけは間違いないですw
↓
不動産(住宅)というのはあくまで「一次取得者層」
いわゆるそこに買って住む・・人がメインで動かしている市場で有り、
金額なんですね
大事なのは、株式相場と違って、
決して「投資」で動いている・支えてる市場や金額ではない世界、
という事なんです
ただ、投資家は外国人も含めてその「火つけ役」にはなるんですね
今の状況は約10年前に始まった不況下でのアベノミクスで、
市場にばらまかれた資金の行き場がなく、不動産市場を支えて来た、
その中途から、中国人投資家の参戦が増えて一気に日本の
不動産市場の上昇に火が付いた・・
それを見ていた、本来そこに住むべき「一次取得者層」も焦り始めて、
その価格上昇に更に拍車をかけてしまった←いわゆる売り手市場に
拍車がかかった・・・
これが上昇から高騰と言える形になってしまった
さて、ここからが問題なのです・・高騰してしまって今まではギリギリ
【無理してローン組んで】焦って買った一次取得者層が
「もう無理しても買えないレベルまで高騰してる」という現状に
入ってしまった市場が、今までと同じように価格を支え続けられるか?
このままの上昇カーブを維持できるのか?という問題になってきます。
中国人も中国共産党の方針で海外に持ち出せる現金にも抑制が
掛かりました、中国人投資家は水面下では結構減ってます
そして「無理しても買えない」一次取得者層の購買力は
これからはガッツリ落ちてきます。
不動産のプロ連中は今は「売却」をメインに進めてます
逃げ切り体制を取ってます
なのでyoutubeなどでは、逆に買うのを煽るような発言ばかりです
株もそうなのですが結局高値掴みで最後にババを引くのは
やはり一般人であり一次取得者層なんです
私は東京住まいでは有りませんが
東京の知人業者の話によると既にもう、新築マンションでも
販売スピードがかなり鈍化して、完成在庫も結構目立ってきたと
言っています・・折り返しはこれからが本番だと感じてます
あくまで「個人的視点」ですので参考程度にされてください
但し、バブル絶頂期から30年以上不動産市場を仕事として見て来た者の
意見である事だけは間違いないですw
↓
不動産(住宅)というのはあくまで「一次取得者層」
いわゆるそこに買って住む・・人がメインで動かしている市場で有り、
金額なんですね
大事なのは、株式相場と違って、
決して「投資」で動いている・支えてる市場や金額ではない世界、
という事なんです
ただ、投資家は外国人も含めてその「火つけ役」にはなるんですね
今の状況は約10年前に始まった不況下でのアベノミクスで、
市場にばらまかれた資金の行き場がなく、不動産市場を支えて来た、
その中途から、中国人投資家の参戦が増えて一気に日本の
不動産市場の上昇に火が付いた・・
それを見ていた、本来そこに住むべき「一次取得者層」も焦り始めて、
その価格上昇に更に拍車をかけてしまった←いわゆる売り手市場に
拍車がかかった・・・
これが上昇から高騰と言える形になってしまった
さて、ここからが問題なのです・・高騰してしまって今まではギリギリ
【無理してローン組んで】焦って買った一次取得者層が
「もう無理しても買えないレベルまで高騰してる」という現状に
入ってしまった市場が、今までと同じように価格を支え続けられるか?
このままの上昇カーブを維持できるのか?という問題になってきます。
中国人も中国共産党の方針で海外に持ち出せる現金にも抑制が
掛かりました、中国人投資家は水面下では結構減ってます
そして「無理しても買えない」一次取得者層の購買力は
これからはガッツリ落ちてきます。
不動産のプロ連中は今は「売却」をメインに進めてます
逃げ切り体制を取ってます
なのでyoutubeなどでは、逆に買うのを煽るような発言ばかりです
株もそうなのですが結局高値掴みで最後にババを引くのは
やはり一般人であり一次取得者層なんです
私は東京住まいでは有りませんが
東京の知人業者の話によると既にもう、新築マンションでも
販売スピードがかなり鈍化して、完成在庫も結構目立ってきたと
言っています・・折り返しはこれからが本番だと感じてます
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/3/6 12:26:14
建築費の高騰は一時的なものではなく今後も上がり続けるでしょうから
待つ意味はないです
金利など政策の部分は情勢で変化しても
建築費は確実に価格乗ってきます
自分が住むのだとしたら金額だけではなく
人生の残り時間が少なくなるのは最大のデメリットです
買えるなら買いましょう
待つ意味はないです
金利など政策の部分は情勢で変化しても
建築費は確実に価格乗ってきます
自分が住むのだとしたら金額だけではなく
人生の残り時間が少なくなるのは最大のデメリットです
買えるなら買いましょう
A
回答日時:
2024/3/6 09:09:40
長期固定金利での住宅ローン組むのなら今頃がベストでしょう。
金融緩和措置解消の話題でてますが難しいところですけどね。
住宅ローン金利上げてる銀行が多い中、下げてる銀行もありますので。
新ニーサ導入で株価上がってますので、企業にお金流れると思えば設備投資なども進んでいく一方、そもそも新築購入等も減りつつ、空き家が多く、最近近所じゃ建て替えも多いですので金利上がるぞ〜と思ってる方は今のうちかと。
10年待てるなら10年経てばその分貯金等増やせるのでその分頭金に回せば金利上がってようとあまり問題ないですし。
あったら使っちゃうぜ、とか考えるの面倒なら上記でってな感じでいかがでしょうか?
金融緩和措置解消の話題でてますが難しいところですけどね。
住宅ローン金利上げてる銀行が多い中、下げてる銀行もありますので。
新ニーサ導入で株価上がってますので、企業にお金流れると思えば設備投資なども進んでいく一方、そもそも新築購入等も減りつつ、空き家が多く、最近近所じゃ建て替えも多いですので金利上がるぞ〜と思ってる方は今のうちかと。
10年待てるなら10年経てばその分貯金等増やせるのでその分頭金に回せば金利上がってようとあまり問題ないですし。
あったら使っちゃうぜ、とか考えるの面倒なら上記でってな感じでいかがでしょうか?
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地