教えて!住まいの先生

Q 数年後、家(不動産)の価格は下落しますか? 最近築浅の家を売却しました。 環境に問題があったため、また新たに買って住み替えたいと思ったからです。 今は賃貸暮らしをしています。

ですがやはり現在の不動産市況はまだ高値が続いており、戸建てもマンションも手が出ません。。

新築戸建ての建築の量もぐっと減った気がします。新しい在庫が全然出てきません。


親戚に相談すると
「あと1年くらいしたら、下がってくると思うよ。その頃また買えば良い。」
と言われたのですが、金利の上昇やまた違ったなにかの影響により不動産価格は適正値に落ちてくるのでしょうか?


知識のある方教えて下さい。
補足

地域は都内近郊です。

質問日時: 2024/4/11 17:27:30 解決済み 解決日時: 2024/4/16 15:48:02
回答数: 5 閲覧数: 241 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/4/16 15:48:02
支払い総額で考えれば金利が上がれば当然同じ価格の物件なら支払総額は上がります。なので結果価格を下がるのを待つと金利が上がるという可能性も十分あり得ます。金利が上がれば物件価格を下げる必要が出てくるので物件の選択肢が減りますよね。

不動産価格については東京都心部は暫く下がりませんよ
それより外はそれに引きずられる格好なんだと思います
郊外に出ればあと5年も経つともしかしたら多少下がる可能性もありますが
正直分かりません
港区などは2050年まではまだ人口が増え続ける予測ですし
郊外や地方なら下がる可能性もありますがここ1,2年の話ではないと思います。
庶民にとって不動産て買える時が買い時なんだと思いますよ
庶民が余裕を持って不動産を買える時など無いと思います
余裕を持って不動産を買えるのは富裕層以上の人を指すんだと思いますね
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/4/16 15:48:02

ありがとうございました。

確かにそうですよね。
良い物件があれば、前向きに購入しようと思います。
老後に賃貸は嫌なので。。

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/13 06:02:50
大手のハウスメーカーの営業担当(上層部)と話していると、建築資材費の高騰でここ5年で3割高騰したとはよく聞きますが、これから土日の就業ができなくなる就業規則が厳しくなるそうで、人件費がどんどん高騰するそうです。
また、建設業の高齢化で給料が高騰することから建設できるものの数が年々減少し、不動産は高騰するだろうと言われていました。
それも今の規模ではない程度らしいです。

ロボットが建築をもう少し補助できるようになれば時代は変わるかもしれませんが、この数十年では難しいでしょうね。

https://2designfukuoka.com
家づくりサイトを運営しています。実例紹介も載せていますし、積水ハウスの紹介制度も案内できます。(これまで来館されていなければ)営業担当をある程度厳選して案内できるのと、割引制度があります。
聞くのはただですので、イメージ作りにご希望ありましたら気軽にご連絡ください。
サイト内公式LINEもしくはインスタグラム内メッセージから気軽にどうぞ。
https://www.instagram.com/2designfukuoka/
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/11 19:18:04
東京近郊では下がる事は考え難い、
上がらないにしても上げ止まりのままが続くと思う。
銀行と言っても、地域によるのかも知れないけど新築住宅ラッシュの場所が多い様な気がします。

不動産には適正価格などないです、売れた金額(買う人がいる)が適正価格でしょう。
都市近郊の公示価格も、上がり幅は少ないけど堅実に上がってるから。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/11 18:35:13
個人的私感としては、富裕層が好むような東京の超一等地以外は
下がると踏んでます

これ以上上がったら、もう「買える」人自体がいなくなりますね
買う人がいないと売れない訳で、売る方は業者も個人も基本、
どうやっても売らないとイケない事情が有る訳で・・

であれば、値下げしても売るようになっていきます

それがある程度顕著に世の中で目立ち始めたら一気に下がると思います
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/11 17:34:13
地価は地域による。
一世代前に開発された、あまり利便性の良くない住宅地は下落し続けますね。
利便性の高い地域は、高値が続きます。

建屋の建設費は、上がる一方だと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information