教えて!住まいの先生

Q 一条工務店って寒冷地域じゃなかったら余りメリットを感じられませんか?

現在一条工務店を検討していましたが、全室床暖房や全館空調がオーバースペックな気がして、別の大手のハウスメーカーで建てようかと考えています。
高機密高断熱は魅力的ですが、数値上のメリットしか考えられず、実際住んでみても感じられるのか懐疑的です(全室床暖房なので結局それで暖めてるだけでは 全部屋だけでなく局所的にエアコンだけで良いと思ってしまいました)
質問日時: 2024/4/27 22:45:41 解決済み 解決日時: 2024/5/5 06:25:06
回答数: 11 閲覧数: 446 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/5/5 06:25:06
一条工務店の高断熱・高気密性能は、寒冷地だけでなく、夏の暑さを遮断する効果もあります。また、全室床暖房や全館空調は、一見オーバースペックに見えますが、室温の均一化や湿度調整による快適性、エネルギー効率の向上などのメリットがあります。ただし、それらの設備が必要ないと感じるなら、他のハウスメーカーを検討するのも一つの選択肢です。最終的には、ご自身のライフスタイルや価値観に合った家を選ぶことが大切です。

※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/5/1 15:27:52
全然そんなことないですよ!
高気密高断熱というのは暑さにも関係してきます。
いいメーカーだと思いますよ!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/1 13:12:28
寒冷地ですが、一条工務店はそれほど暖かい家ではないので、ちょっと寒いくらいのところくらいがちょうどよい家なのかなと思っています。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/29 17:15:04
東海エリア
丘の上でとても日当たりがいい立地です。

1階20坪(40帖)に全館床暖房を導入。
すでに建築してから15年経過しています。
エアコンの室外機で、不凍液を温めるタイプ。
床暖房に対して、1台のエアコンが無料で付いてきました。

最高の環境ですよ。

『結局それで暖めてるだけでは 全部屋だけでなく局所的にエアコンだけで良いと思ってしまいました』と記載されていますが

大間違い。
部屋ごとに室温が変われば、室温が低い部屋の湿度が上昇します。
クローゼットの革製品にカビが生えたり。
断熱性が高いレベルの窓にも、結露が発生する原因になります。
仕切りの壁には断熱材が入っていないため、碧体内結露。
壁の中に大量のカビが発生する要因にもなります。

一条工務店に限らず、同等のレベルで建ててきた会社は、
オール電化、1階に小型エアコン1台。2階に小型エアコン1台。
開放的な間取りにして、
冬には、1階のエアコン1台で
全室暖房
夏には、2階のエアコン1台で
全室冷房
が当たり前。


他の回答にもありますが
洗面・脱衣所の床暖房も最高です。
洗濯物を外部で干す際に、
洗面所で干してから、まとめてお外へ運び出すので。

取り込んだ洗濯物も、リビングに来客中でも、洗面脱衣所で畳んだり、洗面所の引き出しにタオル類をしまったり。

床が暖かいし、LDKとの温度差がないので、とっても快適。

わが家の場合は築10年経過した時点で、室外機が故障。
取り替えた時に、6〜8帖サイズのエアコンの室外機だと知って驚いた覚えがあります。

6〜8帖サイズのエアコンの室外機だけで、40帖の広さを床暖房していたわけで。
6〜8帖サイズのエアコン1台だけで、40帖の広さを冷房できていたわけで。

別の会社(一条工務店よりも断熱性能が下回る会社)であれば
2階には部屋ごとに、エアコンを設置。
1階LDKには大型エアコンを設置することが多いと思いますが
そのメンテナンス費用も抑えることができます。

また、10年経過した時期って、他の電気機器が故障をする時期。
それらの交換にも、お金が必要。

シロアリの処理も外壁の再塗装をする必要もなく、保証期間が延長できることも
出費を抑えることができて、とても助かっています。

冬でも、雨天、雪が降った日でも、洗面脱衣所に床暖房が入っているので
洗濯機で室内干しを選んで、洗面脱衣所に干せば、翌朝には乾燥しています。

以前に住んでいた賃貸アパートは、コンクリートパネル接合住宅。
断熱性のレベルの高いアパートですが、
日差しも良く差し込む、立地でしたが

以前のアパート比較して、部屋の広さは1.5倍。
以前の家では、和室と日常使っていなかった部屋、廊下、玄関ホール、脱衣所などでは暖房していない状態。

なのに、一条工務店の家と電気代を比較してみたら、一条工務店の家の方電気代が安くなっただけではなく。
都市ガスを使っていないので、ガス代はかからず、ガスの基本料金もかからず。

光熱費だけ比較しても、全く違うので、
はるかに住み心地はよろしく、はるかに出費を抑えることができた印象です。


ちなみに、世界基準の断熱性だったら、
東京、大阪の緯度でも、北海道次世代基準が当たり前。
フランス、イタリアの北部の方が、はるかに断熱レベルが高い。
韓国、中国でも、新築は日本の基準よりも厳しく、義務化されています。
アルミサッシなんて断熱性の悪い素材を使っている国はありません。
(韓国では、工場などで一部使われ始めていますが)
韓国の戸建住宅の場合、チェジュ島以外は日本でいう北海道次世代基準が義務化。
オンドルの歴史から、戸建でも、高層マンションでも全室床暖房が当たり前です。

韓流ドラマを見ると、貧乏人の家でも、ビルの屋上に建てたような貧乏人の家でも
樹脂サッシが使われていますよ。

日本の断熱基準のレベルは、世界中見ても、とてもレベルが低いんです。
仮に、現状で、世界と同等のレベルを義務化したら

韓国の樹脂サッシは、日本のアルミサッシよりも安価。
日本中のサッシ業者は破産。

戸建住宅で、熱を伝えやすい鉄骨を使っているような国はないので
国内の鉄骨を主流としている大手ハウスメーカーの多くは破産してしまうのではないでしょうか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/28 08:06:27
そんなことはないと思いますが、家づくりに何を1番大事に思われているかでハウスメーカーを決めてもいいのかなと思います。
先日話をしていた違うハウスメーカーの方は、一条工務店の断熱機能は10年経った時に、断熱材の劣化で家が冷え出すようになってから床暖を使うようになると思えば意味があると言われていました。
そのメーカーに比べると断熱材がとても弱いとのこと。
(お聞きしたのは、積水ハウスではないのですが・・・)

それぞれのハウスメーカーに特徴があります。
また、条件で立地や予算など、家に対する思いも違うので1番譲れないものや大事にしたいものを叶えてくれる家づくりができるといいですね!

https://2designfukuoka.com
家づくりサイトを運営、40名の実例紹介と家づくりでハウスメーカーの決めてなども載せています。
よければ参考にどうぞ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/28 07:54:47
暖かいと言われる地域ですが、やはり冬は寒いですので…全館床暖房は最高です!
必要な時間帯に局所エアコンする価格で全館床暖房を24時間する感じです。
一番感じるのは脱衣室。お風呂に入る時や上がる時に快適です。
全館空調は24換気の事かな?もしこれでしたら何処で建てても24換気はつけないといけないので同じです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/28 07:30:13
全館空調は快適だが、導入費用や電気代・メンテ費用は高くなる。
また、人によっては過乾燥で不快に感じる場合もあります。
そして、故障すると家中の冷暖房機能が停止するリスクは大きい。
我が家は「エアコンと全熱交換型換気扇」だが、脱衣室の暖房だけ注意すれば何も問題ない。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/28 06:55:39
全館空調は、止められません。
止めるとダクト内にカビが発生します。
床暖房は贅沢品として固定資産税が課税されます。
タイル外壁も固定資産税は贅沢品課税になります。

あると便利なものは無くても困りません。
高機能、高性能な機械は、メンテナンスもかかり、壊れると、初期投資と同じ負担が強いられます。

一見ロースペックな家でも2025年の性能レベルは取れているはずです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/28 01:32:56
一条に住んでます。6地域ですけど、あった方が断然良いです。
確かに初期費用は高いですけど、電気代は安く、すごく快適に過ごせます。

一条に引っ越す前は同じ市内のボロアパートでしたが、狭いのに光熱費が高くて冬は寒く夏は暑かった。
引っ越した途端、快適で光熱費が安い。どう言う事??って感じです。メリットは大いにあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/27 23:07:25
6地域ですが寒いの嫌すぎて断熱しっかりしました。UA値0.3です。工務店で床下エアコンにしました。真冬でも、一台の床下エアコンで快適でした。断熱の効果を感じるのは真冬ももちろんですが、それ以上に冬の手前と冬の終わり、11月や3月の昼夜の寒暖差ある時期、普通は暖房つかうような頃に、朝から晩まで無暖房で快適に過ごせたことは驚きでした。春や秋の心地よい期間が断熱のおかげでぐっと長くなった感じです。個人的には寒くて床が冷たいストレスからの開放はメリット大きすぎて、全くオーバースペックとは感じません。
夏も一台のエアコンで涼しさキープできますので、どの地域でも断熱は重要だと思います。
全棟気密測定しているレベルの高い工務店も含めて検討されることをおすすめします。夏や冬に見学会で体感できるといいですね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/27 22:51:52
数値上のメリットはあると思います。
しかし光熱費が浮く分、設備が故障した際の交換費用やメンテナンス費用、またその労力がかかることを考えると、必ずしも良いとは言えないと思いますね。

高気密高断熱は今時どこでもできます。

一般的なご家庭であれば、床暖はつけたとしてもLDのみ、換気はダクト式第三種換気が、機能面でもメンテナンス面でもコスト面でも理にかなっていると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information