教えて!住まいの先生
Q 新築 注文住宅 メーカー選定について ①地場の工務店だが、国の建築業許可を取り 年間40棟ほど施工。設立12年。職員15人くらい。
大工のグループも限られており、今は7ヶ月待ちの状態。
Instagram等はかなり頻繁に更新され、社員の日頃の日
常もアップされている。
今年の子供エコは厳しい。
フォームライト吹付け10センチ、
基礎断熱、屋根は25センチの吹付。
制振ダンパーはTRCダンパー。
YKKのペアガラス樹脂、マーベックスの棲家換気システ
ム90。屋根ガルバ、外壁はfuge。
UA値は計算してもらったら0.3ほどらしい。
C値は最近の工事だと0.35くらいらしい。
柱は土台と構造が桧 ランクは分からない、
梁はベイマツとのこと。
ナラCグレード無垢床も込み、トイレはnj2というネオレ
ストのビルダー商品が一つ標準、キッチンも+50万で
オフェリアのキッチンの予算取りされており、太陽光は
7.0のカナディアンソーラー。
こちらは、建物は35.06で、値段は3050万
円、土地込みで4650万。
②元々外壁や外装工事を手掛ける株式会社を持ち、
そこから設計部門で設計事務所を設立して
3年弱の会社でまだ歴は浅い。職員5人くらい。
ただ、YouTube等で有名な建築家 松尾設計の先生が
企画した住宅を全国で建てていくという会社として
東海でオープンハウスを行なっている。
着工は最短1月。
アクアフォーム10センチ、屋根25センチ吹付
基礎断熱。制振ダンパーはTRCダンパー。
YKKのトリプルが標準、2400のハイドア標準
アドバンススイッチ標準、換気システムも上に同じ。
屋根はガルバ、外壁はガルバでも良いし、fugeでもOK
ただ、ネオロック光セラ18の40年品質がfugeよりも
長持ちするからそれが現在は標準採用されているらし
い。外壁屋としての見てきた印象でとのこと。
柱は土台、構造柱が檜の集成材、梁はベイマツ。
床は突板の2ミリ厚無垢。トイレは上に同じ。
お風呂は二面の色が選べる、一つ上のグレード。
キッチンはエイダイのキッチン。背面収納や
フロントオープンなどは、①と同じ仕様。キッチンの
メーカーのみ違う。c値は0.3くらい。
太陽光は7キロ ネクストエナジー。
自社大工で、外壁なども自社であり、そして松尾さんの
企画住宅でエイダイが安く手に入るから、価格はかなり
抑えられるとのこと。
だから、35.06で込み込み3100万。もしトリプルを
やめたら、少し安くなる。
皆さんならどちらを選びますか?
そして、この中で疑問点いくつかあります。
①太陽光はどちらが良いか?
②松尾さんの企画住宅を建てられるのは、それなりに技術がある証拠か?
③自社で外装もやれる分、やはり安くできるのでしょうか?悪いものを使っているのでしょうか?
④ネオロックの光セラ40年品質は、本当にfugeよりもいいのか?fugeにしても金額はそこまで変わらないとのことで、会社自体外装にも強いと言ってたけど、信用して良いのか?
⑤突板2ミリ厚無垢はどうなのか?
Instagram等はかなり頻繁に更新され、社員の日頃の日
常もアップされている。
今年の子供エコは厳しい。
フォームライト吹付け10センチ、
基礎断熱、屋根は25センチの吹付。
制振ダンパーはTRCダンパー。
YKKのペアガラス樹脂、マーベックスの棲家換気システ
ム90。屋根ガルバ、外壁はfuge。
UA値は計算してもらったら0.3ほどらしい。
C値は最近の工事だと0.35くらいらしい。
柱は土台と構造が桧 ランクは分からない、
梁はベイマツとのこと。
ナラCグレード無垢床も込み、トイレはnj2というネオレ
ストのビルダー商品が一つ標準、キッチンも+50万で
オフェリアのキッチンの予算取りされており、太陽光は
7.0のカナディアンソーラー。
こちらは、建物は35.06で、値段は3050万
円、土地込みで4650万。
②元々外壁や外装工事を手掛ける株式会社を持ち、
そこから設計部門で設計事務所を設立して
3年弱の会社でまだ歴は浅い。職員5人くらい。
ただ、YouTube等で有名な建築家 松尾設計の先生が
企画した住宅を全国で建てていくという会社として
東海でオープンハウスを行なっている。
着工は最短1月。
アクアフォーム10センチ、屋根25センチ吹付
基礎断熱。制振ダンパーはTRCダンパー。
YKKのトリプルが標準、2400のハイドア標準
アドバンススイッチ標準、換気システムも上に同じ。
屋根はガルバ、外壁はガルバでも良いし、fugeでもOK
ただ、ネオロック光セラ18の40年品質がfugeよりも
長持ちするからそれが現在は標準採用されているらし
い。外壁屋としての見てきた印象でとのこと。
柱は土台、構造柱が檜の集成材、梁はベイマツ。
床は突板の2ミリ厚無垢。トイレは上に同じ。
お風呂は二面の色が選べる、一つ上のグレード。
キッチンはエイダイのキッチン。背面収納や
フロントオープンなどは、①と同じ仕様。キッチンの
メーカーのみ違う。c値は0.3くらい。
太陽光は7キロ ネクストエナジー。
自社大工で、外壁なども自社であり、そして松尾さんの
企画住宅でエイダイが安く手に入るから、価格はかなり
抑えられるとのこと。
だから、35.06で込み込み3100万。もしトリプルを
やめたら、少し安くなる。
皆さんならどちらを選びますか?
そして、この中で疑問点いくつかあります。
①太陽光はどちらが良いか?
②松尾さんの企画住宅を建てられるのは、それなりに技術がある証拠か?
③自社で外装もやれる分、やはり安くできるのでしょうか?悪いものを使っているのでしょうか?
④ネオロックの光セラ40年品質は、本当にfugeよりもいいのか?fugeにしても金額はそこまで変わらないとのことで、会社自体外装にも強いと言ってたけど、信用して良いのか?
⑤突板2ミリ厚無垢はどうなのか?
質問日時:
2024/6/25 22:54:04
解決済み
解決日時:
2024/7/11 21:51:02
回答数: 3 | 閲覧数: 241 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 3 | 閲覧数: 241 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/7/11 21:51:02
おそらくはほとんど差が無いので、どちらを選んでも後悔しないと思います。
外観モデルを軽く作ってもらってはどうでしょうか。
①太陽光。
さほど変わらないです。
現状の「蓄電池」の環境などや、将来的な増設などまで考慮するなら個人的にはネクストエナジーの方が期待できる気がします。
②わかりません。
規格住宅、企画住宅は、同じハコを組み建てるだけなので、技術がなくても不都合なく建てられるというのがメリットです。
お話からは気密性能が同じくらいなので、①の工務店の方が若干信頼できそうに感じましたが、ほとんど差が無いのではないでしょうか。
③④外壁や屋根については強味でしょう。
ニチハのfu-geは四方合いじゃくりの美観が強味です。
ケイミューの光セラ18は、圧倒的なコストパフォーマンスが強味です。
とはいえfu-geのプラチナコートとの比較となれば、コストメリットはそこまでではなく。
「褪色しない」というのがメリットになるかと。特に白系は。
fu-geも30年は保ちますが、褪色保証は15年なのでグレーやブラウン系などであればそこまで気にならず、白系であれば差がつくと思います。
光セラは塗装「してはいけない」ので、屋根材も高耐久な選択肢をするか、三寸勾配などで大掛かりな足場を組まなくても良いようにするなど、屋根材とのバランスが必要です。
北面や凹凸部のクリーニングなど、高耐久なシーリングでも、メンテナンスが必要などはありますので無料とはいきませんが。
最近の高耐候シーリング(30年など)の実際の性能については実装されてから30年経っていないので、分かりません。
⑤あまりオススメできません。
お話からはかなり「乾燥する」造りになるかと思います。
無垢「風」な床板にした方が、長持ちするので。
⑥その他。
換気システム、エアコンの配置や室外機の場所、階間エアコン、床下エアコン、一階二階エアコン、全室エアコンなど。
どうせなら、既に建てた方の光熱費について、施工会社から聞いてみては?
「毎月どのくらいの電気代ですか?」
高齢者等配慮対策等級バリアフリー性能は。
同時に、老後の間取りは大丈夫ですか。
劣化対策等級は。
いつもであれば尋ねない項目ですが、高寿命な外壁材を選ぶのであれば、そもそも駆体がそれ以上に保つ造りにしておくべきだと思います。
建替するなら、別に安く造って構わないので。
お話からは、しっかりと必要な点を確認し、しっかりと計画されているように感じました。
ご家族皆様で選び、悩み、楽しんで打ち合わせなさって下さい。
良い住宅になりますように。
外観モデルを軽く作ってもらってはどうでしょうか。
①太陽光。
さほど変わらないです。
現状の「蓄電池」の環境などや、将来的な増設などまで考慮するなら個人的にはネクストエナジーの方が期待できる気がします。
②わかりません。
規格住宅、企画住宅は、同じハコを組み建てるだけなので、技術がなくても不都合なく建てられるというのがメリットです。
お話からは気密性能が同じくらいなので、①の工務店の方が若干信頼できそうに感じましたが、ほとんど差が無いのではないでしょうか。
③④外壁や屋根については強味でしょう。
ニチハのfu-geは四方合いじゃくりの美観が強味です。
ケイミューの光セラ18は、圧倒的なコストパフォーマンスが強味です。
とはいえfu-geのプラチナコートとの比較となれば、コストメリットはそこまでではなく。
「褪色しない」というのがメリットになるかと。特に白系は。
fu-geも30年は保ちますが、褪色保証は15年なのでグレーやブラウン系などであればそこまで気にならず、白系であれば差がつくと思います。
光セラは塗装「してはいけない」ので、屋根材も高耐久な選択肢をするか、三寸勾配などで大掛かりな足場を組まなくても良いようにするなど、屋根材とのバランスが必要です。
北面や凹凸部のクリーニングなど、高耐久なシーリングでも、メンテナンスが必要などはありますので無料とはいきませんが。
最近の高耐候シーリング(30年など)の実際の性能については実装されてから30年経っていないので、分かりません。
⑤あまりオススメできません。
お話からはかなり「乾燥する」造りになるかと思います。
無垢「風」な床板にした方が、長持ちするので。
⑥その他。
換気システム、エアコンの配置や室外機の場所、階間エアコン、床下エアコン、一階二階エアコン、全室エアコンなど。
どうせなら、既に建てた方の光熱費について、施工会社から聞いてみては?
「毎月どのくらいの電気代ですか?」
高齢者等配慮対策等級バリアフリー性能は。
同時に、老後の間取りは大丈夫ですか。
劣化対策等級は。
いつもであれば尋ねない項目ですが、高寿命な外壁材を選ぶのであれば、そもそも駆体がそれ以上に保つ造りにしておくべきだと思います。
建替するなら、別に安く造って構わないので。
お話からは、しっかりと必要な点を確認し、しっかりと計画されているように感じました。
ご家族皆様で選び、悩み、楽しんで打ち合わせなさって下さい。
良い住宅になりますように。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/7/11 21:51:02
わかりやすく、そしてご丁寧に教えて頂きありがとうございました。
今回頂いた意見を参考に、①で建てていくことに決定いたしました。ありがとうございます。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/6/30 07:43:49
リフォームしております、いずれも甲乙つけがたいですが 家自体が息ができないことが長く使える家かどうかになるでしょうね 私は断熱、壁が湿気が通る家にリフォームしておりますが最近の家は機械で部屋の空気を抜く構造で 湿気が抜けなく床が腐りやすいです そこも含めて考慮するのが良いでしょうね 制振ダンパーも取付位置や場所で意味がないことも有ります すべていろんなメーカー修繕で中身を見てきましたが 日本無機の家が今はほぼないことかなと思っています 後は好きな方で建てるのが後々後悔しない家かなと思います
A
回答日時:
2024/6/30 07:21:18
ネオロックは、ボコボコに湾曲して、外壁として無意味になってる例が出ています。
YouTubeで検索したら出てきます。悲惨です。
ネオロックは、中が空洞になっているからだと考えられています。
このような事から、40年品質とかも信用できそうにないです。
ニチハのほうがオーバーな事は言わず、会社として、堅実で真面目な印象を受けました。
ちなみに、
コーキングレスなら、旭トステムも有ります。
永大が安く入るのは、特別なことではなくどこも同じです。永大は安いんです。
C値って、あまり意味ないですよ。
年月経つと、悪化していきます。最初のC値が優秀なほど、悪化幅が大きいので、優位性が無くなってきます。
C値を優秀にする為の投資コストと光熱費削減の効果が割に合わないですし。
YouTubeで検索したら出てきます。悲惨です。
ネオロックは、中が空洞になっているからだと考えられています。
このような事から、40年品質とかも信用できそうにないです。
ニチハのほうがオーバーな事は言わず、会社として、堅実で真面目な印象を受けました。
ちなみに、
コーキングレスなら、旭トステムも有ります。
永大が安く入るのは、特別なことではなくどこも同じです。永大は安いんです。
C値って、あまり意味ないですよ。
年月経つと、悪化していきます。最初のC値が優秀なほど、悪化幅が大きいので、優位性が無くなってきます。
C値を優秀にする為の投資コストと光熱費削減の効果が割に合わないですし。
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地