教えて!住まいの先生

Q 地鎮祭や上棟式は行わないのですが この不景気なご時世でも、上棟の際は現場監督や大工さんにご祝儀をお渡しするのが一般的なのでしょうか。 ただでさえ建売よりもお金がかかりますし、

建築代で工務店にはお金を払っているのに、大工は給与とは別に更にお金をもらえるのが普通なのでしょうか。

ご祝儀無しで差し入れだけするのはケチだと思われるでしょうか
補足

様々なご回答いただきありがとうございます。

上棟式をしないのであれば、ご祝儀は不要とのご回答が圧倒的に多かったです。

他の方の質問を見ると、大工さんが終わる頃に行って手土産を渡す方が多いように思えました。

ご祝儀は無くとも、差し入れ&手土産は必要でしょうか?
必要な場合、何をお渡ししたら喜ばれるでしょう。

質問日時: 2024/6/27 10:22:52 回答受付終了
回答数: 10 閲覧数: 872 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/7/2 17:55:30
そうですね。私はご祝儀、手土産(お菓子)、赤飯、お酒など渡しました。
丁寧にやってもらいたいので、それくらいは当然かと思いました。
毎日飲み物やお菓子など差し入れもしました。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/28 20:06:20
私の場合、ハウスメーカーではなく地元の工務店にて
注文住宅でした。
なので職人の安全祈願にて「地鎮祭」はお願いされましたが
用意依頼されたのは神主さんに渡す「初穂料」の1万円でした。
それ以外は工務店側が用意してくれました。
私の建築地は一般的な住宅地の一角で、他に住宅建築は
なかったです。
建築中は私も仕事の為、何もしてあげられないので、
私は3,000円のクオカードを10枚用意して責任者に渡しました。
意図としては夏場の工事期間も有り、飲み物等の差し入れとの
考え方です。
引っ越し当日の夕方、近所の人が先に挨拶に何人も来ました。
聞いたところ工務店の社長が自ら、私のご近所の皆さんに
挨拶に行っていたようです(手土産も持参したようです)
なので小学校の子供の登校班や自治会関係は何も心配なく
段取りがその日についてしまったのを記憶しています。
数日間でその地域に馴染んでしまった・・印象です。

考え方はその地域によってかなり異なると思います。
今ではハウスメーカーも工事の際は、ご近所挨拶は当たり前の
ようですし、差し入れ等も一切無用・・との考え方も浸透しています。
よって、気持ち的な問題なので建築責任者に確認してみるのが
一番だと思われます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/28 10:35:07
地元の工務店で縁起を担ぐ社風らしく祝儀を出してもらいたいとの希望でした。少し変だなと思いながらも上棟式のときに渡しました。具体的な金額を聞いて、棟梁、設計監理に一万円、大工、クレーン、営業に二千円渡しました。要望はなかったですが気持ちとして缶ビール6本渡しました。缶ビール渡す時、若い大工さんが喜んだりと結構盛り上がり、楽しい上棟式になりました。
逆に気をつかうのと家を汚す原因になるため、現場での水分補給以外の飲み食いは禁止、差し入れは受け取らないように指導しているとのことで差し入れはなしでした。

地域により慣習が異なりますし、工務店によっても考え方が違いますのでどうすれば円滑にできるのか聞いてからすれば良いのではないでしょうか。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/27 20:05:36
よっぽど昔の風習が残っている地域でもなければ、地鎮祭も上棟も廃れた文化です。
何もしなくていい。

建築中に見にいくときに差し入れを持って行くだけでいい。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/27 18:28:02
施工に携わる立場の回答としては、地鎮祭も上棟式も行わないのであれば、上棟式でのお礼金は不要です。
ここ最近は地鎮祭は行っても上棟式を行わない施主様が殆どです。
田舎なら今でも必ず行う所もあるでしょうが、昔ほどそういった式典をやらない方が殆どです。
どちらにして工事の安全を祈願することが目的ですので、そういった事を気になさらない方は敢えて費用を掛けることはありません。

もしするのなら、工事中のお茶やお菓子の差し入れ程度でしょうか。
これは必ずしも行わなくても良いのですが、気持ち程度でも頂けると、ある程度の無理も言いやすくなります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/27 16:08:56
不要だと思います。
私もHMから「お心遣いだけ有難く頂戴します」と言われ、やりませんでした。
夏の暑い時期に、現地見学がてら、飲料を何回か持っていきましたが、その程度です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/27 13:57:08
*弊社では、上棟時、施主からの差し入れ、祝儀は20世紀で終わりました。
*昔の棟上とは違い、知人、近隣集まる祭り扱いはしていません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/27 12:26:50
地鎮祭、上棟式を行わないなら何もする事はないと思う。
式を行うから初穂料とか祝儀などが必要で、式を行わないのに渡す目的が分からない。

式と差し入れは別問題。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/27 10:59:39
慣習の問題ですから地域や工務店がどうかって感じですね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/27 10:49:20
ケチだと思われませんよ。
やろうと思ったらHMから止められました。

現場が近かったためほぼ毎日足を運んでましたが、お茶・コーヒー・スポーツドリンクのいずれかと、時間によってはお茶菓子つけて差し入れしてました。
毎日数百円かかってましたが、貰うほうも恐縮しないし丁寧にやろうと思ってくれます。

むしろ上棟のときに特別なことは何もしませんでした。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information