教えて!住まいの先生

Q 住宅購入についてご相談です。 夫と意見が合わず、 話し合いが進まず困っています。 家族構成:夫、私、双子 住宅購入を考えていますが、夫は自分の職場近くで探す一択。

私は様々なことから実家近所の土地に家を購入希望。

◯双子育児
◯実家近所に父が土地所有
◯実家が建設業自営
◯夫が長期海外or県外出張の可能性あり
◯仕事復帰を考えたい
◯少し田舎で自然も多い
◯両親に頼りやすい

夫の職場と実家は、高速使用で片道1時間半弱
電車通勤も可(1時間半)

平行線のまま
どうしたら良いのでしょうか…
一生のことなので妥協はしたくない…
それは夫も同じでしょうが…
夫婦が納得できる選択肢はあるのでしょうか。

同じような経験がある方
同じような環境の方、なとなど
いらっしゃいませんか?

(夫婦で話し合あって。や、そんなこと聞かないで。などのお返事はやめていただきたいですすみません( ; ; ))
補足

双子は8ヶ月になったばかりです

質問日時: 2024/10/7 01:17:09 回答受付中 残り時間: 4日
回答数: 15 閲覧数: 298 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

15 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/10/7 16:30:54
自分は車で一般道で毎日片道1時間超の出退勤ですがそれも自分が選んだこととして納得していますが、納得できなければご主人には苦痛なだけでしょう

質問者さんは実家近くに土地があるので節約が出来るかもと思っているのかもしれませんが、その土地の価値にもよりますよね(失礼を承知で書きますが田舎でこれから人が減っていくような土地だったらバスも減便とか廃止とかあり得ますよね)

まずお二人の生活で譲れないことから考えてはいかがでしょうか(自宅近くとか職場近くとか全部取っ払って家に求めること)

長く住むつもりなら近くにスーパーなどの商業施設や駅、病院などがあるのかとか。
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/7 10:02:30
夫婦が納得する落としどころではなく、自分の希望で相手を屈服させたいだけですよ

通勤1.5時間と実家1.5時間なら通勤1.5時間を解消させるべき

実家なんて多くても月1回でしょ
1.5時間かけて行けばいいし、頻度が高くても通勤より低いのだから1.5時間かけて行けばいいです

しかも田舎なんですよね
仕事復帰したいって、仕事もないでしょ・・・

現実を見ずに自分の妄想だけで、相手を言いくるめたい
もしくは自分の意見が絶対的正義で相手が間違っているのを認めさせたいと言っているだけです

男女逆だとモラハラ、DVって言われる内容ですよ
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/7 08:22:47
妻ですが、往復3時間はさすがにきついですよね。在宅できるとか実家方面の会社に転職でもしない限り難しいと思います。今は職場近くで賃貸ですかね、しばらく実家に定期的に帰るなり親にきてもらうなりして、なるべく負担減らして子育てされては。まだ8ヶ月ならとても家づくりなんてやってられないですよね、慌てない方がいい気がします。
  • なるほど:0
  • そうだね:3
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/7 08:14:05
お互いが、自分が楽したい、利便性優先で考えていれば、妥協点は難しい。
それぞれが、相手の立場で生活環境の良さを考えないといけない。
個人的には「ハッピーワイフ、ハッピーライフ」、妻がハッピーなら人生もハッピーとの考えだが、ご主人がそう考えないのは、貴方に原因があるのかも知れない。
そもそも、両親に頼りやすいなどの考えがダメです。
子どもが育ってこれから夫婦で楽しい時を迎えるのであれば、そこに孫の世話など迷惑でしかないですよ…。
実家云々は抜きにして話し合う事です。
・地盤や日照条件が良く、騒音・埃・臭いなどの問題がないこと
・交通の便がよいこと(通勤に便利な路線、老後を考えると駅やバス停が近い)
・病院、郵便局、銀行、スーパー、学校が近いこと
・環境(治安、道路状況、近隣住民の質など)がよいこと
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/7 07:14:27
いや、1時間半は遠い。論外。私が妻にそれを提案されら馬鹿にしてるのか?と思う。
うちも双子親だけど、園に通うようになれば負担は減るし(フルタイムとかしなければ)、小学校に入ればフルで復職も可能だよ。あなたの悩みの主題は一生ものの悩みになってない。

片道1時間半ってのは往復で3時間。高速利用ならその分の金もかかる。
双子育児をともにするはずの伴侶に無駄時間3時間を発生させようとか、育児なめてるんかとしか思えない。親に押し付けるから旦那不要ってこと? ありえん。

ていうかなんで今家を建てようとしてるかな。育児が大変なうちはあなたは実家に帰って二重生活を送ってもいいし、百歩譲って3年くらいは実家のそばで賃貸でもいい。今、あなたの実家のそばに、家を建てる。その選択肢はないと思うよ。同じ双子親の立場でも「アリエン」としか思えない。

なんか旦那さんの人生軽視しすぎてない? 毎日1時間半を押し付けるなら、毎日1時間半を押し付けられることも想像してからにしてね。
  • なるほど:2
  • そうだね:5
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/7 07:08:11
先ず しっかりと「話合い」になっているのか?
意味合いとしては、論理的思考(感情論無し)で、お互いに(一方が説得するカタチでは無い)主張して
妥協点を見出そうと 話し合っているのか?
という事

個人的には
貴殿の実家近くの 実家から土地を借りる等して
実家の建設会社で建てる (貴殿の望む条件丸呑み)とすならば、
逆に、家に対する自分の希望を基本的に通したい
生涯続くであろう クルマ通勤往復3時間弱を苦痛にならないよう、経済性だけを重要したような車では無く、自分が好きなクルマを選ぶ
必ず貴殿は復職する(具体的な年数を決めて)約束する

とかかな。
土地代の負担を少なく出来るという意味では 決して悪い選択だとは思わないですね。
また近くにご実家があると、お互いにメリットがあるのは事実かと ただ御主人には近過ぎる関係性がストレスにもなるかと思うので、どこまで配慮してあげるか?

ただし、何れご両親の介護問題や、相続問題が出て来ます。
そこをクリアにして関係者で話し合い、問題を先送りしない事も重要でしょう。

交渉とは お互いがある程度 納得出来て
得するなと 腑に落ちる部分を持てる事が落とし所なんだと思いますよ。
アメリカ大統領選挙みたくなっている訳では無いでしょうけれどw
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/7 06:38:13
次のお子さんはお考えですか?

双子ちゃんはあと12年もすれば、手がかからなくなります

でも旦那さんは、今から定年まで30年くらいありますか?

30年間、毎日、長距離通勤は辛くないですか?
それよりは旦那さんの職場に通いやすい範囲にして、12年間子育て頑張ろうってのはどうですか?
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/7 06:19:14
うちはお互いの実家から中間というので決めましたが自分は職場が遠くなり車で1時間になりました。お互いの実家から親が簡単に来れる距離ではない為育児は親に頼れない状態で子供が1歳になる前に保育園に預けて共働きでお互いのどちらかが送り迎えしていました。奥さんは子供を保育園に入れる為市の職員と話し合い実質産後8か月で職場復帰しました。奥さんは保育士ですが自分の園にはいれませんでした。自分の子が園にいると気になってしまうからです。
双子さんならきついでしょうが仕事復帰考えてるならまず保育園に預ける選択も考えれば主さんが仕事も出来子供はその間保育園が見てくれるので仕事してる間は気が楽になるはずです。それも踏まえれば親に頼らないといけないのが解消されるはずなのでその分お互いの選択肢も増えるはずだと思います。まずは住む所からなので預けるにせよもう少し後になるかもしれませんが、、、、
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/7 04:58:43
現実問題、奥様の実家により近い方が楽なのはわかります。双子さん大変ですものね…。

わかりますが、もう別世帯なんですよ?
一国一城の主人、我が巣をいかに守るかと決意してる男の心をへし折ってまで住宅欲しいですか??

ローン比率はどうなる予定でしょう?
50:50までイケるなら中間地点が妥協ポイントでしょうけれど。

大変ですが、まずはご夫婦お二人だけで"立てるか"、"何ができるか、何ができないか"徹底的に話し合ってください。その上で双方が二人だけではムリだね…。となってから初めて主さん実家を頼る、と言う案が生まれるのですよ。

何にせよ土地をご実家からはヤメましょう。トラブル満載です。

まずは予算組み。住宅にいくら掛かるか、生活にいくら使えるか、今後収入はどうなるのか…etc
その上でシッターさん、延長保育ができる安全な保育所はどこか、いくら掛かるか。減税はどこまで使えるか(額面ではなく、控除後が収入です)
そこからまずは情報収集してみましょう。親を頼らないで立つためには、からです。


私は大変だ。双子なのに!親が頼れる。頼れば楽できる。土地もくれるってさ。だから高速1.5時間毎日通え。お前のプライドより双子と私が楽になるのが優先だ。プライド?喰えるんかそれ?
的な言動をしてくるパートナーさんが仮に居たとしましたらそれは旦那さんからしてみたら"敵"ですね。敵として相対しそのままで居続けるなら離婚も考えますわ、実際。

そんな風には言ってない、そんなつもり無かった、などはあるかと思いますが二人だけでなんとかするには?旦那さんがいかに気持ち良く家族を支えてくれるには?とかちょっとでも考えてみたことはありますか??
まずはその視点からでしょう…良い着地点が見つかりますように
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/7 04:44:51
うちは土地を探すときは、一番に「窓からいつまでも眺めていられる風景」と「夏の夕方ふらりと散歩に出かけたくなる場所」で考えてました。
東京で働いていますが、そういうことを前提にしていたので当然のように職場からは離れ、電車で片道1時間半かかります。
しかし首都圏で1時間の通勤なんて当たり前のことだし、気に入った環境に家を持てたので全然苦になりません。
通勤電車の移動時間はiPadで今日の仕事を整理や明日の仕事の準備に使っています。
独身の頃の賃貸も好んで東京を離れて神奈川に住みました。
職場に近く職場と同じような風景の家なんて本当にまっぴらです。
ONとOFFをしっかり分けたいのです。

そういう意味では質問者さまのお考えのほうに近いのです。

しかし質問者さま側の理由の中にちょっと疑問もあります。
「実家近所に父が土地所有」というのは何がメリットなのでしょう?
その土地の相場価格を仮に2000万円とします。
もしそれをタダでもらうのだとしたら1000万円以上の贈与税が発生します。
親子だから格安で売ってくれるというのでも、半額の1000万円で売買すると、相場価格との差額1000万円が贈与なり、贈与税550万円がかかり、1550万円の出費です。
贈与税を避ける方法はあるにはあるのですが、いずれにしても相場価格での売買以外では相続のときに揉めて、さいあく、家を取り壊して出ていくような事態も世間では多いです。

あと、旦那さまとしては奥さまのご実家近くというのは正直嫌なものです。
たとえ仲が良くても、しょっちゅう来られるようになったり、行かなきゃいけなくもなるでしょう。
お子さまの面倒も見てもらってるので頭が上がりませんから、その度窮屈です。
なんだか婿入りしたかのような感覚です。
まして(上記の贈与の問題をどうクリアするかは別として)土地をもらったり、お父さまの会社で家を建ててもらったりしたらなおのことです。
設計段階で旦那さまの意見が取り入れてもらえなかったり、知恵袋でも「建築中にこういうふうにされていたがこれっておかしいのではないか?」みたいなのをよく見ますが、そんな文句も言えないでしょう。


もし旦那さまがわたしが書いたような感覚を実際にお持ちであれば、通勤時間のことは、本当のことを正直に言えないための詭弁かもしれません。

するとお子さまの育児にご実家の協力を求めるのは理解できているなら「子どもがある程度大きくなるまで質問者さまのご実家近くの賃貸に住み、家を持つことはそれまで先送り」ということがいちばん双方が納得できるのではないかと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

15 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information