教えて!住まいの先生

Q 離婚により持ち家(築5年)をどうするか決断が必要なので、皆様のお考えを参考にさせてください。

以下の【状況】において、もし皆様が私の立場だったらどのような決断をなさるかご回答のご協力をお願いします。また、その理由もコメントいただけるとありがたいです。
なお、ご回答にあたり【状況】の情報が不足の場合はお申し付けください。適宜補足でお伝えします。
ご協力をお願いします。

【状況】
・家族構成 私(夫)40代前半、妻40代前半、子供19歳専門1年、18歳高3
・妻と子供は別居中
・再婚同士結婚7年目(子供は妻の子)
・離婚後の親権は妻
・年収 私600万 妻450万
・住宅名義は私単独
・住宅ローン残債は2,600万で残り30年
・連帯債務型住宅ローンで負担割合は私10:0妻
・住宅評価額は2,300万
・ローン一本化のため、借り換えの仮審査は通っている。
・車のローン残債は120万
・現金、保険、株など金融資産は妻と合わせて約200万
・私が出て行った場合、妻への大型家電の贈与が多いため、財産分与請求額はあまり見込めない。
・離婚理由は、妻(子供も一緒になり)からの日常的なモラハラで私がうつ病発症。私の反発と抵抗により関係悪化が加速。妻から離婚を切り出す。
・モラハラの証拠一部あり(録音、メモ)

【決断の選択肢】
①私が住宅ローン借り換えし妻の連帯債務者を外し私が住む。
②妻が住宅ローン借り換えし私の連帯債務者を外し、家を妻名義にし妻子が住む。
③売却して残債だけをそれぞれが払っていく。
④離婚せず和解の道を模索する。
⑤その他(具体的に)
補足

皆様、たくさんのご回答ありがとうございます。
正直こんなにたくさん回答いただけるなんて思ってもいなかったので、一つ一つ確認して、順次ご質問やお礼等コメントさせていだきたいと思います。
取り急ぎお礼まで。

質問日時: 2024/10/21 12:16:22 回答受付中 残り時間: 1日
回答数: 8 閲覧数: 216 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/10/21 17:02:25
今回連帯債務型ということで負債を妻に請求することが可能となってますので妻から離婚時150万円請求して下さい。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/21 14:55:27
連帯債務者と所有権は違います。
離婚しても住宅ローンの返済義務は2人にあります。
売るならローン残高より上回る金額で売らないとダメです。なぜなら登記変更の費用や司法書士さんの手数料も考えなければなりません。
売って不足分が出ると不足分一括返済しなければなりません。
なぜなら銀行は家と土地を住宅ローンの抵当にしているから。抵当物件が無くなるのにローン残高が残るなんて有り得ませんし銀行も、そんな返済方法は認めません。
連帯債務者を外すのも簡単ではありません。2人合わせた収入で連帯債務者を付けているのですから。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/21 14:32:20
>③売却して残債だけをそれぞれが払っていく。

少なくとも、この選択肢は存在しません。
ローンを組んだ金融機関は融資対象の不動産(土地&建物)に抵当権を設定しています。

売却には、「引渡しまでに売主責任で抵当権を抹消する」という条件が必ず付きます。
金融機関は「ローン残高が0」にならないと抵当権の抹消に同意しません。


引渡しまでに抵当権が抹消できない物件を買う人はいません。
少なくとも、「引渡し=代金の受け取り」で抵当権が抹消できる状態にする必要があります。

売却代金で「ローン残高が0」にできれば良いですが、
ローン残高より売却代金が少なければ、差額は売主が用意する必要があります。

売却が成立した=ローン残高は無い

ということです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/21 13:52:44
自分が住みたいかどうかだと思います。
住みたいなら①、妻が住みたいなら②ですが、妻が借り換えできない収入であれば③だと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/21 13:45:37
1、銀行が連帯債務者を外すことは認めないので不可能です
2、銀行が債務者の変更は認めないので不可能です
3、それぞれが残債の意味が不明ですが、あなたはあなたの債務を返済します
4、ベストです
5、離婚なら”売却清算して残債は所有権者が負担する”以外に無いです
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/21 12:44:43
①がいいと思います
妻子に出て行ってもらって、あらたな生活のスタート切ってください

それがいいと思います
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/21 12:43:28
質問主様の意思として、今の家に住み続けたいなら①
ご自分に住みたい意思がなく、妻は住みたいなら②
お二人とも住みたくない場合は③
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/21 12:33:51
①私が住宅ローン借り換えし妻の連帯債務者を外し私が住む。
①が良いと思います。
子供達は大きいので出ていくだろうし奥様はまた結婚するでしょう。
上手く行けばよいですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information