教えて!住まいの先生
Q リフォームや新築はコスパが悪い? 築古住宅への不満に耐えながら暮らす術をご教授ください。 1年ほど前、築60-70年の中古住宅を購入しました。
上モノの資産価値は無く、土地代のみの金額で不動産屋さんも建て替え推奨でした。
家自体が傾いている、外壁クラック多数、白蟻の跡あり、天井がたわんでいる状態の酷い雨漏り跡があるが屋根が修復されているのかは不明(1年間、大雨の日に通い続けましたが何故か全く漏れはこない)、開け締めが難しい窓がいくつかある、欄間が抜かれているetc問題山積みです。
一番困るのは「寒冷地なので、寒い」です。
一応1階主要窓はペアガラスにリフォームされており、1階天井にいくらか断熱材が入っているようではあります。
2階は昔ながらのアルミサッシ・シングルガラスです。
リフォームや建て替えを検討しましたが
最低限のリフォーム(屋根と外壁)だけで700万円、断熱もすると1300万、内装までいじると2000万近く。
同じ規模の家を新築すると、ローコストメーカーでも本体2000万円+解体から始まる諸費用1000万。
いずれも何社もあたってみた結果です。
10年後もこの土地に住んでいるかわからないこともあり
夫は
「数十万で済むならやりたいけど、何百万何千万という金額には見合わない。コスパ悪すぎる」
「寒ければガンガンに暖房をかければ光熱費はかかるがリフォームや新築の費用よりはるかに安くつく」
「リフォームや新築するくらいなら、元値に購入にかかった諸費用足して売り出せばすぐ買い手がつく土地なんだから、手放してまた賃貸に住めばいい」
「リフォームや新築をしても不満は出てくるもの。大金を払って後悔するなんてゴメンだ」
と言っています。
現状、家賃激安の社宅に住んでいるので急いで引っ越す必要もなくその家は物置状態です。
(固定資産税もばかにならず、早く引っ越さないと無駄という考え方もあるとは思いますが、込み入った事情もあるためその話は置いておきます)
日常のあらゆる不便や不満に「大金を払うくらいなら」と己に言い聞かせるようにして耐えつつ、冬はガンガン暖房を焚いて暮らすほうがいいですかね。。。
補足
家自体が傾いている、外壁クラック多数、白蟻の跡あり、天井がたわんでいる状態の酷い雨漏り跡があるが屋根が修復されているのかは不明(1年間、大雨の日に通い続けましたが何故か全く漏れはこない)、開け締めが難しい窓がいくつかある、欄間が抜かれているetc問題山積みです。
一番困るのは「寒冷地なので、寒い」です。
一応1階主要窓はペアガラスにリフォームされており、1階天井にいくらか断熱材が入っているようではあります。
2階は昔ながらのアルミサッシ・シングルガラスです。
リフォームや建て替えを検討しましたが
最低限のリフォーム(屋根と外壁)だけで700万円、断熱もすると1300万、内装までいじると2000万近く。
同じ規模の家を新築すると、ローコストメーカーでも本体2000万円+解体から始まる諸費用1000万。
いずれも何社もあたってみた結果です。
10年後もこの土地に住んでいるかわからないこともあり
夫は
「数十万で済むならやりたいけど、何百万何千万という金額には見合わない。コスパ悪すぎる」
「寒ければガンガンに暖房をかければ光熱費はかかるがリフォームや新築の費用よりはるかに安くつく」
「リフォームや新築するくらいなら、元値に購入にかかった諸費用足して売り出せばすぐ買い手がつく土地なんだから、手放してまた賃貸に住めばいい」
「リフォームや新築をしても不満は出てくるもの。大金を払って後悔するなんてゴメンだ」
と言っています。
現状、家賃激安の社宅に住んでいるので急いで引っ越す必要もなくその家は物置状態です。
(固定資産税もばかにならず、早く引っ越さないと無駄という考え方もあるとは思いますが、込み入った事情もあるためその話は置いておきます)
日常のあらゆる不便や不満に「大金を払うくらいなら」と己に言い聞かせるようにして耐えつつ、冬はガンガン暖房を焚いて暮らすほうがいいですかね。。。
「築古住宅への不満に耐えながら暮らす術」というのは、AI回答にあるようなテクニックではなく「気の持ちよう・考え方」のようなことです。
不満だらけの家にイヤイヤ住むのではなく、「大金払うよりマシ♪」と明るく考えるための術を知りたいのです。
回答
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/11/5 18:26:04
なんでそんな家を買ったんだろうと思いましたが、なるほど。まさに「安物買いの銭失い」の教本みたいな事例ですね。
すでに家としての寿命を迎えている物件です。他の方も仰られているように、この物件に投資するのはそれこそお金の無駄。
>「リフォームや新築するくらいなら、元値に購入にかかった諸費用足して売り出せばすぐ買い手がつく土地なんだから、手放してまた賃貸に住めばいい」
旦那さんが言うように、売れるなら売ったほうが良いですね。あなたとしても、そんなケチのついた家に愛着を持つのは難しいでしょう。下手な持ち家よりも、賃貸のほうが便利だしコスパは良いですよ。
>「寒ければガンガンに暖房をかければ光熱費はかかるがリフォームや新築の費用よりはるかに安くつく」
これも旦那さんの仰るとおりです。ちなみに予測される暖房費は計算されましたか?実際そんなにしないでしょうが、月4万で試算しても年間48万、10年住んでも480万円程度です。ためらわずガンガンかけて良いと思います。
おすすめとしては、今の家に住み続けること。そして高くてもコスパの良いエアコンを買うことです。よりランニングコストが抑えられます。
すでに家としての寿命を迎えている物件です。他の方も仰られているように、この物件に投資するのはそれこそお金の無駄。
>「リフォームや新築するくらいなら、元値に購入にかかった諸費用足して売り出せばすぐ買い手がつく土地なんだから、手放してまた賃貸に住めばいい」
旦那さんが言うように、売れるなら売ったほうが良いですね。あなたとしても、そんなケチのついた家に愛着を持つのは難しいでしょう。下手な持ち家よりも、賃貸のほうが便利だしコスパは良いですよ。
>「寒ければガンガンに暖房をかければ光熱費はかかるがリフォームや新築の費用よりはるかに安くつく」
これも旦那さんの仰るとおりです。ちなみに予測される暖房費は計算されましたか?実際そんなにしないでしょうが、月4万で試算しても年間48万、10年住んでも480万円程度です。ためらわずガンガンかけて良いと思います。
おすすめとしては、今の家に住み続けること。そして高くてもコスパの良いエアコンを買うことです。よりランニングコストが抑えられます。
A
回答日時:
2024/11/5 12:41:21
築60〜70年の木造住宅をリフォームするのはお金の無駄だと思います。
基礎や柱がもう限界を迎えていますから、雨漏れや見た目をどんなに繕っても、ダメなものはダメですよ(>_<)検討の余地無しだと思います。300万円でも掛けない方がいいと思います。
なので、建て替えか売却のどちらかだと思います。
もしどうしてもそのまま住むのであれば、いつ倒壊してもいいと覚悟が必要ですね…。所有者責任がありますから、所有している限りは、瓦が落ちたり倒壊して他人を怪我させたり迷惑をかけたりしたらご自身に損害賠償責任が及びます。
言い方が悪いですが、築古の家は、土地の上のゴミなんです。動かせないゴミが乗った土地だからお手頃な価格で買えたわけです。解体して更地にすれば土地価格は上がります。解体費用と売買に掛かる諸費用を加味して儲けを出すのは難しいかもしれませんが、それ程好立地なら売却して、気軽に賃貸で快適な生活をした方が良いような気がします…
(短期譲渡で利益が出ると税金は高いです)
もしくは、自費で解体し更地にした上で、駐車場経営はどうですか?余程の好立地であれば、数年で解体費用を回収でき、売却したくなったら収益物件として買い手も付くでしょう。
質問への回答としては、
・リフォームはナシ
・建て替えはアリ
・売却はアリ
補足も読みまして、求められている回答にはなりませんでしたが…
個人的にはぜひ、安全で快適な生活をしてほしいなと思います(^^;)
基礎や柱がもう限界を迎えていますから、雨漏れや見た目をどんなに繕っても、ダメなものはダメですよ(>_<)検討の余地無しだと思います。300万円でも掛けない方がいいと思います。
なので、建て替えか売却のどちらかだと思います。
もしどうしてもそのまま住むのであれば、いつ倒壊してもいいと覚悟が必要ですね…。所有者責任がありますから、所有している限りは、瓦が落ちたり倒壊して他人を怪我させたり迷惑をかけたりしたらご自身に損害賠償責任が及びます。
言い方が悪いですが、築古の家は、土地の上のゴミなんです。動かせないゴミが乗った土地だからお手頃な価格で買えたわけです。解体して更地にすれば土地価格は上がります。解体費用と売買に掛かる諸費用を加味して儲けを出すのは難しいかもしれませんが、それ程好立地なら売却して、気軽に賃貸で快適な生活をした方が良いような気がします…
(短期譲渡で利益が出ると税金は高いです)
もしくは、自費で解体し更地にした上で、駐車場経営はどうですか?余程の好立地であれば、数年で解体費用を回収でき、売却したくなったら収益物件として買い手も付くでしょう。
質問への回答としては、
・リフォームはナシ
・建て替えはアリ
・売却はアリ
補足も読みまして、求められている回答にはなりませんでしたが…
個人的にはぜひ、安全で快適な生活をしてほしいなと思います(^^;)
A
回答日時:
2024/11/5 10:41:32
差し当たり、住み始めてからの問題
何となくだが、趣味をするために購入したのか、、、
何となくだが、趣味をするために購入したのか、、、
A
回答日時:
2024/11/5 10:01:32
地震が来たら一発で倒壊する家ですね。
気の持ちようで何とかなる話ではなく、物理的な検討か必要かな。
気の持ちようで言うなら「アウトドアライフ満喫」って感じでしょうか。
四季を感じながらのスローライフです。
気の持ちようで何とかなる話ではなく、物理的な検討か必要かな。
気の持ちようで言うなら「アウトドアライフ満喫」って感じでしょうか。
四季を感じながらのスローライフです。
A
回答日時:
2024/11/5 08:37:19
よくわからないんですが、元々建て替えるつもりで買ったんじゃないんですか??10年後いるかわからないなら社宅のままでいいですよね
そんな状態でリフォームもせずに住みたくないので、すぐ売ればいいと思います。
そんな状態でリフォームもせずに住みたくないので、すぐ売ればいいと思います。
A
回答日時:
2024/11/5 02:25:44
築古住宅の不便さに対する対処法について、以下のようなアドバイスができます。
・寒さ対策として、断熱リフォームは費用がかかりすぎるので、暖房を活用するのが賢明です。ただし光熱費がかさむので、部屋を狭く使うなどして無駄な暖房は避けましょう。
・雨漏りがないのであれば、屋根の修理は必須ではありません。外壁のクラックなども、構造上問題がなければ放置できます。
・開け締めが難しい窓は、補修するか開けっ放しにするなどの対処が考えられます。
・白蟻被害があれば、業者に駆除を依頼するのが賢明です。
・欄間が抜かれているなど、安全性に問題がある箇所は、簡易的な補修をするのが無難でしょう。
・リフォームや建て替えには多額の費用がかかるため、コストパフォーマンスが悪いと感じるのは自然なことです。引っ越しを検討するのも一案かもしれません。
築古住宅には不便や不満が付き物ですが、安全性に問題がなければ、暖房などで対処しながら暮らすのが賢明だと思われます。大掛かりな工事は避け、必要最小限の補修にとどめるのがよさそうです。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
・寒さ対策として、断熱リフォームは費用がかかりすぎるので、暖房を活用するのが賢明です。ただし光熱費がかさむので、部屋を狭く使うなどして無駄な暖房は避けましょう。
・雨漏りがないのであれば、屋根の修理は必須ではありません。外壁のクラックなども、構造上問題がなければ放置できます。
・開け締めが難しい窓は、補修するか開けっ放しにするなどの対処が考えられます。
・白蟻被害があれば、業者に駆除を依頼するのが賢明です。
・欄間が抜かれているなど、安全性に問題がある箇所は、簡易的な補修をするのが無難でしょう。
・リフォームや建て替えには多額の費用がかかるため、コストパフォーマンスが悪いと感じるのは自然なことです。引っ越しを検討するのも一案かもしれません。
築古住宅には不便や不満が付き物ですが、安全性に問題がなければ、暖房などで対処しながら暮らすのが賢明だと思われます。大掛かりな工事は避け、必要最小限の補修にとどめるのがよさそうです。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地