教えて!住まいの先生

Q 分譲土地を買おうと思うのですが、池の埋め立てのようです。 不安になり液状化マップを見たところ、液状化の可能性低いとのことでした。

地震などで沈下しないよう地盤改良の工事を行ったと営業の方は話していました。

液状化の可能性は低いと思いますか?
また、液状化はなくても湿気はすごいのでしょうか?
質問日時: 2024/11/6 16:59:39 解決済み 解決日時: 2024/11/13 05:41:35
回答数: 6 閲覧数: 199 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/11/13 05:41:35
液状化マップは地域性だけで表示されていますので、参考程度のものと思ってください。
分譲土地なら、販売会社があると思いますので、そちらに確認した方がいいです。造成後の地盤調査を行っているなら、そのデータを地盤の専門家に見てもらいましょう。

湿気に関してですが、池の埋め立て地ですので、他の地域よりは高くなる可能性があります。但し、大型造成の一区画の場合は水みちも変化していますので、湿度は思ったほど高くはありません。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/11/11 23:27:49
液状化マップよりも先に市町村のハザードマップを見たほうがよいです
池の跡地であれば液状化指数15以上の赤色の危険地域になっているのではないかと思います。
液状化指数は15以上で赤色になりますが、私の市だと実際には高いところで70の数値を出しているところもありました
ハザードマップ赤色でもその中でもかなりやばい所があるようです。やばい所をつかまされないように気をつけてください。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/6 18:19:40
長い杭を打って建設したビルは沈下していませんでしたが、周りの駐車場は50cmくらい沈んでいました。
大切な時は、ギャンブルみたいな選択を避けた方が賢明ですよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/6 18:15:50
現状の地盤の高さはいかがでしょうか?
廻りより低かったから池があったのですよね?
ただ池を埋めただけでは大雨が降った時に水が集まって来るような気がします。
現状の地盤が周りの住宅地盤より50㎝か1m位高ければ安心ですが…
そのうえで、地盤改良工事の内容、家を建てる時の基礎補強や杭打ちが不要なのか確認したほうが宜しいのではないでしょうか。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/6 17:37:49
池を埋め立てた場所ですか? 却下ですね。さすがに無理です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/6 17:15:20
悪いこと言わないからやめたほうがいいですよ。
私は東京近郊の住宅地に住んでいますが、かって川と台地に挟まれた
ところで、台地の方はいいのですが、川を埋めた方は湿気が悲惨です。
湿気が上がって造作にカビが生え、庭木も枯れました。
一部では補償裁判も起きていると聞きます。
明治の始めに埋め立てられた所でも、いまだにそんな地域もあります。
地盤の改良工事なんて生やさしいものではありません。
  • なるほど:2
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information