教えて!住まいの先生

Q ウッドフェンスのdiyについて教えてください。 45センチの束石に単管パイプを支柱にしてモルタル固定、高さ2.2メートルのフェンス(実際に板を張るのは上部1.6メートル部分。下55センチは張りません。

)を作りたいと思っています。
前面8メートルで両サイドが2メートルのコの字になるようなフェンスを考えています。
風圧対策であわせ貼りの予定です。
YouTubeやインスタを見ていると高さ2メートルのウッドフェンスを支柱1.8メートル〜2メートル間隔で建てている方が時々いるのですが、強度的に大丈夫なのでしょうか?
できる事なら私も2メートル間隔で支柱を建てたいのですが無謀でしょうか?
地盤は粘土質で固く、束石もできる限り深く埋め込むつもりです。
また、単管パイプの中に鉄の角柱を入れて二重にするのは強度強化には有効でしょうか?
質問日時: 2024/11/21 12:02:40 回答受付中 残り時間: 5日
回答数: 2 閲覧数: 97 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/11/21 17:20:06
正直ウッドフェンス劣化が激しいので2年持てばいい方です。
既製品のフェンスの方が安いし施工要領も記載 あるので、そっちがいいです。

質問の回答ですが、まず住んでる地域はどこでしょうか?
四国なんかだと関東に比べて20%くらい風を受ける係数があります。
2m間隔でも問題ないですが、デメリットしかないと思います。
理由としては材料の長さの割り付けがだるいからです。
基本1,8mの材料で、合わせるならいくつ被せますか?
無難に考えて1,5mピッチの無難なんじゃないですか?
あと、束石とパイプの接続方法がピンときません・・・正直クイパイプを打った方がいいと思いますが、もっと言うとふらっとパネルの方が楽ですが・・・
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/21 15:42:54
一般的なカーブミラーの柱はSTKの76.3×3.2を使います。
湾曲したミラー面600φを左右とか800φシングルはこの支柱。
更に大きいミラーだと89.1φ×4.2、101.6×4.5を使います。
それでも台風の時に折れ曲がる場合があります。

単管パイプは48.6φ×1.8若しくは2.4です。
公共事業の感覚ならお考えのウッドパネルはありえないほど脆弱な造りです。
捻じれが少ないので角パイプの方が幾らかマシです。
隣家が遠い一軒家でもない限り、なるべくピッチを狭くした方が台風の時にビクビクしなくて済みますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information