教えて!住まいの先生
Q 新築を建てるのですが、一般庶民ですが太陽光パネルと蓄電池は採用するべきですか? 便利なのは承知なので経済面でお答えいただきたいです。
質問日時:
2024/11/18 20:44:27
解決済み
解決日時:
2024/11/19 19:26:20
回答数: 8 | 閲覧数: 183 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 8 | 閲覧数: 183 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/11/19 19:26:20
太陽光は採用するべきです。
経済面で。
蓄電池はまだ不採用した方が良いです。
経済面で。
蓄電池は経済的には差取りする機器なのです。
どちらかと言えば安心がメインかと思います。
太陽光パネルは、電気代削減と売電収入で10〜20年で元がとれると言われています。
毎年15万円くらいを発電してくれます。
5000kWh×30円で試算。
もちろん購入額と発電料によって元を取る期間は変わります。
そして、それ以降(30〜50年)も使えます。諸説あります。
パワコンを交換する必要はありますが、パワコン交換だけであれば元を取るのは1〜1.5年くらいなので。
経済的には明らかに元がとれるモノで、基本的には一度設置したら30年程度は最低限は使えます。
ただしパネル自体も劣化はしていく(発電能力は低下する)ので、80% 70% 60% 50% となっていった時に、どうするのかはご自身で判断すべきです。
蓄電池は、微妙です。
蓄電池は経済的には差取りする機器なのです。
売る代わりに使う分を蓄える
(売電単価と使用電力単価との差)
安い時間帯の電力を高い時間帯に使う分
(使用電力の時間帯の差)
これが蓄電池の経済的なメリットです。
ちょっと損をしながら、安心や普段のランニングコストを補助金とイニシャルコストで買うものになります。
ちょっとの損で済む事がメリットというか。
変な表現ですが。
蓄電池は発電はしないので、売電価格と自家消費との差額(売らずに貯めて使うこと)に、お金をかける事になります。
また、深夜電力も充電に使う2サイクル型の使用をすれば、少しだけ節約にもなります。
今後の電気代の単価にもよりますが、今はまだ補助金を入れて、ギリギリ赤字くらいのようです。
これは、蓄電池の変換効率や放電深度によるものもあります。
蓄電池併用の場合、パワコンはハイブリッド型になるでしょうから、太陽光パネル→蓄電池での変換効率はほとんど気にしなくても良いですが。
放電深度は、容量の7割しか使えないというような話になります。
蓄電池は無くても困らないけれど、きちんとした出力が出せるのであれば、普段の役には立ちます。
災害時にも役に立つとは思いますが、太陽光パネルだけでも役に立つのです。
この他に、V2Hもありますが、電気自動車(EV)の蓄電池は走行のために特化しているので、自宅で使うために電気を取り出すのはある程度ロスがあるのは承知の上で使うもののようです。
こちらはシンプルに、太陽光→EV、蓄電池→EVで走行。
そういった燃料代電気代の節約がメインとなります。
ご質問の回答は、太陽光は入れるべきです。
蓄電池は経済的には「少ししか損しない」ので、お好きにどうぞ。
経済面で。
蓄電池はまだ不採用した方が良いです。
経済面で。
蓄電池は経済的には差取りする機器なのです。
どちらかと言えば安心がメインかと思います。
太陽光パネルは、電気代削減と売電収入で10〜20年で元がとれると言われています。
毎年15万円くらいを発電してくれます。
5000kWh×30円で試算。
もちろん購入額と発電料によって元を取る期間は変わります。
そして、それ以降(30〜50年)も使えます。諸説あります。
パワコンを交換する必要はありますが、パワコン交換だけであれば元を取るのは1〜1.5年くらいなので。
経済的には明らかに元がとれるモノで、基本的には一度設置したら30年程度は最低限は使えます。
ただしパネル自体も劣化はしていく(発電能力は低下する)ので、80% 70% 60% 50% となっていった時に、どうするのかはご自身で判断すべきです。
蓄電池は、微妙です。
蓄電池は経済的には差取りする機器なのです。
売る代わりに使う分を蓄える
(売電単価と使用電力単価との差)
安い時間帯の電力を高い時間帯に使う分
(使用電力の時間帯の差)
これが蓄電池の経済的なメリットです。
ちょっと損をしながら、安心や普段のランニングコストを補助金とイニシャルコストで買うものになります。
ちょっとの損で済む事がメリットというか。
変な表現ですが。
蓄電池は発電はしないので、売電価格と自家消費との差額(売らずに貯めて使うこと)に、お金をかける事になります。
また、深夜電力も充電に使う2サイクル型の使用をすれば、少しだけ節約にもなります。
今後の電気代の単価にもよりますが、今はまだ補助金を入れて、ギリギリ赤字くらいのようです。
これは、蓄電池の変換効率や放電深度によるものもあります。
蓄電池併用の場合、パワコンはハイブリッド型になるでしょうから、太陽光パネル→蓄電池での変換効率はほとんど気にしなくても良いですが。
放電深度は、容量の7割しか使えないというような話になります。
蓄電池は無くても困らないけれど、きちんとした出力が出せるのであれば、普段の役には立ちます。
災害時にも役に立つとは思いますが、太陽光パネルだけでも役に立つのです。
この他に、V2Hもありますが、電気自動車(EV)の蓄電池は走行のために特化しているので、自宅で使うために電気を取り出すのはある程度ロスがあるのは承知の上で使うもののようです。
こちらはシンプルに、太陽光→EV、蓄電池→EVで走行。
そういった燃料代電気代の節約がメインとなります。
ご質問の回答は、太陽光は入れるべきです。
蓄電池は経済的には「少ししか損しない」ので、お好きにどうぞ。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/11/19 19:26:20
皆さんありがとうございました!太陽光パネルは投資と思って採用したいと思います!
回答
7 件中、1~7件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/11/19 11:08:52
採用するべきではありません
日本中メガソーラーが多すぎて、昼間の電気が余りつつあるからです。九州電力は昼間の電気代が安くなるプランも出てきましたし、他の電力会社も昼に電気を使わせるようになるでしょう
蓄電池も全く経済性がないですし、ここ数年でさらに高騰しました。蓄電池は資源を中国に握られているので、今後も安くなることはないと思っています。
日本中メガソーラーが多すぎて、昼間の電気が余りつつあるからです。九州電力は昼間の電気代が安くなるプランも出てきましたし、他の電力会社も昼に電気を使わせるようになるでしょう
蓄電池も全く経済性がないですし、ここ数年でさらに高騰しました。蓄電池は資源を中国に握られているので、今後も安くなることはないと思っています。
A
回答日時:
2024/11/19 11:00:16
太陽光については微妙です。
設置費用、家庭での電気の使用状況などでメリットもあればない場合もある。
蓄電池については現行の蓄電池ではまずメリットはない。家計の負担を増すばかりです。ただし、東京都のように多額の補助金が出る所なら、メリットがある場合もある。
多額の補助金があるからと言って安心はできません。業者はそれを見込んで、金額を釣り上げてきます。釣り上げた金額で、多額の補助金が出るといかにも経済効果が高いように思われますが、他の築出つけたらそんな金額にならないという場合もあります。
最後、蛇足ですが、便利なことは分かっているということは、経済面も理解した上での話ですよ。経済面を度外視して便利とかはありません。
設置費用、家庭での電気の使用状況などでメリットもあればない場合もある。
蓄電池については現行の蓄電池ではまずメリットはない。家計の負担を増すばかりです。ただし、東京都のように多額の補助金が出る所なら、メリットがある場合もある。
多額の補助金があるからと言って安心はできません。業者はそれを見込んで、金額を釣り上げてきます。釣り上げた金額で、多額の補助金が出るといかにも経済効果が高いように思われますが、他の築出つけたらそんな金額にならないという場合もあります。
最後、蛇足ですが、便利なことは分かっているということは、経済面も理解した上での話ですよ。経済面を度外視して便利とかはありません。
A
回答日時:
2024/11/19 05:31:00
https://youtu.be/KoYOK-1qk-I?feature=shared
電気代が高騰してますから
太陽光パネルは多いほど良いでしょう。
蓄電池は自己満足の無駄使いでしょう
電気代が高騰してますから
太陽光パネルは多いほど良いでしょう。
蓄電池は自己満足の無駄使いでしょう
A
回答日時:
2024/11/18 21:50:06
蓄電池は高いですし、耐用年数も短いので無理につけなくてもいいかもしれません。
太陽光だけでしたらかなり安くなっていますし、メンテナンス無しで30年くらいは大丈夫ですから、電気代高騰を考えると付けた方がお得と思います。太陽光パネルだけの場合、パワーコンディショナーは15年か20年くらいで交換した方がいいと思いますが、それほど高いものではありません。
我が家では18年くらいは太陽光パネルだけで、蓄電池を後付けして2年経ちました。蓄電池がなくても家電が壊れたことはありません。
屋根は紫外線で劣化するので、太陽光パネルが載っている部分の屋根は痛みが無くて、塗装しなくてすみました。
屋根の補強などしていませんが、特に歪みもでていません。
蓄電池を付けるタイミングでパワーコンディショナーを交換しましたが、それ以外は全くメンテナンスはしていません。
もう元はとれましたし、かなり儲かっています。
太陽光発電していない人は、太陽光発電している人のために高い再エネ賦課金を払ってあげているわけですから、かなり損をしていると思います。
太陽光だけでしたらかなり安くなっていますし、メンテナンス無しで30年くらいは大丈夫ですから、電気代高騰を考えると付けた方がお得と思います。太陽光パネルだけの場合、パワーコンディショナーは15年か20年くらいで交換した方がいいと思いますが、それほど高いものではありません。
我が家では18年くらいは太陽光パネルだけで、蓄電池を後付けして2年経ちました。蓄電池がなくても家電が壊れたことはありません。
屋根は紫外線で劣化するので、太陽光パネルが載っている部分の屋根は痛みが無くて、塗装しなくてすみました。
屋根の補強などしていませんが、特に歪みもでていません。
蓄電池を付けるタイミングでパワーコンディショナーを交換しましたが、それ以外は全くメンテナンスはしていません。
もう元はとれましたし、かなり儲かっています。
太陽光発電していない人は、太陽光発電している人のために高い再エネ賦課金を払ってあげているわけですから、かなり損をしていると思います。
A
回答日時:
2024/11/18 20:59:26
家族が電力会社の太陽光担当です。
設備として取り付ける費用と管理費用、10年程度から故障や乗せ換えや撤去費用などを計算してみて下さいね。因みに撤去や乗せ換えは初期費用の1.5倍になります。それと撤去後の屋根の修繕や日焼けによる塗り替え費用も。
20年でも赤字になります。
蓄電池は浸水すれば爆発の可能性もあります。しかし蓄電池を付けずに売電すれば家の家電が壊れ易くなります。売電するために電圧が上がりますから。一般的には知らない人の方が多いですね。
リスクを考えて設置すると良いです。
設置するなら補強して下さい。歪みや傾きなどの事例が多数あります。
設備として取り付ける費用と管理費用、10年程度から故障や乗せ換えや撤去費用などを計算してみて下さいね。因みに撤去や乗せ換えは初期費用の1.5倍になります。それと撤去後の屋根の修繕や日焼けによる塗り替え費用も。
20年でも赤字になります。
蓄電池は浸水すれば爆発の可能性もあります。しかし蓄電池を付けずに売電すれば家の家電が壊れ易くなります。売電するために電圧が上がりますから。一般的には知らない人の方が多いですね。
リスクを考えて設置すると良いです。
設置するなら補強して下さい。歪みや傾きなどの事例が多数あります。
A
回答日時:
2024/11/18 20:58:16
屋根材はガルバリウム縦平葺きでキャッチ工法なら30年は安泰ですが、スレートですとメンテナンスとメンテナンスコストが重荷になります。蓄電池はコスパは望めないですが、災害時や貯めた電気を夜使えるのは良いです。蓄電池安くなって欲しいです。
A
回答日時:
2024/11/18 20:47:28
元を回収するのに10年かかると言われております❕その間に、修理などが入れば、さらにお金がかかります❕なので、11年目から効果が出るかと存じますねー⭕️(⌒-⌒; )★彡good luck❤️
7 件中、1~7件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て