教えて!住まいの先生

Q 注文住宅で色々なハウスメーカーさんと設計や見積をいただいて2社に絞ることができました。 価格は一緒です。

①地元工務店の株式会社。間取りは主婦が喜ぶ間取り、担当者(社長)が素晴らしく妻はそこにしたいと言っています。ただ耐震等級2です。
②他県本社であるが、耐震3で設計はよく出来て、老後も考えている間取り、ただ単調で担当者がうさんくさい。

どちらも素晴らしい会社ですが後はフィーリングでしょうか。
皆さんはどちらを選ぶか、選ぶ決め手はなんでしょう。
質問日時: 2024/11/26 11:24:56 回答受付中 残り時間: 6日
回答数: 7 閲覧数: 82 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/11/26 15:50:00
文章からは①で耐震等級3にしてもらえば良いんじゃない?って感じですね。
等級3にするために何がネックなのでしょうか?
弊社も地場の建築会社ですがここ最近建てている家は全て耐震等級3を取得していますよ。
長期優良の認定書や性能評価書で等級3を証明していますが、特に難しい事ではありません。
施主の直感って結構大事で、信用に足らない人が担当であれば何かあった時に全てを疑い出します。
結果、アレ大丈夫か?コレ大丈夫か?で休まる間がありません。
ただ、①の方も担当者=社長の小さなところであればその社長の年齢や数年数十年後にその会社が存続しているか?というのも地場を選ぶ上では大切な事です。
まあHMも富士ハウスのように倒産しますし、地元の有力建設会社でもアーバンエステートのように倒産しますから、小さな会社・工務店だけが倒産の可能性があるって事ではありません。
実際小さな工務店でも優良工務店では着工まで1年待ちで建築工事が途切れずずっと続いているようなところもありますからね。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/26 14:32:39
①の地元工務店で耐震等級3が出来れば文句なしって言うことですよね。
耐震等級が2、3がイイという判断基準はなかなか難しく、過去の大地震に対しての基準なので、今後起こるかもしれない未曾有の大地震に対してどうなのか?となるので誰も大丈夫と太鼓判は押せないです。
過去の地震でいくと震度7が2回来た熊本地震の益城町のデータ(添付画像)では
新耐震2000年6月~が現行基準の「耐震等級1」になります。
319棟のうち無被害は約61%、倒壊・大破の大損害は6%です。
等級3だとサンプルは少ないですが、87%が無被害です。
等級2のデータは無いですが、推定するとこの中間程度になるのかなと。
備えはやりすぎということは無いと思うので、私なら➁の等級3を選ぶかなと
ただ、等級2が取れるのであれば3にアップするのもそんなにハードルは高くないはずです。上がる建築コストも10万円~20万円程度で出来るはずですけどね。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/26 13:08:04
この2社に絞りこむまでに断熱も比較しましたか?会社によって、仕様によって住み心地と光熱費に大きく差がつきますので、数値や窓ドアの種類などよく比較されるといいです。はじめに少しお金をかけておくと後々メリット多い部分です。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/26 12:24:18
>ただ耐震等級2です。

3にしてくれと依頼した結果、うちでは2までしかできない、と言われたのですか??

個人的には、両社とももう少しプランを煮詰めるまで話をするかな。

①の業者に対して、耐震3にしてくれと依頼、さらに②で感じた老後への配慮について①の業者に加味できないか相談する。

②の業者に対して、①の業者で感じた主婦が喜ぶ部分を加味できないか相談する。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/26 12:15:43
記載された内容以外でも、2社に絞り込んだ時点で良し悪しが分かっていると思います。
耐震だけでなく、断熱性能や外観・間取り・設備内容等を総合的に判断するしかない。
私であれば、再度こちらの詳細な要望事項を伝えて2社に提案依頼し、間取り変更や設備追加等を終えた最終プランで価格提示を受けての選定です。
なお、通常、営業は契約まで、契約後は建築士との打ち合わせ、そして着工すれば監督・棟梁との打ち合わせです。
営業は契約後は他の顧客対応が主で、後は各種申請や支払い関係だけになる。
優秀な建築士と信頼のおける監督、真面目な棟梁がいれば良い家が建てられます。
個人的には、営業担当とはシビアに対応しているので、人柄は全く関係ないです。
また、工務店の社長の関りが十分に分からないが、地元の小さな工務店は、各種申請等のノウハウや完成後のメンテに不安がある為注意が必要です。(株式会社だから心配ないかも知れませんが…)
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/26 11:40:58
②を選ぶ。

①社さんの担当が社長。▶自分より年上?社長がいなくなったら?
耐震等級大事。命を守る基準。
②社さんの担当がうさんくさい▶営業担当で工事担当が別ならよし。
他県本社の意味合いが、営業所が地元に有るなら問題ない。

総合的にどっちも良い感じなら、
一生付き合えるか?の方が大事だと考えます。

文字情報だけなので、フィーリング部分は不明ですが。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/26 11:26:29
❶ですねー❣️
アフターケアがしっかりしていそうなので❕
⭕️(⌒▽⌒)★彡good luck❤️
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information