教えて!住まいの先生

Q 相談です。 分譲マンションに住んでいます。 今度、マンション住民希望者宅に水道管の工事が入るのですが、工事に伴う電力は各家庭の電源コンセントから供給するようです。

普通はマンションの共用通路などから電源を供給するはずです。

マンション住民の中に賃貸で住んでいる者がいるのですが、
その者曰く「管理費払ってるし水道管工事は希望者のみなんだから共用通路の電源を使うな!」と言ったようです。
調べてみたところ賃貸で借りている場合、管理費を払ってるのはオーナーであってソイツではないと思いました。それならば貴方が文句を言うことではないと思ったのです。

この私の考え方は合っているのでしょうか。
質問日時: 2024/12/14 20:44:24 解決済み 解決日時: 2024/12/21 04:36:43
回答数: 4 閲覧数: 121 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/12/21 04:36:43
管理組合の理事長をやっていて時々感じたのですが、区分所有者として自ら居住している人と、区分所有者から賃借して住んでいる人との意識の違いというか落差が激しいということです。

つまり、自分の所有物と他人から借りている物への関心の度合いが違っているということです。それは致し方のないことだとは思いますが、原則としては、区分所有者(オーナー)が賃借人に対して規約とか管理組合の活動について理解してもらうように努めなければなりません。

ただ、オーナーがそこに居住しているわけではないので、直接、賃借人に接する機会が少ないので、その分どうしても管理組合の役員とか管理業務を受託している管理会社に負担がかかることになります。

オーナーは家賃を受け取って、つまりマンションでお金儲けをしているわけで、管理組合は他の区分所有者と同様にオーナーから管理費等を受け取っているに過ぎないわけで、管理組合の役員からすると、ご質問のような賃借人同士のトラブルは迷惑でしかありません。

今回の工事は、おそらく管理組合が共用部分と専有部分の配管取替工事を一体的に実施するというものでしょう。すると、原則的には共用部分の工事で使う電気代は管理組合負担、専有部分の工事で使う電気代は区分所有者負担となります。そして、おそらくあなたの大家さん(オーナー)が希望して、電気代のことも了解して工事を実施したということでしょうから、大家さんがあなたにそれらのことを説明する義務を負っているわけです。

しかし、あなたの質問文を読むと、大家さんがその説明を怠ったか、もしくはあなたが誤解しているかのどちらかだと思われます。

他の賃借人の言った「管理費払ってるし水道管工事は希望者のみなんだから共用通路の電源を使うな!」との言葉ですが、言い方の問題はともかく、そこに「大家が管理費払ってるし…」のように「大家が」という言葉を補ってやると、あながちその理屈が間違っているとは言えません。

逆にあなたが思う「管理費を払っているのは大家だから、賃借人の貴方が文句を言うのはおかしい」という理屈も間違ってはいません。ただ間違っていたのは、両方ともきちんと管理組合の活動を理解していなかったということだと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/12/15 07:37:21
賃借人に組合の事に口を出す権利は無い。

これはあってます。

賃借人が払っている管理費と組合の管理費は別物です。

ただ、金の流れで言えば、同じ金かと思いますが。

また、専有部の工事であれば専有部の電気を使う。
これも理にかなってる。

ただ、今回は専有部と共用部の両方を同時に工事する。
だから、境界の引き方が難しい。
それをしっかりやれば電気代の100倍の人件費がかかると思います(笑)

小銭ですから、適当でいいと思うけどね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/15 06:00:57
ビル管理会社に勤めておりました。
それをそのままお伝えしてみてはいかがでしょうか?
「希望者のみ工事をする」のですからその方のみが負担しても何らおかしくはありません。
しかし疑問なのは、そもそも何故希望者のみなのか?
水道管だったら、他の居住者宅も同等に劣化しているはずです。
マンションの中長期修繕計画の費用に組み込まれているはずであり、全戸、その費用にて一斉に工事すべきだと私は思います。
水に関する事は管理会社は1番気を遣います。
漏水したら多大な損害となるからです。
「経年劣化はこの物件全体に同じくらい進むはずなので共用部及び全戸専有部で実施、費用は積立金から出して下さい」と言ってやって下さい。
水道管の劣化を想定していないなら、何故そこは劣化しないと考えるのか?を問い正して下さい。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/15 05:22:40
分譲マンション管理組合の理事長をしています。

専有部分の床下に通っている給水・給湯管の維持管理責任は、その居室の区分所有者にあります。

築30年以上経過すると、配管に穴が空き下階に水漏れし、迷惑ががかるので、給水・給湯管の交換は必須です。

専有部分の工事ですから、電気代を負担するのは、その居室の区分所有者になります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information