教えて!住まいの先生

Q 間取り添削をお願いしたく、 質問させていただきました。 一条工務店で建てる予定です。 狭い家なので、 廊下など無駄なスペースをなるべく少なくしたいです。

特に気になっている箇所は、
①トイレに行く為に洗面所のドアを開けて、
行くのが面倒ではないか。
②リビング階段にすれば、
もう少し収納場所をとれたり、
リビングを広く使えるか。

です。

その他にも、
ここを変えた方が良いというようなご意見がありましたらお聞かせ願いたいです。
補足

回答に間取りを考えて載せて下さった方、
ご返信が遅くなり申し訳ありません。
大変参考になり助かりました。
画像を保存しておけば良かったです、、
よろしければまたご回答頂けるとありがたいです。
お忙しい中、皆様、本当にありがとうございます( ; ; )

質問日時: 2024/12/30 17:54:40 回答受付中 残り時間: 1日
回答数: 10 閲覧数: 559 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/1/4 00:33:07
リビング収納がないのと、階段の位置が気になります。
2階←→LDKを移動するたびに玄関の前を通らなければならない動線は落ち着かないし、冬は寒そうです。
水回りが家の真ん中に来てしまって階段が端に追いやられているのが原因かと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/3 06:26:08
①トイレに行く為に洗面所のドアを開けて、行くのが面倒ではないか。
→すぐに慣れるとは思いますが煩わしいのは確かです。
洗面所に建具を設けずコーナーにしてやると
いわゆる「お帰り手洗い」的な機能も備えられるし、使い勝手は向上すると思いますが
玄関から視線が通らないこともないのでこの辺は使い勝手とプライバシーのトレードオフかと。
私はコーナーのほうが今どきらしくて好きです。

②リビング階段にすれば、もう少し収納場所をとれたり、リビングを広く使えるか。
→一条工務店でリビング階段はおすすめしません。基本的に一条工務店は部屋の短手方向を4マスより大きくは取らせてくれません。
リビング階段にすることによってリビングの短手が1マス圧迫されて家具のレイアウトが困難になるので階段は外に計画しておいたほうが良いです。

【その他考えておいたほうが良いこと】

和室は再検討した方が良いとおもう
https://i.imgur.com/XgBBv1A.png

できたら階段下収納も
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/1 08:03:35
こんにちは。補足の件は私のことでしょうか、、、?もしそうなら、昨日思いついた間取りをアップしていたんですが見返したら収納が足りないとか動線が良くないとかありまして削除しました(^^;;

素人なんですが、一応…家相とか風水とか気にしない方でも北と鬼門線の上に便器・シンク・コンロは避けた方がいいかもしれません。築10年以下の中古物件でその3つは多いので(ーー;)昨日1番最初にアップしたのがもし真南向きのお宅なら北の真上に便器で最悪だと思って消しました…。

全然狭い家じゃないから少しだけ家の形を変えたり配置を変えたら住みやすい家になると思うんですけどどうすれば1番いいかなって感じで…。少しでもお役に立てたら嬉しいので変なとこもあると思いますがもう一度アップします。これ以外にももっとできると思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/1 00:38:29
私も一条で契約して次回が間取りです。

個人的な意見ですが玄関から
階段直通は無理ですね。
防犯面やお子さんがいれば勝手に友達、彼氏などを連れ込まれても困るので笑
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/31 12:14:29
とてもよく考えられている間取りだと思います。うちも狭い土地だったので廊下を最小限にすることをひたすら考えました。

●外部からのアクセス
「玄関」
→「LDK」
→「トイレ・洗面所」

●内部でのアクセス
「LDK」
↔「トイレ・洗面所」
↔「脱衣所・浴室」

加えて、
「トイレ・洗面所」↔「脱衣所・浴室」も回廊となっているので、使いやすいと思います。



参考までに、これはアドバイスではなく、他人の一つの考え方として、
上記のベーシックなものに加えてよく配置されるのが、「和室」「納戸・収納」「ファミリークローゼット」辺りだと思います。うちはファミクロ+収納機能となるエリアを選んだ派なのでご紹介しますが、どれを優先して一階に配置するかについては、各御家庭で思い描く生活スタイルによりますので、ご質問主様の思いに沿ってお考えください。

うちは前の賃貸で、寒い日も毎日、洗濯物を水回りからベランダへ持っていって干す、取り込むという作業一番の負担に感じていました。今は脱衣所で乾燥、ハンガーで干した物はハンガーのままファミクロに持っていくという運用で楽をしています。
洗濯については、週末にコインランドリーで済ませる人もいますし、ドラム洗濯乾燥機を使用して干す作業をしない人もいます。私は1階の脱衣所で衣類乾燥除湿機で室内干しをしていますが、やはり2階ベランダの室外で絶対に日光を当てたいという方もいらっしゃいます。日光に勝る消臭除菌効果はありませんので。
もし「洗濯物を2階の外で干すものだ」と思い込んでいるなら、webやSNSに様々な情報が書かれていますので、色々な選択肢(メリット・デメリットも)があることを理解するところから始めるのも良いと思います。2階で干す以外であれば、1階にファミクロを配置する価値が分かると思います。
うちでは併せて、ファミクロ内に、家族の普段使いのカバンや小物、小学生の間だけかもしれませんが教科書や学校で使う物なども置けるような自在棚を併設しています。在宅ワークと就寝、大物の荷物や季節物以外は、1階で完結するようにしました。


ご質問の
>①トイレに行く為に洗面所のドアを開けて、行くのが面倒ではないか。
→室温が全館でほぼ一定になるので「寒いから/クーラーがもったいないからドアを閉める」ということを全くしなくなります。なのでドアがあっても開け閉めしないで洗面所から脱衣所まで行くようになるでしょう。

>②リビング階段にすれば、もう少し収納場所をとれたり、リビングを広く使えるか。
→どう配置するかによると思いますが、実質的にはリビングの一部を階段にするので、リビングが狭くなって、収納が増える方向だと思います。
うちは1階にファミクロ収納を配置するために、リビング階段にせざるを得ませんでした。その上で、吹き抜け通路部にエアコンを付けて、いわゆる「エアコン1台で全館冷房」をしています。こちらもwebに色々な情報が出ていますが、クセが多いので万人におすすめするようなものではありません。少なくともリビング階段は、リビングの音は2階各部屋で丸聞こえ、キッチンの匂いも漏れるので、敏感な方は辛いと思います。


その他、細かい話をすると、
・玄関の斜め框は角度を緩めて、SIC側をもう半マス下げて、ホールを広げた方が良いかと思います。そのままだと、腰掛けたときに廊下に座ることになるので邪魔かと。
・2マスのSICはうちも作ったのですが、使いづらいです。奥の方の物の出し入れが大変で、手前の物を一旦外に出して、奥の物を取り出すようになります。
日常的にはドアを常に開いており、手前側だけでコートを掛けたり、下に傘や自転車の空気入れや充電器、ダンボール廃棄置場にしたり…と言う使い方になります。
であれば、壁無しでロールカーテンでも左右に分けて付けられるようにした方が良かったなと思っています。(ロールカーテン用のタレ壁とか電動化できるようにコンセントを配置しておくとか)
・ヘッダーボックスが廊下側に付いていますが、これは意図的にでしょうか?確かに若干の暖かさを感じるので玄関や階段の寒さ対策にはなりますが、見ためにはあまりよくありません。居住後にこのパネルを直接いじることは一切ないので、隠したいならSIC側に設置することも可能です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/30 23:04:21
畳コーナーにはソファを乗り越えて?
脱衣室がウォークスルーなのは嫌かな。
家具屋ではないので生活には家具の寸法プラス動作空間が必要です。
食卓周りはもう少し余裕を設けないと暮らしにくいでしょう。
こういうことは本物の設計者ならば言われなくてもわかる事。
シュークロは全面開放にしないと使えないでしょう。
カニ歩きで入り込んだとしても下の物はかがまなければ取れないですよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/30 22:31:11
私はこのままで良いと思います。
リビング階段は音の関係からもお勧めしませんし。
洗面所のドアも普段は開けっ放しにしてると思いますよ。我が家も使用時意外は開けっ放し。
床暖房なので引き戸は開けっ放しの方が多いかな〜。
なのでトイレもそれで良いと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/30 21:47:26
子ども5人の7人家族。

わが家では、玄関ホールも1階の廊下もなく。
玄関開けたら、そのままリビング。
リビングから1階和室、洗面所へ行く間取りです。

洗面脱衣所の中にトイレを設置、
合わせて4帖半。
洗面台は、幅180cmぐらい。
家族の下着、パジャマも収納しています。
洗面脱衣所内でかなり室内干しできるようにしました。
洗面所に湿気がこもらないように、LDKの加湿に役立っています。

リビング階段について
他の回答で
『リビングと二階が音筒抜けになるので
気を使いあってしまい家族関係に問題を生じることもありますよ』

コロナの影響もあって、塾に通えなくて自宅でPC授業することもありました。

音の問題は、お互いがインターホン使えばいいこと。

子ども部屋にも、ネットにつなげるようにしておきましょう。

画像は、わが家のフルオーダーのキッチン。
背後の階段がリビング階段です。
幅が狭い設計ですが、こうすれば
かなり広く開放的になります。
子どもたちは、起きて2階から降りてくる際に、必ずキッチンの嫁と、リビングのわたしにあいさつしてくれますよ。

この手すりあたりにも、かなり室内干しできるようにしました。

今の時期、室内温度が高いだけに、かなり湿度が下がります。
屋外が晴天でも、室内干しの設定で洗濯して、室内あちこちに干すことで、
加湿。屋外に干すよりも早く乾きますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/30 19:48:39
床暖房だし普段は洗面所の引き戸開けっ放しにすると思うので
そこは気にしなくていいんじゃないですかね
脱衣所も別だし問題無いでしょう

廊下にドアつけたら玄関入って一番正面がトイレのドアは
新築にしては貧乏くさいですかね

あと階段下収納も格好悪いので
いっそ飾り棚スペースにでもしたらどうでしょう
季節の花など飾ったらお洒落ですよ

リビング階段は本当に好みですね
狭いとあまり効果的ではない気がしますが

昔は営業トークで子供が顔合わせないで
二階に行ってしまうとか言ってましたが
階段上る一瞬顔見るからだからどうしたという話ですね

そもそも子供が帰る時間帯なんか仕事してたりしてますし
食前食後や料理の時間を共に過ごすほうがよほど長い時間で重要です

むしろリビングと二階が音筒抜けになるので
気を使いあってしまい家族関係に問題を生じることもありますよ
  • なるほど:2
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/30 18:02:54
入り口の側階段は家族間のコミュニケーション不全に陥りやすいですよ
リビング階段が良いでしょう
トイレも廊下にドアつけた方がいいんじゃないでしょうか
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information