教えて!住まいの先生
Q 持ち家と賃貸で迷っています。 無理して持ち家か、将来性が無くても賃貸か?で悩んでいます。 ローンを組むにも難しい年齢になってきたので迷っています。
私の感覚で申し訳ないのですが、現状について記載します。
都市部の郊外の住宅地域です。
主要駅まで電車で10分~20分って感じの地域です(都内ではなく、地方の住宅街です)。
土地60坪で新築だと1億以上。
駅近分譲マンションが、新築2LDK(50m2)で5000万円以上って感じです。
中古物件がほぼなく、賃貸ですとレオパレスであれば月6~7万円。
私の住んでいる物件が月10万円程度です。
とにかく需要がある地域で、都市部へのアクセスというより、近隣(電車通勤圏内)にある超巨大企業のせいで土地価格が上がっているのかな?って感じます。
以上の状況で、賃貸vs一戸建てで悩んでます。
現状は徒歩5分で職場に行ける状況なので、今の賃貸も捨てがたいです。
私自身は都市圏へのアクセスは必要ないので、近隣に大都市があるとか、大企業がある事自体非常に迷惑です。
でも、都市も近隣企業も衰退する可能性が低いので将来的に考えても土地が安くなる可能性が低い地域です。
地元民として本当に迷惑な状況なのですが、質問を簡潔にするうえで、ローンが通るかどうか、転職するべき等は無視して回答をして頂けたらと思います。
アドバイスでもいいので、回答を頂ければ。
都市部の郊外の住宅地域です。
主要駅まで電車で10分~20分って感じの地域です(都内ではなく、地方の住宅街です)。
土地60坪で新築だと1億以上。
駅近分譲マンションが、新築2LDK(50m2)で5000万円以上って感じです。
中古物件がほぼなく、賃貸ですとレオパレスであれば月6~7万円。
私の住んでいる物件が月10万円程度です。
とにかく需要がある地域で、都市部へのアクセスというより、近隣(電車通勤圏内)にある超巨大企業のせいで土地価格が上がっているのかな?って感じます。
以上の状況で、賃貸vs一戸建てで悩んでます。
現状は徒歩5分で職場に行ける状況なので、今の賃貸も捨てがたいです。
私自身は都市圏へのアクセスは必要ないので、近隣に大都市があるとか、大企業がある事自体非常に迷惑です。
でも、都市も近隣企業も衰退する可能性が低いので将来的に考えても土地が安くなる可能性が低い地域です。
地元民として本当に迷惑な状況なのですが、質問を簡潔にするうえで、ローンが通るかどうか、転職するべき等は無視して回答をして頂けたらと思います。
アドバイスでもいいので、回答を頂ければ。
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/2/19 11:25:59
ローンが通るかどうかは、少なくとも年収と勤続年数、役職、年齢がないとなんともいえません。
A
回答日時:
2025/2/19 02:34:12
A
回答日時:
2025/2/19 00:12:27
無理する時点で、持ち家は負債です。
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地