教えて!住まいの先生
Q 賃貸の物件について。 今引っ越しを考えていて希望の場所に1つ物件を見つけました。 ただ2LDKの物件なのですがエアコンが一基のみでした。 2LDKでエアコン一基のみで大丈夫でしょうか?
現在まだ入居中なので内見出来ないのですが、間取りをみるとあとの2部屋に風がいきにくいかなと思いました。
また一戸建てなのですが隣と2~3mくらいしか離れていなくて…
今木造アパートで静けさを求めて引っ越ししたいので騒音も気になります。
管理会社にその辺聞いて素直に教えてくれるでしょうか?
また一戸建てなのですが隣と2~3mくらいしか離れていなくて…
今木造アパートで静けさを求めて引っ越ししたいので騒音も気になります。
管理会社にその辺聞いて素直に教えてくれるでしょうか?
質問日時:
2025/2/26 21:06:59
解決済み
解決日時:
2025/2/28 10:40:04
回答数: 2 | 閲覧数: 108 | お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 2 | 閲覧数: 108 | お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/2/28 10:40:04
エアコンが1で3部屋をカバーしようってことですよね。
エアコンのサイズ(能力)と部屋の間取り次第です。
6畳+6畳+6畳で部屋がふすまなどで遮られており、5kW~6kWのエアコンが設置されてればクーラーは効くでしょうね。
穴が空いていれば追加で設置可能です。
>管理会社にその辺聞いて素直に教えてくれるでしょうか?
正直には言わないと思います。
「めちゃくちゃうるさいですよ~!」とか言っちゃうと誰も借りませんからね。
エアコンのサイズ(能力)と部屋の間取り次第です。
6畳+6畳+6畳で部屋がふすまなどで遮られており、5kW~6kWのエアコンが設置されてればクーラーは効くでしょうね。
穴が空いていれば追加で設置可能です。
>管理会社にその辺聞いて素直に教えてくれるでしょうか?
正直には言わないと思います。
「めちゃくちゃうるさいですよ~!」とか言っちゃうと誰も借りませんからね。
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/2/28 10:40:04
おふたりともご回答ありがとうございました!
とても参考になりました。
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/2/26 21:28:59
エアコン一機では心許ないですね。夏はサーキュレーターで冷風を送るとか、冬は電気カーペットを敷くなどの工夫が必要かもしれません。静かな環境をお探しということですので、用途地域を調べると参考になります。役所のHPで公表されてますし、不動産業者は本業なので知っています。第一種低層住居専用地域が最も住居として望ましい規制のかかった地域です。また大通りや高速道路から200メートル離れていれば騒音の影響も受けません。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す