教えて!住まいの先生

Q 火災保険にある項目の水害というのは雨漏りも対象ですか?

質問日時: 2025/3/14 19:02:35 解決済み 解決日時: 2025/4/2 19:39:37
回答数: 3 閲覧数: 123 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/2 19:39:37
雨漏りは水災では対象になりません。
雨漏りはその原因によって適用が変わります。
台風や暴風雨によるものは火災保険の風災で対象になります。
また施工不良が原因のものは住宅会社の瑕疵担保責任(かし保険など)、経年劣化によるものはメンテ不足が原因のため対象外です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/4/2 19:39:37

皆様ありがとうございました

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/15 05:26:10
いいえ、河川の氾濫や土砂崩れです
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/14 19:10:49
床上浸水、土砂崩れです。

雨漏りは水災ではないです。
風災、雪災、雹災で壊れた屋根等からの雨漏りは対象ですが、老朽化などや理由のわからない雨漏りは対象外です。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information