教えて!住まいの先生
Q 市街化調整区域の白地の土地を購入しても、無資格の者が家を建てることはできないのでしょうか? 調整区域外の白地の土地であれば購入後、誰でも建てられるという解釈でよろしいですか?
質問日時:
2025/3/17 15:30:51
解決済み
解決日時:
2025/3/22 22:16:22
回答数: 3 | 閲覧数: 75 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 3 | 閲覧数: 75 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/22 22:16:22
(元)不動産会社経営の宅建士です。
無資格者のなんのではなく、法規定ですよ。
市街化調整区域とは、行政が「建築物を抑制」(禁止)している区域ですよ。
一般の方が購入の対象になどなる地域ではありません。
また、建築物・改築———などできませんよ。
ただし、古くからの住人で、相続等なら「〇親等以内」の方なら再建築は可能ですが、これは行政の「救済措置」です。(やむない対処)
更に、建築自体を禁止している区域ですので、昨今の地震・災害などが発生しても、
———調整区域を承知で買った(建てた)んだろ? 自己責任だよ―――などの世論が騒げば、道路の復旧その他のインフラ復旧に、税金投入などできないのです。
●まだ購入していないなら、市街化調整区域の物件など、最初から論外とみなした方が賢明です。
従って、役所の本音を代弁すれば、
———だからァ、余計な税金を投じず、住むなら通常の市街化区域にしろって言ってんのッー――の心境でしょう。
役所の心理を更に代弁すれば、
―――空家全国で8百万戸と言われる時代に、何を好き好んで調整区域などに目を向けるのか―――でしょう。
●「安い」から目に留まったのかも知れませんが、そもそも値などつかない区域なのです。
無資格者のなんのではなく、法規定ですよ。
市街化調整区域とは、行政が「建築物を抑制」(禁止)している区域ですよ。
一般の方が購入の対象になどなる地域ではありません。
また、建築物・改築———などできませんよ。
ただし、古くからの住人で、相続等なら「〇親等以内」の方なら再建築は可能ですが、これは行政の「救済措置」です。(やむない対処)
更に、建築自体を禁止している区域ですので、昨今の地震・災害などが発生しても、
———調整区域を承知で買った(建てた)んだろ? 自己責任だよ―――などの世論が騒げば、道路の復旧その他のインフラ復旧に、税金投入などできないのです。
●まだ購入していないなら、市街化調整区域の物件など、最初から論外とみなした方が賢明です。
従って、役所の本音を代弁すれば、
———だからァ、余計な税金を投じず、住むなら通常の市街化区域にしろって言ってんのッー――の心境でしょう。
役所の心理を更に代弁すれば、
―――空家全国で8百万戸と言われる時代に、何を好き好んで調整区域などに目を向けるのか―――でしょう。
●「安い」から目に留まったのかも知れませんが、そもそも値などつかない区域なのです。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/18 12:33:50
「白地」とは、都市計画区域外のことを指すと思います。
都市計画区域外の土地は、一般的に用途の制限も建築規制もないので誰でも何でも建てられますが、市街化調整区域は、都市計画区域内で、かつ原則建築物の建築を禁止しているところです。
都市計画区域外の土地は、一般的に用途の制限も建築規制もないので誰でも何でも建てられますが、市街化調整区域は、都市計画区域内で、かつ原則建築物の建築を禁止しているところです。
A
回答日時:
2025/3/17 16:06:04
知り合いがログハウスキットを輸入して、
自分で家を建ててました。
ユンボで地ならししたり、
クレーンで木を吊る資格などは元々持っているような人。
100平米以下の自宅ならば可能だそう。
施工だけならDIY感覚でも出来ますが、
設計と監理はプロに依頼した方が良いし、
電気や水道は資格は必要。
自治体によってはもっと厳しい制限がある。
自分で家を建ててました。
ユンボで地ならししたり、
クレーンで木を吊る資格などは元々持っているような人。
100平米以下の自宅ならば可能だそう。
施工だけならDIY感覚でも出来ますが、
設計と監理はプロに依頼した方が良いし、
電気や水道は資格は必要。
自治体によってはもっと厳しい制限がある。
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地