教えて!住まいの先生

Q 親からの不動産相続で名義変更したマンションを1年で売却したとします。 この場合でも3000万円特別控除は使えますか。

質問日時: 2025/3/19 13:24:06 解決済み 解決日時: 2025/3/21 11:46:47
回答数: 3 閲覧数: 152 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/21 11:46:47
マイホーム特例でしょうか?
それとも、空き家特例ですかね?

マイホーム特例の場合は基本的には住まないとダメですし、空き家特例の場合は住んではダメです。

いくつか条件があるので、国税庁の簡単なチェックシートで確認することをオススメします。

マイホーム特例
https://www.nta.go.jp/about/organization/takamatsu/topics/joto_zoyo_r06/pdf/03.pdf

空き家特例
https://www.nta.go.jp/about/organization/takamatsu/topics/joto_zoyo_r06/pdf/04.pdf
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/19 14:11:36
控除対象です。

但し、合計所得金額が3,000万円を超える年には適用出来ません。

そして、2025年に新しい家に引っ越す場合には、2023 〜2028年に3,000万円特別控除を使う事は出来ません。
これは居住前2年〜居住後3年間に特別控除を受けていたら、今回は使えませんという事です。

繰り返して行う事は、キャピタルゲインの利益を取得していると思われるためです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/19 13:55:24
自宅として住んでいる物件を売るなら控除対象です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information