教えて!住まいの先生

Q 賃貸の一戸建ての電気の契約容量を増やすには大家さんの許可得れば電力会社さんにやって貰えるんでしょうか? 150Aは欲しいです。

質問日時: 2025/3/20 11:28:22 回答受付終了
回答数: 1 閲覧数: 17 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/20 11:41:51
引き込み線を入れ替えて、分電盤も更新する必要があると思われます。
回路によっては室内側の配線も入れ替える必要があります。
それらの許可が出れば、電気工事に入れます。

契約は従量電灯Cでの契約になります。
以下、東京電力の場合:

基本料金は15kVAで4,676円25銭
従量料金は段階制で、
最初の120kWhまで1kWhあたり29円80銭
120kWhをこえ300kWhまで1kWhあたり36円40銭
それ以上は1kWhあたり40円49銭

・・・参考までに何に使われるんでしょう?マイニングかな。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information