教えて!住まいの先生

Q 会社員です。平成30年に中古住宅をローンで購入し、一昨年、外壁塗装と外構工事を行い、そのタイミングで住宅ローンの借り換え(元の住宅分と外壁塗装、外構工事込み)を行いました。

この場合、確定申告は必要ですか?税務署に行って相談したところ、不要と言われたのですが、会社からは来年度からの年末調整で必要なので必ずしてくださいと言われました。
質問日時: 2025/3/23 08:25:45 解決済み 解決日時: 2025/3/26 06:37:21
回答数: 2 閲覧数: 131 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/26 06:37:21
その借り換えで住宅ローン控除が適用になるかどうかを金融機関に確認してください。適用になるのであれば初年度は確定申告になるかと思います。
翌年からは年末調整で申告できると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/26 06:37:21

ありがとうございます!
年末の借入金残高証明書が送付されていたのでできるものかと思ってました。税務署に聞いてみます。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/23 10:14:05
外構工事は(増改築等)住宅借入金等特別控除の要件に該当しないため、受けられません。
また、単独で行われた外壁工事も住宅借入金等特別控除に含めることができません。

下記URLの1番上のQに同様の内容で回答がされています。
https://www.j-reform.com/zeisei/pdf/toiawase.pdf
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information