教えて!住まいの先生
Q 太陽光パネルとお日様エコキュートの見積もりなどについてご意見下さい。
太陽光パネルで最も安い見積もりだったのが、ネクストエナジーのもので、モジュール容量7.83 kW、パワーコンディショナ容量5.5kW、発電出力5.5 kWで約120万です。
お日様エコキュートは、パナソニック460Lで型番不明ですが約100万(取付費・電気工事費・追い炊き工事費・土間基礎工事費等が含む)です。
上記の金額は妥当なものでしょうか?また、ネクストエナジーのソーラーパネルはある1社のみが提示してきたのですが、商品は信頼できるものでしょうか?
お日様エコキュートは、パナソニック460Lで型番不明ですが約100万(取付費・電気工事費・追い炊き工事費・土間基礎工事費等が含む)です。
上記の金額は妥当なものでしょうか?また、ネクストエナジーのソーラーパネルはある1社のみが提示してきたのですが、商品は信頼できるものでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/27 09:20:12
ネクストエナジー社は、20数年の実績がある会社です
国際のパネルではないとは思いますが、廉価での取り付け実績がたくさんあります その内容で120万円は安いと思います
エコキュートの方ですが、現在はどのような方式での給湯なんでしょう
土間基礎工事費 というのは、エコキュートを乗せるベースのことでしょうか?
少々高いような気がします
国際のパネルではないとは思いますが、廉価での取り付け実績がたくさんあります その内容で120万円は安いと思います
エコキュートの方ですが、現在はどのような方式での給湯なんでしょう
土間基礎工事費 というのは、エコキュートを乗せるベースのことでしょうか?
少々高いような気がします
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/3/27 09:20:12
皆様、ご回答ありがとうございました。
BAは具体的な金額もご提示いただきました本回答とさせていただきます。
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/24 20:37:44
太陽光発電の分は安いです。エコキュートの方が割高。
両方合わせて、税込みなら、妥当の範囲の上限と言えるかな。
両方合わせて、税込みなら、妥当の範囲の上限と言えるかな。
A
回答日時:
2025/3/24 20:23:45
リフォームしております、ネクストエナジーは金額的に安いですが 問題は取付施工です 雨漏りは施工次第で多いです それとエコキュートは土間打ちしても80万位です 仕入れも安く入るので ただ太陽子はパワコンが10年から15年で壊れます 太陽光パネルは大体30年は持ちます 定期的に異論な故障での出費は覚悟してください 毎月修繕積立できればよいですが もう売電してもあまりも受からないですが 発電して自分の家で夜使うように 蓄電池式にするのがこれからの発電とみております 実際当方でも作業場、事務所の電気はオフグリッドにしてます
A
回答日時:
2025/3/24 16:52:28
ネクストエナジー7.83kWで120万でしたらいいですね。
比較的安いメーカーではありますがそれでも安いです。
安いメーカーですが物はいいと聞いてますよ。
お日様エコキュートで100万が高い気がします。
比較的安いメーカーではありますがそれでも安いです。
安いメーカーですが物はいいと聞いてますよ。
お日様エコキュートで100万が高い気がします。
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て