教えて!住まいの先生

Q 可笑しな御相談ですみません。 建て替え検討中の者です。実は暖炉、薪ストーブへの憧れの象徴の屋根の上の煙突なのですが憧れであって実際に住宅街でモクモクは考えて居ません。

ディノスで電気暖炉を購入し偽炎を楽しんでいますので「フェイク煙突」を夢見て居ます。ただ雨漏りの心配(屋根は瓦)とか費用の心配があり「フェイク煙突」についてご教授頂けないかと思い立ちました。
よろしく申し上げます。
質問日時: 2025/3/23 23:56:53 回答受付終了
回答数: 1 閲覧数: 87 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/24 09:31:04
フェイク煙突でも通常の煙突の外部だけ必要で屋根の仕舞いもそれなりにしっかりした物が必要ですね。

見た目だけのために費用も30くらいいくのではないですかね。

せっかく煙突つけるのなら、全体換気の排気口などに活用できればいいですね。

薪ストーブしていますが、煙は火を付けた時と薪を追加した時だけですよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information