教えて!住まいの先生

Q マンションて買って住めば家賃いらないのですか?! 払うのは固定資産税だけ?! 固定資産税はどのくらいですか?

質問日時: 2025/3/25 07:15:45 解決済み 解決日時: 2025/3/25 08:11:11
回答数: 3 閲覧数: 140 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/25 08:11:11
家賃はなくとも管理費と修繕積立金は一生支払います。

物価の高騰や人件費の値上がりから修繕費が値上がり、
修繕積立金も値上がる恐れもあります。
管理費も住んでいる間に値上がりすることはあると思います。

一軒家は物件の金額を完済すれば終わりですが、分譲マンションはそうはいきません。一生払い続けます。

固定資産税は土地と建物によって変わるので、いくらとは言えません。

ちなみにこれは余談ですが、分譲マンションは賃貸マンションとはまるで違うので、賃貸のような感覚で買うと後悔すると思います。

賃貸の時代は管理会社任せにできたことも、分譲マンションではそうはいかなくなる点も多いと身をもって感じます。

ご参考まで。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11248588961

(多忙により返信できず、すみません)
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/25 07:58:49
毎月管理費と修繕積立金の支払いがあります
安い所だと月1万円くらいだけど、高い所だと月5万円もあります
高いマンションは管理費も修繕積立金も高いです

固定資産税はだいたい物件価格の0.5〜1%くらいが目安かな
3000万円のマンションなら年15〜30万円くらいです
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/25 07:17:56
分譲マンション買えます。賃料は要りませんw
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information