教えて!住まいの先生
Q 賃貸契約審査について 自分は個人事業主なんですが不動産屋に確定申告の控えの提出を求められたのですが税金の関係で実際の収入よりかなり少なく書いてしまっています
この場合もう一度書き直して数字などテキトーに書いて提出したらバレたりしますか?
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/25 21:43:59
その他の書類を求められたらバレるでしょうね
A
回答日時:
2025/3/25 20:31:35
確定申告書を偽造することは、私文書偽造等及び行使の罪に該当するほか、所得税法または地方税法に基づき処罰される可能性があります。
また、偽造した申告書により賃貸借契約における賃借人たる地位を不正に獲得した場合には詐欺罪に該当します。
さらに、これらの行為をせん動した場合も処罰の対象となります。
もちろん、修正申告をしてその控えを提出すれば問題はありません
また、偽造した申告書により賃貸借契約における賃借人たる地位を不正に獲得した場合には詐欺罪に該当します。
さらに、これらの行為をせん動した場合も処罰の対象となります。
もちろん、修正申告をしてその控えを提出すれば問題はありません
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す