教えて!住まいの先生
Q 家を購入しようとすると 5000万超えは当たり前(土地+建物) 注文住宅も5-6000万超えが当たり前の世の中ですが 最近ネットを見ているとスーモの広告で7-8000万の家が出てきます。
どういった家庭の方がこのような高い家を買うのでしょうか?
質問日時:
2025/3/27 11:35:21
解決済み
解決日時:
2025/3/27 23:34:04
回答数: 6 | 閲覧数: 377 | お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 6 | 閲覧数: 377 | お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/27 23:34:04
世帯年収1000万円でも8000万円なんて無理です。
1000万円だと月の手取りは60万円。
8000万円のローンは金利1%、36年返済としても月の返済額は257,142円。
お子さまがいらっしゃれば養育費と教育費は一人につき平均2000〜4000万円。
また木造住宅の寿命って30〜40年ですから、いずれ建て替えか住み替えが必要ですが、年齢的にその時は一括支払いなので貯蓄が必要です。
その他車を買ったり家のメンテナンス、家電の買い替えがありますが、これでいったいどこから日々の生活費が出てくるでしょう。
6000万円の家でも厳しいです。
知恵袋では「年収の8倍は破綻する。5〜6倍ならOK」という回答が定着してますが、5〜6倍でもお子様のいらっしゃるご家庭ではかなり厳しいです。
まあ、8000万円の家を買える人は、そんなの気にならないっていうくらいの大金持ちでしょうね。
年収2000万円はないとそうは言えません。
もちろん年収1000万円で8000万円の家を買ったという人はいらっしゃるでしょうが、家を買うだけならば可能ですけどね。
さらに住宅ローンも上昇傾向にあり、これから買う人は本当にたいへんだと思います。
アパートやマンションを建てる場合、金利はもっと高くなるので、賃貸の家賃相場も上がっていくでしょう。
1000万円だと月の手取りは60万円。
8000万円のローンは金利1%、36年返済としても月の返済額は257,142円。
お子さまがいらっしゃれば養育費と教育費は一人につき平均2000〜4000万円。
また木造住宅の寿命って30〜40年ですから、いずれ建て替えか住み替えが必要ですが、年齢的にその時は一括支払いなので貯蓄が必要です。
その他車を買ったり家のメンテナンス、家電の買い替えがありますが、これでいったいどこから日々の生活費が出てくるでしょう。
6000万円の家でも厳しいです。
知恵袋では「年収の8倍は破綻する。5〜6倍ならOK」という回答が定着してますが、5〜6倍でもお子様のいらっしゃるご家庭ではかなり厳しいです。
まあ、8000万円の家を買える人は、そんなの気にならないっていうくらいの大金持ちでしょうね。
年収2000万円はないとそうは言えません。
もちろん年収1000万円で8000万円の家を買ったという人はいらっしゃるでしょうが、家を買うだけならば可能ですけどね。
さらに住宅ローンも上昇傾向にあり、これから買う人は本当にたいへんだと思います。
アパートやマンションを建てる場合、金利はもっと高くなるので、賃貸の家賃相場も上がっていくでしょう。
回答
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/27 19:37:22
知り合いの30代で夫婦共働き、世帯年収までは存じ上げませんが8000万のマンション購入しましたよ。
A
回答日時:
2025/3/27 17:34:11
弊社の場合で高額物件のお客様は企業経営者・医師・ご夫婦揃って公務員とかが多いですね。
A
回答日時:
2025/3/27 14:01:48
35歳ぐらいで結婚して家を購入するなら、既に社会人として10年以上勤めている事になります
年間100万貯蓄していただけで1000万
夫婦2人なので、それぞれが1000万ずつ出し合えば2000万
仮に8000万の住宅だとしても実質6000万です
独身時代に1500万貯めていれば2人で3000万
5000万のローンで購入できます
年間100万貯蓄していただけで1000万
夫婦2人なので、それぞれが1000万ずつ出し合えば2000万
仮に8000万の住宅だとしても実質6000万です
独身時代に1500万貯めていれば2人で3000万
5000万のローンで購入できます
A
回答日時:
2025/3/27 13:11:55
*公務員、医者、共働き、区画整理立退者等が、主です。
A
回答日時:
2025/3/27 11:41:02
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地