教えて!住まいの先生

Q 質問です。 この度家の購入を考えており、どちらかで迷っています。ぜひアドバイスを頂ければと思います。 夫婦、子ども2人です。 ①駅徒歩1分、築30年マンション、3ldk

リノベーション込みでおよそ4000万いかないくらいです。

②駅徒歩10分、新築建売戸建、4ldk
目の前は割と車通りがあり、坂の下にあります。およそ4500万です。

どちらも学校は近いのと、陽当たり、騒音、管理費等に関しては心配はありません。

迷っている点は、やはり利便性です。

マンションは通勤、買い物において利便性が良いです。10階のため、景色も良いです。

戸建ては、駅徒歩10分なのでやや離れますが
歩いて5.6分ほどでドラッグストア、コンビニがあります。外観内装もすごく好みです。
ただ坂があるのと、駅から少し離れてしまうところが懸念点です。裏側は、地域でやっている家庭菜園があります。
質問日時: 2025/3/27 22:23:13 回答受付中 残り時間: 2日
回答数: 3 閲覧数: 76 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/27 23:12:29
個人的には、駅近はガチャガチャして絶対住まない。おまけに築30年でリノベーションされていても、後10年もすれば建物自体の補修等で数百万相当のお金を徴収されますよ。

通勤の利便性も大事ですが家は「暮らす」場所、仕事から帰って静かな落ち着いた家で過ごしたいと思うから、戸建てがいい。

あくまでも個人的な考えです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/27 23:01:54
戸建てに一票。
人によりますが、私は駅まで10分なら十分近いと感じる方です。逆に近すぎるのも嫌なくらい(^_^;)
マンションは騒音等で隣戸へ気を使いますが、戸建てはそこまでではないです。
修繕も自分のペースで出来ますし、10階という高さも必要ありません。眺望に惹かれるのは始めのうちだけです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/27 22:50:27
私ならば、②が良いです。
駅徒歩10分、歩いて5.6分ほどでドラッグストア、コンビニは、好条件だと思います。戸建ての方が、何かと自由で良いと思います。

①の問題点は、築30年マンションであれば、建て替えの検討が始まる時期だと思います。建て替え反対住民がいるなどで、建て替えを出来ず、築40年を超えれば負債マンションになるリスクがあると思います。

①を選ぶ場合には、管理組合の資料や自治会の議事録などを見せて貰い、スムーズに建て替えを出来そうであることを確認する必要があると思います。
全く問題がなくても、建て替え工事期間中は、どこかに引っ越さなければなりません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information