PayPayポイントであなたの新築マンション選びを応援特集

教えて!住まいの先生

Q 4月から大学を卒業し、フリーターとして生活する者です。 新生活が始まってからは、社会保険に加入して働きます。 現時点で年収(昨年)250万、貯金はないのですが、 賃貸の契約はできるのでしょうか?

入居者の貯金がない場合、連帯保証人の審査が通過すれば基本的に問題ないのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/3/28 14:25:37 解決済み 解決日時: 2025/4/1 19:40:17
回答数: 2 閲覧数: 41 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/1 19:40:17
昔の入居審査では、お断りされるケースも有りました。
最近の入居審査は保証会社による入居審査が一般的であり、連帯保証人ではなく緊急連絡先が必要になります。
連絡が入る可能性は半々ですが、申し込みを受け付けて貰えた時点で、かなりの確率で審査が通ります。
ご安心下さい。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/28 14:28:14
今時連帯保証人を希望する大家も居ないのです
保証会社の審査が通れば住めます
多少保証料上がるかも知れませんが、借りれないって事は無いと思いますよ
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information