教えて!住まいの先生

Q 新築の家を建てたいです。

ただ、○というハウスメーカーは安いのですがパンフレットのモデルハウスや例が気に入りませんし、◇というハウスメーカーは大手で高くて手に負えず、△というハウスメーカーはパンフレットのモデルハウスは○と変わらないながらも過去に建てたという例が理想的で欲しくなりました。
ここで質問なのですが、他のハウスメーカーの気に入ったデザインかつ内装と部屋位置を自分が気に入ってるハウスメーカーに伝えるのはダメなのでしょうか?
また、ほかのメーカーや気に入ったハウスメーカーのデザインをくっつけてしまえないか聞くのはマナーやルール違反になるのでしょうか?
質問日時: 2025/3/28 21:41:02 回答受付中 残り時間: 3日
回答数: 7 閲覧数: 123 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/29 09:01:00
バーバリーのコートの写真を持ってユニクロに行くようなもんですね。
イメージとして伝えるのは問題ないです。再現できるかどうが不明です。

大手ハウスメーカーの場合、資材のほとんどがオリジナル品なので、他社で再現するのは不可能かと。
また、躯体の工法もオリジナルですから間取りの再現も微妙に無理が出ます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 23:19:03
好みの画像はイメージを伝える資料としてたくさん集めておいて提示するとよいです。イメージ通りに建てるためには好みの事例がある会社に依頼するのが一番ですけどね。ハウスメーカーしかみないのはもったいないので工務店もみておくといいです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 23:16:19
わが家は工務店で建てたのですが
ダ○ワハウスの展示場にあった民藝風和室が気に入りました。

鉄骨なので、飾りの木材全て追加料金。
100万円以上すると言われました。

わたしが建てた会社では、ほとんどが通常使っている木材を、こげちゃ色に塗装するぐらい。
釣り押入れ、地窓などは追加料金なし。
書斎の棚板、天井が焼杉で仕上げたのが5万円ぐらいの追加。

照明器具は、コジマ電気で無塗装の檜の照明器具が、最後の商品でかつ展示品。
ケースもなく、定価の1/4で買ってきて、
現地で塗装屋さんが室内の木材に塗装する段階で、無料で塗装してもらいました。


スウェーデ○ハウスにて、入居宅見学会に参加したところ
玄関ホールとリビングの間にとびらがつけられていない間取りを見て
自宅にも採用しました。
チラシに関東の個人宅実例に、吹抜けの上に勾配天井 9m弱の天井高
自宅に採用しました。
パイン材を使ったキッチンに憧れ、いろんなキッチンメーカーを巡ったけど見つからず。オーダーキッチンメーカーで自由に作れるということで採用しました。

積木ハウスの那須高原の別荘で作られた天然木にIHクッキングヒーターが取り付けられている画像を見て、参考にしました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 22:45:34
めっちゃありです。ちょっと気は引けますけどね。。。

(そもそも論で恐縮出うが、もう少しあなたの好みに合ったハウスメーカーを探すという選択肢として住まいの窓口に行ってみるという手段もあります。ハウスメーカーの画像を見せながらデザイン的にオススメのハウスメーカーを紹介してもらえるので結構オススメです。
https://ouchiinfo.com/knowledge/reputation_window_of_residence/
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 21:47:59
大丈夫です
ルールはないです

完全に同じになるかはわかりませんが
パンフレットを見せて
内装はこうしたい
また他のを見せて
間取りはこうで
と具体的に言って、見積もりやデザインを教えてもらいましょう

出来ないところは代替案を出してきますから
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 21:47:00
建売住宅でなければ、理想をいっぱい盛り込んだ注文住宅を建てれば良いです。
その時にはご自身で写真を集めたりプランを具体化されたら良いですよ。
自分はハウスメーカーの設計の方に丸投げでしたが、さすがプロでそこつないと思いました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 21:46:05
営業さんに何でもぶつけてみたらいいと思います。
私はお金を出すので、何でも言いました。メーカーも仕事が欲しいのでできることとできないことをきちんと説明してくれますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information