教えて!住まいの先生

Q 春から賃貸で一人暮らしです。 趣味のゲームで、ボイスチャットを使用する事が多々あります。

できる限り隣部屋の人に音が伝わらないようにしたいのですが、
机とモニターを壁側に設置して、壁に向かってVCをするのと、
壁を背にして座り、壁側から部屋の中側に向かってVCするのとでは、どちらの方が隣部屋に対して音を抑えられますか?
質問日時: 2025/3/30 05:11:41 解決済み 解決日時: 2025/4/1 22:24:43
回答数: 1 閲覧数: 70 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/1 22:24:43
間取りにもよりますが、相手の居室が隣にあるならどちらも大差ないと思います。
ボイスチャットとゲームはかなりの確率で騒音トラブルになりますよ。
鉄筋コンクリートのマンションでも問題になります。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/4/1 22:24:43

分かりました。ボリュームに気をつけます。

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information